家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 山の上まで

    以前にキッチンを作らせて頂いたSさんのおうちのすぐ近くの山の上。 トラックもギリギリな山道を登ると、Oさんの家。 ここを間もなく解体して、そこに私たちのキッチンが入る予定。 Oさんは、同じくキッチ...

    2015年9月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ナラ柾目の洗面台下キャビネット

    今から3年半前にキッチンを作らせて頂いたYさん。その時から相談されていた洗面室の家具がようやく実現。 もともとカウンターだけだった場所を生かして使いやすい収納に、ということで、最少...

    2015年8月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • オーディオルームでリラックス

    先日、我孫子市都の家のお施主様邸に伺った際、ご主人がご自慢のオーディオルームに案内してくださいました。 ご主人はとても忙しい方で新築してから3年になりますが、なかなかお会いする機会がありません...

    2015年8月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 035カルイザワハウス

    軽井沢ですが、住宅地に建つ別荘です。 川のせせらぎを借景にした 設計のプロセスや現場の進捗など、ブログでご紹介しています。 ぜひご覧ください! http://ameblo.jp/atelier137/theme-10074393121.html

    2015年8月28日

  • Fさんのクルミの食器棚

    現在製作を進めているFさんの食器棚。 最近はこのクルミの表情を好まれる方が多いのですが、 良い材が少なくなってきているのが現状。 大切に良いものを作ってゆかなければいけません。

    2015年8月27日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Kissaco 料理教室へ

    今日は夏休みを利用して、ハルカ念願の料理教室へ、フリーハンドイマイでキッチンを作らせていただいた辻堂のkissacoさんです。 とても人気のクラスで、「夏休みが始まってから予約を…」なんてウカウカし...

    2015年8月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 所沢のUさんのところまで

    以前にテーブルやアイランドカウンターなどを作らせて頂いたMさんのご友人のUさん。Uさんは、そのMさんからお話を聞いて私たちにこのサイドボードのご依頼をくださったのですが、最初はやはり費用が高くな...

    2015年8月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 福島、山形をめぐる喧嘩の無い旅‐1194‐

    福島、山形をめぐる喧嘩の無い旅‐1194‐  前回は、月曜日の昼に松本に着いた後にアップしました。  1日目、13日(木)の宿、「御用邸のある街」那須高原を目指します。  もっと高級感のある温泉リ...

    2015年8月17日

  • 目黒まで

    昨日はカナイ君とノガミ君には昨日は目黒のOさんの現場まで出掛けてもらっていました。 お盆前の追い込みで慌ただしい毎日ですが、みんな体調を崩さないように頑張っております。 私たちのところは、お...

    2015年8月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ピン角!

    平成建設のOさんの現場へ再び。山あり、谷越えピン角シンク!

    2015年8月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Sさんのオークグラデーションチェアをお届け

    少しまとわりつくような暑さがなくなったからでしょうか。風が心地良い今晩、Sさんのお仕事が終わって帰宅される時間に合わせてアキコと二人で築地までドライブ。 首を長くして待っていてくださったSさん...

    2015年8月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 続いて、Oさんその2。

    続いて、本棚の残作業。高い位置の本にアクセスするための踏み板もそのストッパーもうまく機能しています。上のほうで作業をしていると自分がモワモワしてくる、暑いぜ。 床板に再びペンキ...

    2015年8月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 続いて、祖師谷のOさんその1。

    続いて、横浜から祖師谷まで走ってOさんの家に。昨日も残りの作業をさせて頂いたのですが、今日も作業が残ってしまいまして。 しかし今日は暑かったです。川沿いでときおり気持ち良い風が入...

    2015年8月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 世界と繋がる窓‐1191‐

    世界と繋がる窓‐1191‐  朝は騒がしいヒヨドリと、セミの音で目が覚めます。  小さな庭に、よくこれだけのセミが居るなと。  彼らが一週間の夏を謳歌するように、後悔の無い夏にしたいもので...

    2015年8月6日

  • いろ

    Oさんのところまで最後の細かい作業に、せっかく遠方まで出掛けるので、家族みんなでお邪魔してきました。 使う人によって家具がその場所が色を変えるのはもちろん分かっておりましたが、これ...

    2015年8月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 巣立ち

    昨日はね、茨城県の鹿島からお客様がいらして下さいました。ご主人にお子さんの子守を頼んで、電車で来て下さったのです。 そのTさんが依頼してくださったのが、小さなキャビネットのような食器棚。引き出し...

    2015年8月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • クルミの家具たちがきちんと納まりました。

    頼まれていた細かな作業を終えて、これでHさんの家具がすべて完了。 食器棚とダイニングの家具の位置関係がこれで分かるかな。 リビングダイニングから見た時の印象で木柄を揃えましょう、と言うお話を...

    2015年8月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ぐるっと囲われたどこか懐かしいステンレスとナラの台所

    月曜日から連日通ったOさんのキッチンリフォームの今日で完了。 お母さんがここに立ってぐるっと回ってすべてができちゃうキッチン。 どこか懐かしい空気はこのOさんの過ごした時間がこの...

    2015年7月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 変則的なコの字型キッチンのスケッチ

    昨日から、越谷のOさんのキッチン設置工事が始まりました。台風12号が来るって聞いていたので、キッチンの搬入日を初日の昨日に繰り上げたおかげで今日の動きはスムーズでしたが連日暑いですね。 「37,38...

    2015年7月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Yさんのクルミと白い塗装のリビングボードやテーブルたち

    「2年くらい前からイマイさんのウェブサイトを時々拝見していたのですよ。」と作らせて頂いた節が少し多めのクセのある表情のダイニングテーブルの上でさっそくお昼をご馳走になった時に教えてく...

    2015年7月26日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家