家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 新版 家を買いたくなったら

    6万部突破のロングセラー、大幅改訂!! 住宅ローン減税など、かなりお得な「お金」の情報を大追加! 住宅価格下落!「家を買いたい層」急増中! 住宅購入の基本の知識がすべてわかる。何も知らない人のた...

    1970年1月1日

  • ねじれた家、建てちゃいました

    「スウェー・ハウス」(アトリエ・ワン2008)は、こうして生まれた。若い二人が果敢に建築家との家づくりに挑むコミック・ドキュメント。

    1970年1月1日

  • ツリーハウスをつくる

    「木の上の家」は夢じゃない。ツリーハウスが身近になった。森の中だけでなく、街のど真ん中にも建てられる。アメリカ、ヨーロッパ、日本…世界のツリーハウスを探訪。樹上で暮らす愉しみ。

    1970年1月1日

  • 決定版 ガーデンハウスの作り方

    初めてでも簡単にできる小屋作りの決定版。わが家の庭に作るガーデンハウスは、趣味部屋、工房、子供部屋、物置など何にでも使える自由空間。そんな夢をDIYで叶えるための、基礎から、構造、外壁、屋根、建具、内...

    1970年1月1日

  • 宮脇檀の[間取り]図鑑

    ●目次 第1章 間取りの全体を構想する 家のかたちを決める/敷地条件を克服する/空間を活かす/庭を活用する/2世帯で住む 第2章 間取りの「部分」を考える 玄関/食事の部屋/くつろぐ部屋/やすむ部屋/たたみの...

    1970年1月1日

  • 小さなフレンチ庭づくり

    おしゃれでセンスのいい大人の庭といわれるフレンチな庭を手作りするための本。代表的な庭であるハーバルハウスを例に、ガーデンルームやアプローチの作り方、草花、果実、雑貨、色使いなど、フレンチな庭を作る...

    1970年1月1日

  • 最高に美しい住宅案内

    マイスタイルがある家、リラクゼーションハウス、グリーンを愉しむ家、素材感を楽しむ家、新素材ミックスの家、モダンな木の家、ロケーションハウス、内と外が溶け合う家、心地よい「居場所」のある家など、自分...

    1970年1月1日

  • 藤森照信建築

    人類の建築をめざして 藤森照信氏の処女作「神長官守矢史料館」が完成したのは1991年、45歳の時です。建築の歴史家として、あるいは路上観察団のメンバーとして既に著名だった藤森氏の建築家デビュー、しかも...

    1970年1月1日

  • 北欧モダンハウス: 建築家が愛した自邸と別荘

    グンナー・アスプルンド、アルヴァ・アアルト、アルネ・ヤコブセン、ヨーン・ウッツォン…、 北欧を代表する建築家たちは自らの住まいで実験を試み、家族のためにこだわりの空間をつくりだした。 妻や子供との暮...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • 北欧モダンハウス: 建築家が愛した自邸と別荘
  • 米軍ハウス日和 暮らしを楽しむチープシックスタイル

    ハウスがある街の居心地よい親密な空間!! ビンテージにジャンク、音楽にアート、リノベにDIY・・・。 5つのエリアと10のライフスタイルをめぐる「小さなアメリカ」散策記。 これからハウスに住みたい人は必...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • 米軍ハウス日和 暮らしを楽しむチープシックスタイル
  • 図解 エコハウス

    ●内容紹介 「エアコン1台で家中快適にできる家」を図解! これまで以上に住宅の省エネが重要性を増してきました。知恵と工夫、技術によってエネルギーを無駄遣いせずに快適に過ごせる家、「エコハウス」が求め...

    1970年1月1日

  • TERAJIMA STYLE―都市で暮らす

    都市では近隣の家との距離が近く、プライバシーを守るために風通しや採光が犠牲になることも多くあります。そのため、エアコンなどの機器に頼って室内環境を維持しつづけることになります。 少なくとも、これま...

    1970年1月1日

  • かわいい隠れ家

    著者のミミ・ザイガー(Mimi Zeiger) コーネル大学建築学部卒、南カリフォルニア建築大学・大学院修了。ニューヨークのブルックリンを本拠に、ニューヨーク・タイムズ」や「ウォールペーパー」、「アーキテクト...

    1970年1月1日

  • ツリーハウスをつくる愉しみ

    森林のツリーハウスで、自然と対話する。 海辺のツリーハウスで、地球の広がりを知る。 都会のツリーハウスで、自分自身と向き合う。 TV「ソロモン流」に出演や新聞&雑誌で大反響をよんでいる、日本や世界...

    1970年1月1日

  • 日本の住宅をデザインする方法2

    好評の前著「日本の住宅をデザインする ─建築家が語る「和」の極意」の第2弾となる本書は、「和」から視点を変えて、住空間の拡がりを求めて様々な試みを行う注目の建築家が登場している。 事例を紹介する写真に...

    1970年1月1日

  • 美しい住まいの教科書

    レンガ造りの家(レッドハウス)から、日本の和風建築、近代のモダニズム建築、絵画に見る建築、建築がつくる街並みなど、また、イギリスの建築家ジョン・ポーソンへのロングインタビューも盛り込んだ1冊となってい...

    1970年1月1日

  • 菊竹清訓巡礼

    戦後の建築界をけん引した菊竹清訓氏が2011年12月に亡くなった。 建築界の頂点に駆け上がった1950~60年代、銀行や商業建築に取り組んだ1970~80年代、新たな造形に挑んだ1990年代以降──の3期に分け、25の菊竹...

    1970年1月1日

  • 20世紀 世界の名作住宅

    本書では、建築家が設計した世界で最も影響力の大きな住宅100作品を紹介しています。ル・コルビュジエ、フランク・ロイド・ライト、ミース・ファン・デル・ローエといった巨匠から、安藤忠雄やレム・コールハース...

    1970年1月1日

  • 隈研吾 物質と建築

    90年代以降、地方の職人たちとの協働のなかで培った素材の扱いや日本の伝統的な工法に基づいて設計を行ってきた隈研吾。 本書は、その中でも25作品を厳選した日英同時刊行の作品集となっている。 建...

    1970年1月1日

  • 美しい住まいの教科書

    モダンデザインの殿堂デザインミュージアムが古今東西の住まいを観察し、その変遷を綴る。レンガ造りの家(レッドハウス)から日本の和風建築、近代のモダニズム建築、絵画に見る建築、建築がつくる街並みなど。 ...

    1970年1月1日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家