家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 「妖艶COOL」東京都豊島区脱毛サロンQUEEN’SWAX様

    脱毛サロンのリニューアルコーディネートです。 もともとは、白とブラウンを基調としたシンプルなお店でした。 利用客の7割が女性、3割が男性だそうでして、意外と男性率が高い(!)という そんなサ...

    2015年5月13日

  • インテリアのイメージづくり ~ 軽井沢Mさんの家

    外観の落ち着いた雰囲気をそのまま室内へとつなげていきます。 化粧梁が連続する天井や石張りの壁。 大人な感じの雰囲気で!

    2015年5月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 外壁の塗装 ~ 那須Fさんの家

    那須Fさんの家。 外壁の塗装。 外回りの大工さんの仕事もあがり、 外壁にも着々と塗装が進んでいます。 Fさんの家の外壁は、エステックウッド。 杉板に窒素加圧処理により、薬品を使わず、 優れ...

    2015年4月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 価格改定のお知らせ

    リース、というものをご提案の中にちょこちょこ入れていたりします。 華やかなものより、単色・単種でまとめたもののほうが好きかもしれません。 ちょっとしたものですが「人間の暮らし」っていう感じが...

    2015年4月7日

  • 着々と進んでいます!part2 ~ 軽井沢 I さんの家

    軽井沢 I さんの家。 ガラスも入って、だいぶよい感じになってきました! 軒先のシャープさが、 全体のフラットな造形をより強調してくれそうです。 雰囲気がでてきました。 一段・・ じゃ...

    2015年4月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • インテリアのイメージづくり ~ 軽井沢Cさんの家

    軽井沢Cさんの家。 インテリアのイメージづくり。 Cさんの家は増築計画です。 メインとなるのは、ゲストスペースとしての和室です。 和室とは言いつつも、一般的にありがちなものではなく、 かと言っ...

    2015年4月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 川越のSさんのチェリーのオーダーキッチン

    また久しぶりに無添加計画さんの現場に入らせて頂きました。 Sさんのキッチンは、川越の旧い街並みの真ん中に立つのびやかな家です。 まずはキッチンの設置はここまでで、また内装の仕上げ工事の頃に私たち...

    2015年3月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 福山の家

    広島県福山市の、山の頂上付近に敷地はあります。 敷地からは、瀬戸内海をはじめ、天気の良い日は四国まで見渡せることができます。 建築主の要望は、2世帯で、落ち着いた生活ができる雰囲気を希望されました。...

    2015年3月29日

  • Yさん、お久しぶりです。

    「いつの間にかもう3年も経ってしまって、なかなかご連絡できずにすみませんでした。住み始めちゃうとゆっくり考える時間も無くなってきちゃって。」とはにかむYさん。 おぉ、本当ですね。明日でちょうど丸3...

    2015年3月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 101号室

    「3人のインテリアコーディネーター展」のお話にちょっと戻ります★ 101号室を担当した奈津子さん。 ご自身のブログを更新されていますので 各部屋の説明をどうぞご覧いただけたらと思います♪ LD...

    2015年3月10日

  • お勉強

    今日は代官山へお勉強をするためにお出かけ。 大阪の「TRUCK FURNITURE」さんがこの期間だけ都内で展示会を開いているということで見に行ってきたのです。 会場にはたくさんの人が集まっていて、やはりその...

    2015年3月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 木材塗り見本

    大阪市天王寺区のリノベーション。木材の塗装色を検討しています。定番のオスモカラーで見本を作成。浸透系の自然塗料は、木目の雰囲気を残しながら着色と木材の保護を同時に行うことができるので大変便利...

    2015年3月8日

  • 「本棚のある部屋」jay blue style

    以前コーディネートさせていただいた大阪のK様。 その後のお部屋を拝見させていただきたくて 再びおじゃましてまいりました。 リフォームしたての施工画像がこちらでした。 本棚はカラッポでまだK...

    2015年3月8日

  • 着々と進んでいます! ~ 軽井沢 I さんの家

    軽井沢 I さんの家。 着々と進んでいます! まだ雪残る軽井沢・・ それでも、 工事のほうは順調に進んでおります。 木製サッシやガラスが入って、 雰囲気が出てきました。 外回りも...

    2015年3月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 司会と盆栽

    このイベントを妄想しはじめた当初から声をかけさせていただいた ㈲彩雅の中嶋さん。 1年以上ひっぱって、ようやく司会をお願いすることができました。 本当にありがとうございました★ 暮らしぼっ...

    2015年3月2日

  • 寝室。

    103号室、ご夫婦の寝室。 二人が新婚旅行で訪れたモロッコの雰囲気を ちょっとインテリアに取り入れてみたんだよ、っていうそんな設定にいたしました。 素敵な旅先の思い出をインテリアコーディネートに...

    2015年3月1日

  • レトロでやや和なマンションリノベ

    ホームページに新しいマンションリノベーションの計画をUPしました。やや陰影のある、レトロな雰囲気のマンションリノベーションです。お施主様のおかげで、自分の中に新しい設計の引出しが出来た貴重なプ...

    2015年2月19日

  • ディスプレイ小物

    スウェーデンからポスターが届きました。 「森」をモチーフにしたポスター。 「3人のインテリアコーディネーター展」のディスプレイで使う予定でいます。 101号室のコーディネートは、飯塚奈津子さんが...

    2015年2月6日

  • 自分らしくつくろう、 新生活。【IKEA】

    お部屋づくりは、一度にぜんぶ揃えなくていい。 お気に入りをひとつ選ぶことから始めよう。 IKEAでは、新生活を始めるためのアイデアや工夫を沢山ご紹介しています。 アイテムの使い方ひとつで、お部...

    2015年2月5日

  • 天草の住宅

    熊本県天草市の住宅。福岡市内から車で約4時間という立地、毎週現場へ行くのが楽しみな現場でした。敷地は田畑を住宅用にPC擁壁と盛土を行った土地。 内部空間は引き込みの障子を多様下和モダンな雰囲気とな...

    2015年2月4日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家