家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • ライフオーガナイズで親の家を片付ける

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 暖かかったり寒かったりと体調を壊しやすい気候ですね…まだまだインフルエンザも流行しているようです!気をつけて下さいね。 さて先日、ライフオ...

    2015年2月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • ファーストプレゼンテーション

    豊中市のマンションリノベーション。ファーストプレゼンテーションに伺いました。今回はとてもラグジュアリーな雰囲気なので、模型ではなくCGでプレゼン案を作成しています。 元々、某有名建築家...

    2015年1月29日

  • 寝室

    お客様のおうちの寝室です。 パープル紫×ネイビー紺のカラースキムで コーディネートをさせていただきました。 意匠柱を造作し、薄紫と紺色に塗装してヘッドボードのように見立てました。 ベッドスカー...

    2015年1月25日

  • 西条の家

    愛媛県西条市に建つ平屋住宅。 30代後半の夫婦+幼児の為の、 これからの成長に伴った住まい方を考えた家です。 施主の希望により ・平屋である事、 ・落ち着きあるシンプルな和のリビングスペース ・質...

    2015年1月19日

  • 【光を抱く家】雑誌掲載されました

    【光を抱く家】 が「ホームプランニング」 2014特別編集版 8(2015.1.1発行)「住宅建築の名手が建てた家」 に掲載されました。(P13) 光をテーマに、心を解き放つ空間をめざした住宅建築です。 ご覧頂け...

    2015年1月7日

  • 錢屋本舗オフィス

    昭和期に建てられた味のあるオフィスビルの執務室。レトロな雰囲気を大事にしながらパソコン中心の現代的な環境にアップデ-トしました。机や椅子でブースをつくり、本棚やラックなど什器でスペースを仕切るオフ...

    2014年12月31日

  • 堺の家

    土地探しから進んだプロジェクトです。 幾つかの候補の土地を見てまわり、最終的には分譲地のくの字型に変形した土地を購入しました。 将来的には、ご両親が同居したり、宿泊しやすいようにという希望でした...

    2014年12月25日

  • 「中央林間手作りマルシェ」無事終わりました。

    今年は春に続いて秋にも参加することができた「中央林間手作りマルシェ」。 春の青々とした新緑の下のマーケットとは異なり、紅葉の中でクリスマスの雰囲気に囲まれたマーケットはとても心地よい雰囲気...

    2014年11月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • タイル。

    ブログの更新をサボりますと、あっというまにランキングが下がりますね。 わかりやすいくらい、さがります(苦笑) この記事をかいている某月某日現在、 細分化された「インテリアコーディネート部門」で...

    2014年11月29日

  • 痩身サロン。

    痩身サロンをOPENされるT様。 コーディネートのご依頼をくださいました。 壁紙を張り替え、 家具や小物のディスプレイをさせていただきました。 マンションの3階なのですが、 玄関をあけ...

    2014年11月26日

  • 今宿の家Ⅰ

    中庭を中心に各部屋を展開させた和モダンの住宅です。 屋根を南面に大きく切り込み中庭にふんだんに光を取り入れる事で、各部屋が明るくとても気持ちの良い空間となるように工夫しています。 室内には無垢のフ...

    2014年11月20日

  • 敷地を見てきました ~ 軽井沢Cさんの家

    軽井沢Cさんの家。 敷地を拝見してきました。 あれっ??? 家が建ってる・・(汗) というのは、冗談で・・ ということでもなく、 今回は増築計画のご依頼です! 奥の借景は...

    2014年11月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 敷地を見てきました ~ 軽井沢Cさんの家

    軽井沢Cさんの家。 敷地を拝見してきました。 あれっ??? 家が建ってる・・(汗) というのは、冗談で・・ ということでもなく、 今回は増築計画のご依頼です! 奥の借景は...

    2014年11月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 壁紙を張り替える

    玄関をあけたところ。白い壁紙。 ブルーのアクセントをいれて貼り替えをいたしました。 なんか全然違うと思いませんか。 壁紙を張り替えるというのは、思っているよりもずっと簡単で、 気軽に模様...

    2014年11月11日

  • ホテルインテリア

    これは、大阪の、ザ・リッツカールトンのお部屋。 こんな壁紙のお部屋にしたいと、お客様のご要望がありました。 ●●ホテルのようなインテリアに、っていうご依頼のされかたは 雰囲気やイメージを共有す...

    2014年11月2日

  • 京都のカフェと、銀座の壁紙屋。

    大阪のお客様の案件続いておりまして、新幹線で往復している日々です。 ついでに京都へと足を運んでいたりもします、実は。 インテリア業界内でここのところ活気づいている「壁紙」の世界。 WALLTZは、...

    2014年10月30日

  • マナトレの輸入壁紙。

    輸入壁紙。 国産のビニールクロスとは一味違う、色味やデザイン、柄。 ワンランク上の空間づくりにぜひとりいれたいアイテムのひとつ。 こちらの画像は、先日施工したお客様のおうち。 マナ・トレー...

    2014年10月11日

  • 着々と進んでいます ~ 軽井沢Kさんの家

    軽井沢Kさんの家。 着々と進んでいます。 ~軽井沢Kさんの家 石膏ボードも張れて、ガラスが入って、感じが出てきましたね! まさかの・・ 2日連続で同じコメント???(笑) Kさんの家の外壁...

    2014年10月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • ウインターインテリアフェア開催!

    ラグジュアリーなキッチン・インテリアを提案するトーヨーキッチンが、ウインターインテリアフェアと題し各ショールームで展示を行う(一部開催済み)。 概要は下記の通り。 Winter Interior Fair ...

    2014年10月8日

  • FAKE TOKYOが新業態開始。目黒“インテリア通り”にライフスタイルショップをオープン

    東京・渋谷のセレクトショップ「キャンディー(CANDY)」「シスター(Sister)」を運営するフェイクトーキョー(FAKE TOKYO)が、新事業としてライフスタイル提案型ショップ「フェイク ファニチャー ...

    2014年10月2日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家