家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 模型ができました! ~ 富士吉田Hさんの家

    富士吉田Hさんの家。 模型ができました! アトリエ137ではお馴染みの造形美。 水平に伸びる軒先がきれいです。 楽しみです!

    2017年12月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • アイアンとオーク

    ナラの追柾のような表情で張ってもらった突板を使って作ったOさんのダイニングボードとデスク。ダイニングの背面壁が躯体壁だったので、どうやら立ちが少し良くなくて、右上方の壁が膨らんでいるようでし...

    2017年12月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 熊手作り

    工房は通常営業日でしたが、私はお休みをいただいて、次女と弥生神社で行われていた熊手作りに参加してきました。 熊手と一緒に参加者全員でお祓いを受けてから、社務所で熊手のはじまり...

    2017年12月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • お絵描き日和

    今日は芝浦のOさんのところまで4人で出かけてしまっていて、作業場はノガミ君だけで、アイもどこかに出掛けてしまって少しひっそり。 私もこれから学校での集まりで、工房はさらにひっそり。 その前に先...

    2017年12月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 空気のきれいな家。やっぱいいですよ。

    昨日、とある家創りの現場にて お客様に最終のチェックをしていただきました。 家のlほとんどは仕上がっていて、 その雰囲気は、しっかりと感じていただけます。 こちらは、2階のホ...

    2017年12月16日

  • インテリアのイメージづくり ~ 富士吉田Hさんの家

    富士吉田Hさんの家。 インテリアのイメージづくり。 室内もウォルナット系の落ち着いた雰囲気で、 LDKを中心に空間が展開されていきます。 大きな窓と軒下の犬走り、 日本の伝...

    2017年12月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • はじまりますね。

    すてきな日用品のお店作りが始まっています。 私たちがお手伝いするのはストック棚。今日がその設置工事でした。 うーん、みんなで作っている感あふれる空間。 これから装いがカメレオンのように変わっ...

    2017年12月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ネコとビールと12月。

    職人さんからプレゼントをいただきました。 「ちょ、開けてみて」 「え、なんですかこれ」 ゴソゴソと袋からだすと、黄色いBAG 「三宅さん、って書いてあるネコの絵のやつをたまたま見つけた...

    2017年12月15日

  • 外観のイメージづくり ~ 富士吉田Hさんの家

    富士吉田Hさんの家。 外観のイメージづくり。 建築場所はご実家の敷地内です。 もともと板張りの倉庫があったところで、 この倉庫を解体して、子世帯の住宅を建築します。 同...

    2017年12月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • クールでモダンな家創りへ!

    とっても有名な建築物。 ミースファンデルローエという建築家の事例です。 直線的でシャープなデザイン。 軽やかにかけられた屋根。 様々な石で構成された壁。 十字型のステンレス柱。 ...

    2017年12月15日

  • 『建築家と家を建てる、という決断』AMAZON 1位‐1439‐

    『建築家と家を建てる、という決断』AMAZON 1位‐1439‐ https://www.amazon.co.jp/dp/4865708820/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1513074679&sr=1-1  「一般の方と建築家が近くなる本の執筆を依頼...

    2017年12月14日

  • ネイルサロンの納品、チラ見せ

    ネイルサロンです。 可愛いでしょう? のちほど、コーディネート事例のほうでご紹介させていただきますね♪ さて、こちらは別のネイルサロン。 途中画像です。 ↓ こちらも後日またご紹...

    2017年12月14日

  • 今年のまちカフェ出展

    あっという間に2017年残すところ半月あまり!! なんだか追いたてられているようで…いつしかお店で流れるクリスマスソングがザワザワした気持ちになってしまいます。 でもキラキラしたお店のしつらえはいつも...

    2017年12月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 配筋検査 part2 ~ 那須Mさんの家

    那須Mさんの家。 配筋検査 part2 先週につづき、底版の配筋検査。 傾斜地では基礎も段々になりますので、 回数も増えます(汗) 壁の配筋も概ね完了し、 型枠→ス...

    2017年12月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • リノベーションには建築家がオススメ!

    数十年前に建てられた家。 引き違いの格子戸や欄間。 柱や梁を見せる真壁。 和瓦や横葺の金属屋根。 昭和を感じさせる、和のデザインです。 もちろんですが、断熱性能はなし。 引き違い戸から...

    2017年12月13日

  • 趣味を仕事にする‐1438‐

    趣味を仕事にする‐1438‐  芸術家・岡本太郎は「私は趣味などという卑劣なものをもたない」と言いました。  さすがは岡本太郎、といったところです。  私の趣味は釣り。  岡本太郎の...

    2017年12月12日

  • kissakocookingへ行ってきました。

    1日3食、台所に立つのがおっくうに感じる時もあるのに、料理教室に通いたくなる気持ちはなぜなのでしょう?家族みんな食いしん坊だからかな。 今日はお休みをいただいて、念願のKissakocooking のママ...

    2017年12月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 漕ぎつく

    裏面に鮮やかな青の織物が写っているポストカードが届きました。 「Piece」と題された個展が開かれるのだそうです。 作家さんは工藤聖美さん。 1年半前にご自宅の玄関収納を作らせて頂いたのが懐...

    2017年12月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • IKEAで、しっかりセレクトしてみる

    昨日の夜、IKEAへ行ってきました。 実は、とっても近くに住んでいるのですが、 なかなか行く機会がありませんでした。 昼間は、まだまだ混雑していると 聞いていたので、夜にしました。 とって...

    2017年12月12日

  • 建物を接ぐ

    六原の長屋。外壁の修繕中。痛みが激しかった外壁を新しい杉板に張替えました。既存の柱や建具の間にすっきり収まっております。今はいかにも新品という感じですが、塗装すれば他の箇所と馴染んできます。 ...

    2017年12月11日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家