家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • Tさんのナラのデスク

    今日は丘の上のご新居に移られるTさんのリビングにナラのデスクを取付に行ってきました。 設置工事中は、一度ご自宅に戻られたTさん。 工事完了後再びここに戻ると、玄関扉を開けなが...

    2014年10月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 葉山のNさんのところへ

    葉山の大楠山の裾に抱かれた静かな川辺に立つご新居へお邪魔してきました。 今日は写真撮影を、と思ってお伺いしようと考えていたのですが、この半年で木が延びたということでその点検も行いに。 さっそくお邪...

    2014年9月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 1番目のお客様より【練馬区 M邸】

    こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 昨日は「suzukuri」を立ち上げて初めてご依頼いただきましたお客様のご新居へ収納サポートへ伺ってまいりました。 ...

    2014年9月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 意外と知らない!夏の引越しを快適に行う10のルール

    意外と知らない!? 夏の引越し10のルール じりじりと太陽が照りつける夏。夏の引越しは、食料品の腐敗、体力の消耗とほかの季節に比べ、引越し事情が少し異なります。夏の引越しを快適に行うための10のル...

    2014年8月23日

  • 既婚者が教える「新居向きの間取り」は…2LDKが人気!

    2LDKが人気? 既婚者が教える「新居向きの間取り」とは 結婚後、ふたりで生活を共にする新居。夫婦の時間を大事にできる1LDK、プライベートも大事にできる2LDK、広々と使える3LDKなど、物件には様々な間取...

    2014年8月14日

  • 1K/1DK/1LDK物件で快適に同棲・同居するコツ!狭くてもノーストレス生活

    狭くてもノーストレス? 1K/1DK/1LDK物件で快適に同棲・同居するコツ 結婚前同棲や新婚生活準備期は、何かと物入りな時期。貯金や予算などの金銭的な事情で、最初は1K/1DK/1LDKなど、2人で暮らすにはや...

    2014年8月14日

  • 同棲・同居カップルがモメるインテリア用品とは?カーテン、ソファ…

    カーテン、ソファ……同棲・同居カップルがモメるインテリア用品は? ふたりで暮らす新居を決めたら、次にすべきはインテリア選び。イチから選ぶのは楽しい半面、ひとり暮らしのときよりも自由度が下がり、パ...

    2014年8月13日

  • 新婚夫婦のリビングに置くべきインテリアTOP5…ダントツ1位はソファ!

    ダントツ1位は●●●! 新婚夫婦のリビングに置くべきインテリアTOP5 新居の中でふたりが寝室の次に長い時間を過ごす場所といえば、やっぱりリビング。心からリラックスできる空間にしたいところですが、何を置く...

    2014年8月5日

  • Oさんのオークのやさしいキッチン

    キッチンの設置工事が終わって約2か月ほど経ち、お引越しされて新居での暮らしもひと段落。と言うことでOさんのところまでご挨拶に伺わせて頂きました。 竣工前のキッチンは、どち...

    2014年6月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • お早うございます、Kさん

    先月末にお引渡しが無事に終わったKさんのところへお邪魔してきました。 オイル塗装の日だったのです。 キッチンのほかにも、床や大工さんが作った棚など、塗装するところはたくさんあるKさんのご新居。今...

    2014年5月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Wさんのクルミのキッチン

    以前、鎌倉のNさんのキッチンを作らせて頂いた時にお世話になったstudio accaさん設計のご新居にまたキッチンを作らせて頂けることに。Nさんとも親しいWさんのキッチンです。 山の斜面に建津子の家...

    2014年3月27日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • project-98

    徳島市郊外にあるこの住宅は、実家の敷地に計画された夫婦+子供(0歳)1人のための建築である。周辺は南側の隣家が迫り北側に母屋、北東に納屋、北西には農業用倉庫が建ち囲まれた敷地でもあった。 同一敷地内に計...

    2014年3月26日

  • 横浜のTさんのところと世田谷のIさんのところへ。

    午前中に白楽のTさんのお宅まで現調。白楽は以前にもKさんのお宅に大きな書棚を作らせて頂いたことがあって、なじみの道だと思っていましたが、やはり迷路のような小路がたくさん。 なぜか門ををく...

    2014年3月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 舞台

    まるでクジラのおなかみたいの中みたいな大きな舞台の上にキッチンや食器棚を作らせて頂くことに。 Tさんのご新居が立つ場所は、小高い小山の上。 キッチンからは山の木々を望むとても不思議な場所。 は...

    2014年3月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • こんにちは、Iさん

    Iさん、こんにちは。 先週リフォームが完了したご新居を引き渡されて、お引越しが終わったIさん。 「さっきようやくここが片付いたばかりなんですよ。引越しが終わった途端に私が熱が出ち...

    2014年3月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Aさんのオークのキッチン

    先日、無事お引き渡しが終わったAさんのところへ鈴木君が最後の調整に出掛けて、写真を撮ってきました。 実は、Aさん、昨年のicaaさんの「くらしもの市」にも出店されていたお庭屋さん...

    2014年1月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 二世帯住宅を一世帯に。

    大阪市住吉区。住宅のご相談を頂き、現地調査とお打合せに行ってきました。 今回は二世帯住宅を一世帯にする計画。元々一棟二世帯の住宅でしたが、親世帯はお亡くなりになって代わりに仏間が必要にな...

    2014年1月12日

  • Sさんのベッドフレーム

    もう、10年以上も前からお付き合いさせて頂いている大磯のNさんと言うおばあ様。(と言っては失礼かな・・。) ポツポツと必要になった時に細かな家具と言うか道具の依頼を頂いておりました。 そのおばあ様...

    2013年12月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Uさんのご新居の完成見学会のお知らせ

    先日、キッチンの塗装を終えたUさんのご新居。 いよいよ完成見学会。ご自身の設計のお披露目ですね。 私もちょっとお邪魔させて頂こうと思っております。 また、あの気持ちの良い空間に立てるのが楽しみです...

    2013年12月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 稲城のUさんのところへ

    昨日の朝は、稲城のUさんのところへ。 「イマイさん、調布じゃなくて稲城でよろしくお願いしますね!(笑)」 とキュートな笑顔の奥様から。(笑) そうでした、Uさんの旧住所とご新居の住所と、それか...

    2013年12月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家