家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • IKEA仙台って!ホームファニッシングバスやらチョコレートプレゼントなど…

    東北初出店となる「IKEA仙台」に行ってみた -世界に1台の特別バスも運行中 イケア・ジャパンはこのほど、日本で8店舗目となるIKEA仙台をオープンした。大型店としては東北初となるこの出店に際し、仙台駅前と...

    2014年8月3日

  • HOUSE VISION 2013に出品された「家具の家」が宿泊施設に

    HOUSE VISION 2013に出品された「家具の家」が宿泊施設に-良品計画 無印良品を企画、開発する良品計画は、「HOUSE VISION 2013 TOKYO EXHIBITION」に出品した「家具の家」を無印良品カンパーニャ嬬恋キャ...

    2014年8月3日

  • イケア「IKEA ヴィンテージコレクション」渋谷ヒカリエ

    東京都・渋谷ヒカリエにてイケアの「ヴィンテージ コレクション」の展示 イケア・ジャパンは7月31日~8月5日、「Sweden day in Shibuya Hikarie」ARTNEXUS BLUE PLATFORM Exhibition Ⅱにて、「IKEA ヴィンテ...

    2014年8月3日

  • タモ板目のカウンター下収納とキッチン背面収納

    午後は、町田のIさんのところまで。 アキコのお母さんのお友達ということもあって、親戚のおじさんやおばさんと話しているかのよう。 お茶を頂きながら、あれこれと父が、そして私がこの仕事を...

    2014年7月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • グリーン&イエロー

    なかなかカラフルで、楽しい感じのお部屋が出来ました。 お星さまの形でタッセルを作りました~。 とか。 この曲線を描く家具~。 とか。 N様、ありがとうございました。 事例のほう...

    2014年7月25日

  • ナラの節アリキッチン-器具付け-

    通称、「器具付け」と呼ばれているこの作業。ガスコンロやIHヒーター、食器洗浄機、水栓器具などをキッチンに取り付ける作業のことを指します。 キッチン作りに携わるようになって、もうすぐ10年。最初は、...

    2014年7月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • タモのキッチンカウンター

    杉並のMさんのところまで、キッチンカウンターを届けに出掛けてきました。 久しぶりにムラカミ君と二人で現場へ向かったのですが、私たちが作る家具がどうあったら良いか、ふとそのような話になりました...

    2014年7月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Mさん カウンター下収納納品

    昨日は足立区へMさんのカウンター下収納の取付けに、コバヤシ君と行って来ました。 今回は、デッドスペースになりがちな既存カウンターの下に家具を丁度良く納めるという物です。 家具を仮置きするまで少...

    2014年7月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ちいさな塔の家

    ちいさな敷地に建つ、建坪約13坪の住宅。 敷地を最大限活用し ちいさいながらも 家庭菜園や果樹園もあり 土と接した健康的な生活を送ることができます。 この家に求められたのは、洋風の趣。 外国か...

    2014年7月5日

  • インテリア内装材

    新築戸建の内装材選びのお手伝いです。 黒い壁紙、白い壁紙。 アクセントの輸入壁紙と、石と。 チェリー材のフローリング。 シックでかっこよいおうちになりそう~♪ これから、家具や照明のご提案...

    2014年7月2日

  • チェリーのオーダースピーカー

    Nさんからオーダーを頂いていたスピーカー。昨日、ガラットの篠崎さんと父とでネットワークを組んで、本日から音を鳴らし始めました。 父の言うところには、「考えていたよりも最初から良い音を鳴らしてくれ...

    2014年7月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ショールームinグランフロント大阪

    いくつかの物件の材料検討のために建材メーカーのショールームめぐり。大阪の建材ショールームは、かつては本町周辺に集まっていましたが、今ではすっかり梅田中心に変わりました。今日はグランフロント大阪に入...

    2014年6月30日

  • スーパーナチュラルチェア

    タコみたいな椅子(笑) MOROZO(モローゾ)のスーパーナチュラルチェアといいます。 本当はショールームで実物を見たい(座り心地をみたい)のですが あいにく、ショールームが移転準備中でし...

    2014年6月26日

  • ジオ・ポンティ展

    LIXILギャラリー大阪で行われている「建築の皮膚と体温/イタリアモダンデザインの父 ジオ・ポンティの世界」大阪展に行ってきました。 ジオ・ポンティは家具デザイン分野ではスーパーレッジェーラという...

    2014年6月25日

  • ボランティア作業。

    観光案内所の模様替え、徹夜作業で終了~。 平面的な陳列を改善し、 奥行き感を感じるレイアウトに変更しました。 手持ちの什器(家具)を利用してなんとか頑張りました♪ この様子はま...

    2014年6月23日

  • 外壁塗装後

    外壁塗装後の姿を皆様にお伝えせずにいましたね。 以前のグレーと茶色の外壁から、真っ白になり、より緑も映えるようになりました。 木を貼って、以前よりは「家具屋さんなのかな?」と気づいてもらえるよ...

    2014年6月23日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • R壁に沿う、造作家具

    さて。 やりますか。 窓のカウンターの上に乗っかる、天板。 逃げをみておいた、家具本体。 裏を金物でジョイントする、天板。 ぐっとカーブがきれいに出た。 造作家具の取り付け作...

    2014年6月21日

  • 自問。

    カーテンをしつらえる。 生地を探したり、デザインをしたり。 組み合わせを考え、色を考え、ご提案する。 インテリアコーディネーターのお仕事。 特注家具は、世界に一つしかないものをゼロからつく...

    2014年6月20日

  • ジェイブルースタイルコーディネート モニター募集

    2002年にフリーランスになって、12年がたちました。 12か月を「1年」といいますが、 12年を「ひとまわり」といいます。 ひとまわりしたんです。この仕事を細々と続けて。 それで。 もうひとまわり、...

    2014年6月12日

  • 曲がった家具。

    角度のついた特注家具を発注しています。 製作途中を見に、工場に行ってきました。 気になって気になってしょうがないもんで(笑) まっすぐではないところに、沿うように曲線を描いてもらいたい...

    2014年6月6日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家