家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 節アリオーク材の食器棚とシステムキッチンの面材交換

    今日は、ムラカミ君、カナイ君、ノガミ君(ニューフェイス)の3人で川崎のHさんのところまで食器棚の設置に。 最近使う機会の増えてきたこの節アリ材。なかなかの曲者でして、いつも加工に苦労するの...

    2014年12月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • クルミの食器棚を見に

    海老名市内の私の近所のマンションから希望ヶ丘に引っ越しされたFさん。 先日の取付には参加できなかったので、その食器棚の様子とみんなの顔を見に行ってきました。 相変わらず元気いっぱいの二人のお姉ち...

    2014年11月23日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • チェリーの食器棚とダイニングサイドボード

    こんにちは、Kさん。 家具を設置して、お引越ししてひと段落されたところで、お邪魔してまいりました。 前回忘れてしまった、家電収納部の黒いコンセント。仮につけておいた白いものを黒いものに取り...

    2014年11月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 取付@希望ケ丘のFさん

    今日はカナイさんと希望ケ丘のFさんの所へ取り付けに行ってきました。 冷蔵庫とマッチしていていい感じです。とFさんにも喜んで頂けました 確かに。冷蔵庫との相性とてもいい感じですね。 素...

    2014年11月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • クルミのオーダー食器棚

    今日は西東京のKさんのところまで食器棚を届けてまいりました。 最近のマンションは、システムキッチンにブラックウォールナット柄の素材を使うところが多く、Kさんのキッチンもその柄でしたので、奥様がブ...

    2014年10月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 真っ白なオーダー食器棚

    通常、私たちが「白」って呼んでいる化粧板は、少し黄色が入っています。 うちに出入りしている野良ネコのシロは、このくらいのちょっと暖色系の白さです。 「真っ白っていうのはね、青やグレーが隠し味...

    2014年10月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • チェリーのキッチンカウンターを使っている様子

    「先日は雨の中の納品、ありがとうございました。 wax塗りも無事終わり、ピッタリサイズと使い勝手の良さに大満足です。 木の質感も大変気に入り今後の色の変化も楽しみです。 毎日のように、キッチン...

    2014年10月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Kさんのチェリーの食器棚とダイニングサイドボード

    ムラカミ君とスズキ君には、東久留米のKさんのところまでチェリーの凛とした家具を持って出掛けてもらったのでした。 楽しみにされていたチェリーのトレイやコンセントプレートの木製カバーや扉の下の...

    2014年9月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 国立のMさんのオークのリビングテレビボード

    前回取り付けられなかったパーツを持ってMさんのところへ。これで完成。 お仏壇を安置するためのきちんとした場所と、お嬢さんの勉強できるスペースをリビングに、と言うご依頼でできあがったこのリビングボ...

    2014年9月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「ネコと犬と紅茶と薔薇」茨城県稲敷郡M様

    平屋の戸建住宅をリフォームさせていただくことになりました。 和室2部屋と、LDKという間取りでお住まいになっていたM様。 このたびのリフォームでは、暮らしやすく、機能的で、 それでいて、イン...

    2014年9月3日

  • ウェブサイト更新

    http://www.freehandimai.com/program/work/gallery/sample17/kaw.html アルダーとカバを使って、築14年経ったダイニングをプチリフォームしたKさんと、 http://www.freehandimai.com/program/work/galle...

    2014年8月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 30代共働き子育て夫婦世帯を支援するキッチン等を開発・空間提案【旭化成ホームズ】

    旭化成ホームズ、共働き子育て夫婦を支援するキッチン等を開発・空間提案 夫婦が共同作業をしやすい「マルチアイランドキッチン」のイメージ 旭化成ホームズはこのほど、30代子育て共働き世帯に向けての...

    2014年8月20日

  • 節のあるナラ材を使ったキッチンや家具たち

    Tさんの節の表情が独特のキッチンや食器棚そして、昨日取付が終わった玄関収納と、これで全て設置が完了。 玄関収納が、ほどよく視線を遮って、どれどれとリビングに目をやるとナラの表情がつながった...

    2014年8月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Kさんのツガのキッチン、こんにちは。

    今日は、埼玉のKさんのところにお邪魔してきました。ツガで作ったキッチンにあわせて、先日はアルダーのキッチンスツールも購入してくださって、一緒に記念撮影。 そして、今度は座卓と食器棚のご相談。四角...

    2014年8月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ナラ板目を使ったダイニング収納とキッチン食器棚

    午前中は、町田のSさんのところまで。写真を撮らせて頂くことと、扉の調整などとちょっとした穴開け加工をするために。 それなのに、お昼ご飯にサンドイッチまでご用意してくださって。 大変恐縮で...

    2014年7月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ナラのキッチンと食器棚

    関東地方も夏本番に突入しましたが、皆様体調は崩されておりませんでしょうか。 私は梅雨明け前にダウンしてしまいました。。。 くれぐれも熱中症にはお気をつけください。 梅雨明けした本...

    2014年7月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Kさん 食器棚 納品

    今日はKさんの食器棚の納品に行ってきました。 Kさんの食器棚はとても大きく、奥行きもあり大容量です。 ナラ材で出来ていて、一見シンプルですが、食器、電子レンジ、炊飯器等収納することが出来ま...

    2014年7月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 取付@目黒のNさん

    ムラカミ君とコバヤシ君は、icaaさんからご依頼頂いていた目黒のNさんのところまで食器棚の取付に。カナイ君とコイズミ君は、今取り掛かって入る作業を段取り良く進めて、スズキ君は、毎週末を利用して、自分...

    2014年6月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Oさんのオークのやさしいキッチン

    キッチンの設置工事が終わって約2か月ほど経ち、お引越しされて新居での暮らしもひと段落。と言うことでOさんのところまでご挨拶に伺わせて頂きました。 竣工前のキッチンは、どち...

    2014年6月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • タモ柾の食器棚

    午後からはIさんのところへ。先日の取付のときにお会いできなかったので、あらためてご挨拶と写真を取らせて頂きに。 奥様にも写真に入って頂いて、温かい空気が伝わるキッチンの様子が撮れまし...

    2014年6月2日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家