メダカ

2012年5月23日


新しく事務所の仲間に加わる事になりました♪

メダカっていろいろなサイズがあったんですねー。今まで知りませぬでした。大きいのは2センチぐらい、ちいさいのは1センチぐらいで合計7ひきぐらいいます。兄弟かな親子かなそれともムカンケーなのかな?ウチのカミサンの同僚のお父様がメダカをたくさん飼われていたようで、今回そこから分けていただきました。ありがとうございます大切に育てます〜ってまだ水槽もエサも用意できてない。。。 (続きを読む)

模型修理

2012年5月19日

近日の建築のイベントで使いたいと思い、お施主さんの所にある模型をお借りしました。お渡ししてから数年の時間が経っていて、ところどころ部材に反りが出ていたので少しばかり解体修理。カッター片手に屋根と壁をぱちぱちと外していきました。

僕は仕上げの模型さえも考えながら作る事が多いので、あちこちにそのまま手の痕跡が残っていたりします。これにも窓の大きさとか壁の位置を検討した跡があり、当時の混乱及び試行錯誤の状況を(?)自分で辿る事が出来ました。

かつては図面も手書きで、そんな痕跡を見たりする事が出来たものです。模型もいまや3D画像をそのまま立体にできる様になってきたけど、ウチの事務所もいつかは導入する事になるのかな?導入してもいいけれど、これぐらいはきれいでなくてもいいから手仕事として残していきたいと考えています。

(続きを読む)

青図

2012年5月17日

これも最近なかなか見かけないものになりました。

台湾の改修の仕事は原図が見つかったので、実際の建物とそれとを元にして検討を進めています。10年ちょっと前ぐらいはまだ青図があちこちで焼かれていましたね。今の建築図はほとんどプリンタで打ち出されるか、あるいは画面で確認する様になりました。この先はどうなっていくのかな?

ところでこの図面、よーく見るとちょっとばかり驚く事があります。設計を少しでもかじっている方ならわかってもらえると思うんですけど、中心線がないんですこの図面。

どの図面にも全くないかというとそうでもなく、平面図には書き込まれていたりします。でも断面図とか構造図とか他の図面はほぼ皆無。それでも建物は出来てるので台湾ではこれで問題ないのかもしれません。見続けているうちに慣れてきたけど、まだちょっと違和感あるかな〜。中国の方とかはどうなんでしょう。所変われば品変わりますね♪

(続きを読む)

折れ尺

2012年5月15日

久々にこういうものを見つけました♪

おかげさまで無事に日本に帰ってきました。帰り際、何故かこれにたまたま遭遇。台湾にもあったんですねー。おそらく昔々はどこの家にもあったであろうもの。これって名前は何て言うんでしょうね。ネットで調べたら折れ尺とか出てきたけどそれでいいのかな?

たぶん巻尺の普及とともに見なくなったんでしょうね。定規が長いままでは持ち運びに不便だし、だったらこうしたらいいんじゃね?で作られたものと勝手に思い込んでます♪

僕の家にもこれがありました。自分のじいちゃんが大工だったんですけど、はたして使っていたかどうか。携帯にはいいけどちょっと使いづらいものではありますね。僕はもっぱら遊び道具にしてました♪

(続きを読む)

よくある家

2012年5月10日

一体どのくらい増築してるんだか。。。

こういう感じの住居が台北あたりだとあちこちフツーに見られます。もう元の建物がどんなものだったか見当がつかないくらいに壁やら屋根やら庇やら取り付けられてます。現代建築を軽く凌駕する個性の集合体です。圧巻です。
(続きを読む)

古い家

2012年5月8日

台湾はこういう家がところどころに残っています。

レンガを組み上げただけの、簡単ではあるけれど庭を囲む様にして作った魅力的な平面を持った家です。庭は外からものぞき込める訳で、取ってきた作物の仕分けをしたり洗濯物を干したり好きな植物を植えてみたりそこにネコがたわむれていたりとにぎやかな場所になっています。

もともとはこういう家がたくさんあったんでしょう。今の台湾だと平屋はおろか戸建ての住宅はとても少ないものです。ほとんどがコンクリートで出来たマンションか、あるいは壁を共有した長屋の形式となっています。

人口の増加に伴ってやむをえないところもあったでしょうね。密集し過ぎて生活環境としてはどうかと思う所も時には見受けられます。でも実のところ、環境に対して不満も見せずに生き抜いていくところが彼らの強い所かもしれません。

(続きを読む)

台湾〜♪

2012年5月6日

再び台湾に来てます〜。

こちらでのプロジェクトの打ち合わせでやって来ました。今進めているのは使われなくなった建物の改装。既存のコンクリの箱があり、その外回りに木の構造を取り付けて風通しを良くし、建物を生き返らせようというものです。

台湾も日本に似て山がちな所です。おそらく国土の半分くらいは山林ではないでしょうか。その割には土壌が適していないのか杉檜松といった構造に適した材木が多くはありません。花粉症の私にはありがたい土地ではありますが(?)集成材にするなどして地元の素材を活用できる方法はないものかこちらの人にもたずねているところです。

私が今いるのは台北にほど近い淡水というところ。こんな都会に近い所でも写真の通りでビルのすぐ近くまで山が来てます。ばっさばっさと斬り倒せばいい、とは全く考えてないんですけど、もうちょっと有効に使えるといいかなあと思ってます♪

(続きを読む)

模型

2012年5月2日

やはり作ってみないとわからない。。。

図面やパソコン上でOKと思っていても模型でNGって事があります。3Dを起こしてチェックする事があっても、結局模型は欠かす事が出来ません。私の頭の中のメモリーってどんだけ乏しいのか、、、と反省してても仕方ないのでせっせこせっせことカッター片手に紙やボードを切り刻んでノリではっつけていきます♪

写真はボツになった模型たち。おひさまに当ててちょっと並べて記念撮影。キミ達はボツだけど無駄じゃないからね〜。

(続きを読む)

見積り

2012年4月28日

見積り出ました!

名古屋市内で住宅の計画があります。お施主さんからは早く進めてほしいというご要望もあって契約から2ヶ月半で実施図アップ!いまのところの自己最短記録となりました。短ければ良いというものではありませんが、できるだけお時間お手数をおかけせずに進めたいものと思ってます♪

これでOKであればあとは工務店との契約、そして現場となります。どうか無事に進みますように!

(続きを読む)


こんなに美味そうに作るなんてなあ〜。

カミサンの誘いに従ってウイグル家庭料理の店に行ってきました。ってかウイグルって中国のどこかだったっけ?ちょっとピンと来ないままに名鉄の瀬戸線に乗ってGO。喜多山という小さな駅を降りた目の前にその店はありました。大きく「香膳」と書いてあります。ん、なんと読むんだ?カゼンでいいのか?

入ってみるとカウンターがあって女主人が一人。ショウさんと言われます。そんなに広くはない店内でどうやら接客と料理と全て一人でこなしてらっしゃる様子。肉まんと餃子とウドンみたいなもの(ラグマン)が売り物のようで、その全部を頼んでみました。

まずやって来たのがラグマン。小麦粉をこねた麺なんですけど切らずにたたいて伸ばして細くします。ほらこんなに伸びる〜とショウさんが嬉しそうに作りながら麺を見せてくれます。で、やってきたのがコレ。そのうどんの上に野菜と肉が乗っていてぐるぐるとかき回します。すごーく長いのでハサミを用意してくださいました。

特徴はなんといってもその麺にあります。コシがあって美味しい麺で、でも伸ばして作っているからか讃岐うどんみたいな感じともまた違うんです。見た目はウドンでも微妙にそれとは違うところがあって初めていただくおいしいおいしいお味でした。

次にやってきたのが水餃子。タレか何かにつけていただくのかなあと思ったらそうではなくこのまま食べるのだとか。すでに味がついていて何も付ける必要なし。こういうのも初めての体験でした。中身は肉と野菜の具で特筆すべきはセロリが入っているらしく、こういう水餃子があるんだ〜〜〜と感じつつあっと間にたいらげました。

そして肉まん。写真はショウさんとそのご自慢の肉まんです。ホラこんなに弾力がある〜と指でつまんで見せてくれます。この肉まんに限らず全てのそうした饅頭とか餃子とかをたんねんに手作業で作っているらしく、食べ物といいますか食に対する愛情がこちらにまでひしひしと伝わってきます。あまりにも笑顔が素敵です。

最後にアンマンをいただきました。これがまたなんといいますか姿形が美しい。それでもって中の餡の量がハンパないんです。おいしくおいしく味わっていただきました。

ショウさんとはいろいろとお話をして、それだけでなくいろいろオマケまでいただいて(♪)不思議と元気にそして幸せな気分にさせていただいたものでした。こんなお店がこんな所にあるんだなあ。駅前とはいっても人影がそんなに多い所ではありません。どうしてショウさんはこんな名古屋くんだりにウイグルからやってきてお店を開くまでになったんだろう?帰り道にいろいろカミサンと話しつつも、結局のところ腕に自身があってそこに深く愛情を注ぎ込めばどこでもやっていけるんではないかと思い至ったものでした。これって食べ物お店の事ばかりではないよなあ。何か我が身を振り返る所あり。いやしかし、ううっ、また行きてぇ〜。



今日のこのお店、香膳の事はコチラ♪
http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230114/23015025/ (続きを読む)

竹中設計事務所アシュ

プロフィール

竹中設計事務所アシュ

名古屋のローコスト住宅を得意とする事務所

名古屋近辺で坪単価50〜60万円台の住宅を得意とします。ハウスメーカーで納得されない方はぜひ一度ご相談ください。よろしくおねがいします!

竹中設計事務所アシュの事例

  • house h

    house h

  • house n

    house n