- キーワード RC>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
RC に関する建築家ブログ・事例
-
避難器具設置場所
- 2013年12月4日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
消防関係の表示板はインテリアデザインの天敵です。見えやすいところに分かりやすい表示を行う事が目的なので、目立たなくては意味がありません。また、消防は現場第一主義のため竣工後の検査で指導を受ける...
-
単純にして、複雑...E-House
- 2013年12月4日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
周囲の環境に調和した、 暖かみのある素材を使って、 一見、それとは相反するような、 モダンな箱をつくりました...。 自然のもののようにも見え、 人工的なもののようにも見えます...。 ま...
-
玄関付近...E-House
- 2013年12月3日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
玄関ドアを開けて、中に入ると、 屋内に入ったつもりが、 目の前には、 屋外の景色が広がっています...。 木の箱の中には、 屋内も屋外も、 区別なく、収められて、 一つながりの空間になっています.....
-
コンクール入賞いたしました!
- 2013年12月3日
- 一級建築士事務所 ネストデザイン > ブログ一覧
『TDYリモデル作品コンテスト2013』において nest design の作品が、2点入賞いたしました!優秀賞・・・・・・「障がいがあっても親子で住み続ける家」(鹿ヶ谷のいえ)審査員奨励賞・・・「子供とロハス生活を楽...
-
テラスで上下につなぐ...E-House
- 2013年12月2日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
2階個室前には、 ウッドデッキのテラスが、 部屋からそのまま段差無しで、 続いています...。 そして、そのテラスは、 部屋の前から延びて、 1階にある、ウッドデッキのテラスと、 吹き抜けを介して、...
-
景色を眺めるベンチ...E-House
- 2013年11月30日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
2階は、個室になっています...。 室内と段差無しでつながった、 ウッドデッキのテラスの先には、 川沿いの風景が広がっています...。 1階リビングの、 天井が高くなった部分の上を利用して、 ...
-
日光杉の製材
- 2013年11月30日
- 一級建築士事務所 林芳雄建築設計室 > ブログ一覧
薄井沢夏の家現場レポートの続き。 去る10月28日に切り出した日光杉を、11月7日に材木店で製材してきました。 リビングに使用する、化粧梁材の木取りをしました。 丸太から少しづつ挽いて製材。 ...
-
遣り方出し
- 2013年11月30日
- 一級建築士事務所 林芳雄建築設計室 > ブログ一覧
『薄井沢夏の家』現場レポートが遅れました。去る11月4日に『遣り方出し』と言う専門用語ですが、要するに建物の位置出し、基礎の高さ等を決める事ですね。を、やってきましたが、角度の付いた平面なので境界のポ...
-
整理整頓
- 2013年11月30日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
オフィスのリノベーション。全体のデザインコンセプトを守りながら動線や収納量を調整して、現実的な案に近づけていきます。がらんどうのスペースさえあれば良いように思えるオフィス設計ですが、打合せ...
-
マッカーサーの足跡
- 2013年11月29日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
マッカーサーが、 厚木飛行場に降り立ち、 「メルボルンから東京までは長い道のりだった」、 という有名なフレーズを口にしたあと、 宿泊先としたのが、 横浜の、ホテル・ニューグランドでした…。 そし...
-
天井の孔...E-House
- 2013年11月28日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
天井の、いくつかの場所には、 四角い孔が刳り貫かれていて、 その下に、 それぞれの場所をつくり出しています...。 その孔のうちの一つが、 2階への入口になっています...。 2階へ行くに...
-
Trick or Treasure
- 2013年11月28日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
南堀江の壁紙専門店WALPAで壁紙漁り。たくさん種類がありすぎて溺れそうです。 レンガっぽい柄を探しています。ぽいというより、レンガにしか見えません。トリックアート級です。 山...
-
木箱の中身...E-House
- 2013年11月27日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
蛇行するガラスに囲われた室内と、 中庭のように、 奥深くまで入り込んだデッキテラス、 そして、 長さ、およそ10メートルにもなる縁側...。 それらのすべてが、 段差無しの、一つながりの空間として、...
-
亀岡のいえ 起工式
- 2013年11月27日
- 一級建築士事務所 ネストデザイン > ブログ一覧
本日は亀岡のいえの起工式で、お施主様をはじめ関係者一同、無事に立派な建物が竣工することを誓いました。本来仏教では地鎮祭というものはなく、起工式を行うことになっています。 この起工式は、建築着工の運...
-
間仕切り...E-House
- 2013年11月26日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
和室は、 リビングと一体になっていますが、 2階への階段によって、 何となく分かれてもいます...。 また、必要に応じて、 可動間仕切で、 それぞれを仕切ることもできます...。 一方、 窓を大...
-
天井が表すもの...E-House
- 2013年11月25日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
方向性を持った天井が、 キッチンとダイニングを、一体にしています...。 天井が低い部分は、 そのまま、まっすぐに、玄関の方へと延びて、 動線を指し示しています...。 間接照明によって、 ...
-
天井...E-House
- 2013年11月23日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
木の箱の中は、 大きな一室空間になっていますが、 天井の高さによって、 それぞれの場所を、 なんとなく、つくり出しています...。 屋外と屋内は、 ガラスによって隔てられていますが、 一方で、 段...
-
Spark Awards 2013 Space部門「玉津の住宅 / House in Tamatsu」金賞 受賞
Spark Awards 2013 Space部門(アメリカ)で、「玉津の住宅 / House in Tamatsu」が金賞に選ばれました。お施主様、関係者の皆様ありがとうございました。 Spark Awards 2013 Space House in Tamatsu Winner G...
-
誰かが観ている...。
- 2013年11月22日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
現在では、 すっかり観なくなってしまいましたが、 学生の頃は、 かなりたくさんの映画を観ていました…。 私は、当時、 千葉に住んでいたのですが、 周辺には、 6つか、7つぐらいの映画館がありました...
-
狭生住宅
- 2013年11月21日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
大阪市旭区の狭小スキップフロア住宅。現場で工務店さんと打合せ。お隣の状況、電線、搬入経路、配管・・・クリアすべき課題がまだまだ山盛りです。 山本嘉寛建蓄設計事務所http://yyaa.jp/