- キーワード RC>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
RC に関する建築家ブログ・事例
-
準グランプリ 受賞しました。
- 2013年4月7日
- 空間設計aun(アウン) > ブログ一覧
ウェブサイト「SUMAInoSEKKEI PLUS」で開催されました、LIVING DESIGN PHOTO CONTEST で準グランプリをいただきました。住まいの設計5/6月号に掲載されています。
-
木のキッチン
- 2013年4月7日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
キッチンの取り付けが終わりました。今回は天板/側面をタモの無垢板、引出し等はラワンでつくって素材による変化を出しています。ダイニングテーブル部分は、居室にストレッチャーが入る時に邪魔になるので可...
-
KYーHouse
- 2013年4月6日
- 山本忠博建築設計事務所
キッチンの取り付けが終わりました。今回は天板/側面をタモの無垢板、引出し等はラワンでつくって素材による変化を出しています。ダイニングテーブル部分は、居室にストレッチャーが入る時に邪魔になるので可...
-
YSーHouse
- 2013年4月6日
- 山本忠博建築設計事務所
キッチンの取り付けが終わりました。今回は天板/側面をタモの無垢板、引出し等はラワンでつくって素材による変化を出しています。ダイニングテーブル部分は、居室にストレッチャーが入る時に邪魔になるので可...
-
旭区の家/2階フリールーム
- 2013年4月6日
- Coo Planning > ブログ一覧
旭区の家/大阪市旭区今市にて。千林商店街すぐ。 木造在来工法2階建て(2階スキップフロア+ロフト) 敷地面積79.23㎡ 延床面積99.76㎡建築面積52.15㎡ 2階フリールームのようすです。 ほぼカタチ...
-
千回稽古・・
- 2013年4月5日
- 奥村召司+空間設計社 > ブログ一覧
1000 times KEIKO achivement in 5 years and 9 months. Thank you for all my Aikido friends. 先日の小平道場早朝稽古が僕の千回目記念稽古でした。50才で合気道を始めて5年9ヶ月での1000回です。最初は健康の...
-
旭区の家木造在来工法2階建て(2階スキップフロア+ロフト)
- 2013年4月5日
- Coo Planning > ブログ一覧
旭区の家/大阪市旭区今市にて。千林商店街すぐ。 木造在来工法2階建て(2階スキップフロア+ロフト) 敷地面積79.23㎡ 延床面積99.76㎡建築面積52.15㎡ 内装仕上げとして使う、ラーチ合板が搬入され...
-
検査week
- 2013年4月5日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良市の高齢者施設。連日役所の完了検査が続いています。提出している図面と現場の状況が同じかどうか建物内外を周ってくまなくチェック。本日は消防検査でした。特に消防は現場第一主義、ダメなものはバ...
-
桜
- 2013年4月4日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
今年の春はどうもすっきり晴れませんが、今のタイミングを逃す訳にはいかないので大阪城公園へ花見にいってきました。かなり寒かったですが、意外と宴会をしている人も多くてびっくり。スーツ姿は会社の新...
-
東住吉の長屋
- 2013年4月3日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
敷地の近所で見かけた長屋。かなり豪華なほうですが、プランはこの辺りのごくスタンダード。母屋は長屋で1続き、洗面とトイレをまとめた平屋ユニットが2コ1で前庭部分に張り出してくる。その隙間が前庭に...
-
house k HP
- 2013年4月3日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
house kの写真など、ホームページに掲載しました。 http://www.ash-takenaka.com/works/moriyama/index.html ぜひご覧ください。 よろしくおねがいします!
-
合理性のワナ
- 2013年4月2日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
ずいぶんと前に、 ヨーロッパの田舎の方を旅行した時に、 悩まされたことの一つに、 バスの乗り降りがありました...。 大きな街から乗る場合には、 きちんとしたバスターミナルがあることが多いので、 問...
-
開店のカフカ
- 2013年4月1日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良町のカフェ「Frantz KAFKA」グランドオープン。昼下がりは外に列が出来るほどの大盛況。お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。 山本嘉寛建蓄設計事務所 http://yyaa.jp/
-
奈良の春日野
- 2013年3月31日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
事務手続きのために奈良県庁へ。実は屋上は知られざる絶景スポットになっているのです。(やまもともお施主さまに教えて頂くまで知りませんでしたが・・)。奈良公園付近にはここ以外、一般人が立ち入れる...
-
サブロクチェア続き
- 2013年3月30日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
どうにか仮組みまで進めることができました。このあと実際に座ってテストし、塗装と補修を繰り返して完成です。今回使用しているのはラワンのランバーコアで厚さ18ミリのもの。ラワンは切ったところが毛羽立ちや...
-
最近
- 2013年3月28日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
こんな状態で机に向かってることがあります。事務所に来られた方、どうかご容赦ください。なにせSOHO(事務所兼住居)なんで。。。 それにしてもムスメ、窮屈がっておりますな。。。 早くどっかに引...
-
建築ジャーナル4月号
- 2013年3月26日
- 竹中設計事務所アシュ > ブログ一覧
サブロクチェアの事が雑誌に載ります。間もなく発売の建築ジャーナル4月号に出ています。サブロクチェアだからとシャレを効かせてなのか、掲載されているのはなんと36ページ目!書店などで見かけたら手にとってみ...