- キーワード キッチン>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
キッチン に関する建築家ブログ・事例
-
クールでモダンなリノベーション!
- 2016年5月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家のリノベーションの工事が完了。 ということで、お客様の検査に立ち会いしました。 現場には、工事途中に何度かご一緒してきたのですが、 それは、壁紙や床等の仕上げがされる前。 ...
-
いろいろ愉しんできました!
- 2016年5月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、LIXILのショールームへ。 といっても、いつものように、お客様とキッチン等を 見学するのとは違います。 主に構造を担当されている担当の方との打合せ。 「スーパ...
-
家創りを「する」方と「した」方の交流
- 2016年5月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらの写真。 以前家創りに関わらせていただいた、スタイリッシュな家なんです。 昨日、こちらの家へお邪魔させていただきました。 実は、新しく家創りを考えている方がいらして、 弊社のHP...
-
納得の家創りに向けて!
- 2016年5月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の昼間の写真です。 太陽のギラギラがすごいです。 気持ちのいい天気なのですが、 とっても暑い一日になりました。 午前中は、とある家創りのため、 お客様と現場に集合しました...
-
リノベーションと家創り。順調に進んでます!
- 2016年5月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家のリノベーションの現場へ行ってきました。 大工さんの段取りがよいこともあって、 とても順調に工事が進んでいました。 大工さんには感謝ですね。 外部はほとんど触らず、内...
-
体に優しい家創りへ
- 2016年5月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
体に優しい素材。 杉やオークといった無垢のフローリング。 紙の壁紙。 漆喰や珪藻土等の塗り壁。 杉やツガの無垢材で製作した建具。 木部を着色保護する亜麻仁油主体の塗料。 水周...
-
中庭のある自然素材住宅
- 2016年5月9日
- 無二建築設計事務所
体に優しい素材。 杉やオークといった無垢のフローリング。 紙の壁紙。 漆喰や珪藻土等の塗り壁。 杉やツガの無垢材で製作した建具。 木部を着色保護する亜麻仁油主体の塗料。 水周...
-
家創りが正式にスタート!
- 2016年5月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、 リクシルのショールームへフラッと寄ってきました。 先日行った時は、休日ということもあって、 大混雑していましたが、昨日は平日とあって少なめ。 (といって...
-
狭小の土地だからこその家ができます!
- 2016年5月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、午後からずっと事務所でデスクワーク。 周囲がお休みということもあって、 電話やメールがないせいか、いつも以上に集中できます! 最初は、連休明けに打合せが控えている、 狭小...
-
青梅のガレージハウス
- 2016年5月2日
- Kawakatsu Design
昨日は、午後からずっと事務所でデスクワーク。 周囲がお休みということもあって、 電話やメールがないせいか、いつも以上に集中できます! 最初は、連休明けに打合せが控えている、 狭小...
-
日野の家
- 2016年5月2日
- Kawakatsu Design
昨日は、午後からずっと事務所でデスクワーク。 周囲がお休みということもあって、 電話やメールがないせいか、いつも以上に集中できます! 最初は、連休明けに打合せが控えている、 狭小...
-
目指す姿を共有する!
- 2016年5月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、 LIXILのショールームからスタートでした。 名古屋のショールームは、21日にオープンしたばかり。 オープンしてから初めて、行ってきました。 とにかく、大...
-
お客様らしさの実現へ向けて!
- 2016年4月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ。 お客様、現場監督と待ち合わせ。 工事の進み具合を確認いただくと同時に、 いろいろ確認事項を確認していただきました。 写真の通り、家はずいぶんと仕上が...
-
実物をみながら。じっくりと!
- 2016年4月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、 お客様とショールームへ行ってきました。 パナソニックからスタートです。 その中でも、まずは、床や建具の色から決めていきます。 黒のような木目から、白を...
-
シンプルに。自分の好きを。カタチにしていく。
- 2016年4月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、 CUCINAのショールームへキッチンを見に行ってきました。 ずいぶん前に行ってきりで、久しぶり。 何だか、とても新鮮な感じ。 営業の方についていただいて、 ...
-
自然素材が創りだす空気を感じに!
- 2016年4月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午後は、昨年竣工された、お客様の家へ 行ってきました。 実は、これから家創りを考えてらっしゃるご夫婦がいらして、 自然素材を使った家の実例を見てみたいということで、 こちらのお...
-
タイル選びはワクワクするんです。
- 2016年4月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、ビックリするくらい、いい天気でした。 この青空! 清々しいですよね。 これから夏までは、すごしやすい陽気が続きます。 絶好調で進んでいきたいですね。 昨日は、とあ...
-
ショールームデートでワクワク!
- 2016年4月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、 お客様と朝からずっと、ショールームデートでした! 朝一番で、大名古屋ビルヂングの13階にある、TOTOへ集合。 奥さまお気に入りのキッチンが、TOTOなんです。 ...
-
家創りは現場こそ愉しい!
- 2016年4月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家のリノベーションの現場へ お客様と一緒に進行状況を確認してきました。 奥に見えているグリーンのモノは、 断熱材なんです。 リノベーションの大事なポイントの一つは、 ...
-
オープンハウス会場で打合せ!
- 2016年3月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、江南市にある「きごころホーム」さんの オープンハウスへお邪魔してきました。 自然素材をふんだんに使った、 優しい風合いの家でした。 写真は、書斎コーナー。 ほどよい高...