- キーワード ステンレス>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
ステンレス に関する建築家ブログ・事例
-
プレゼンでした!いい流れです!
- 2015年12月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、久しぶりに、暖かめの陽気でした。 このところ、冬らしく、寒い日が続いていたので、 昨日は、ホッと一息。 昨日は名古屋市を横断して、岐阜へ移動したので、 いい天気の中、ドライ...
-
キッチンの仕様を決めに!
- 2015年11月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、久しぶり(?)に、キッチンハウスのショールームへ 行ってきました。 現在計画中の家創りで、キッチンハウスを採用しようと思っているのですが、 キッチンをどういったものにするとよい...
-
キッチンは製作で!! 西山の住まい(新潟県)
- 2015年10月2日
- タイラ ヤスヒロ建築設計事務所 > ブログ一覧
ご予算にもよりますが キッチンカウンターは基本的に製作する事をお勧めしています。 今回は製作キッチンカウンターのお話を。 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△ 添付写真は 弊社が作成したキッチンカウンター...
-
お客様との愉しい時間!
- 2015年9月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家のリフォームの現場へ行ってきました。 以前、リノベーションをされたお客様なのですが、 洗面周りもリフォームしたいということで、工事を進めています。 とにかく、掃除がし...
-
西山の住まい(新潟県)鉄骨階段 製作玄関扉 枠取付
- 2015年9月12日
- タイラ ヤスヒロ建築設計事務所 > ブログ一覧
土曜日は新潟県を北へ、南へ。 台風一過、日差しも強く夏のようでした。 玄関は家の顔。 なので玄関扉は基本的に一軒一軒製作したいと思っています。 既製品(アルミドア等)では味気なく、全体の雰囲気...
-
大木を柱に3本使った家
- 2014年5月3日
- 遠藤浩建築設計事務所
土曜日は新潟県を北へ、南へ。 台風一過、日差しも強く夏のようでした。 玄関は家の顔。 なので玄関扉は基本的に一軒一軒製作したいと思っています。 既製品(アルミドア等)では味気なく、全体の雰囲気...
-
スキップフロアの家
- 2014年3月12日
- 株式会社Fit建築設計事務所
土曜日は新潟県を北へ、南へ。 台風一過、日差しも強く夏のようでした。 玄関は家の顔。 なので玄関扉は基本的に一軒一軒製作したいと思っています。 既製品(アルミドア等)では味気なく、全体の雰囲気...
-
アテネ・フランセ
- 2013年9月11日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
紫とビンク...。 色もすごいのですが、 そのド派手な色が、 コンクリート打ち放しの、荒っぽい壁に塗られているのが、 またすごい...。 すぐ脇の壁は、 ビカビカに光る、ステンレスになってい...
-
切り文字看板
- 2013年6月30日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
高齢者施設の切り文字看板です。ステンレスで製作することが多いですが、今回は取付面がグレーなので焼き付け塗装としました。 外部で使用するときは、雨で汚れの筋が付かないように、裏をボルトで少し...
-
木のキッチン
- 2013年4月7日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
キッチンの取り付けが終わりました。今回は天板/側面をタモの無垢板、引出し等はラワンでつくって素材による変化を出しています。ダイニングテーブル部分は、居室にストレッチャーが入る時に邪魔になるので可...
-
キッチンのショールーム巡り
<見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>の上棟も終わり、内部の詰めに入っていきます。 キッチンについては、実施設計過程では詰め切れなかったので、見積上アバウトなトータル金額だけ...
-
「my HOME+ vol.30 2012 AUTUMN」に世田谷Iが掲載されています。
- 2012年10月25日
- 一級建築士事務所まんぼう > ブログ一覧
「my HOME+ vol.30 2012 AUTUMN」に、世田谷Iが掲載されています。 「家事がはかどる間取り」のコンパクト動線として、キッチン廻りが半ページほどの記事で紹介されています。 細長い建物の中のコンパク...
-
古材・漆喰を使ったスケルトンリフォーム
- 2012年4月23日
- Coo Planning
「my HOME+ vol.30 2012 AUTUMN」に、世田谷Iが掲載されています。 「家事がはかどる間取り」のコンパクト動線として、キッチン廻りが半ページほどの記事で紹介されています。 細長い建物の中のコンパク...