- キーワード 勉強会>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
勉強会 に関する建築家ブログ・事例
-
蹴上インクラインでレンガ積みの粋をみる‐1465‐
- 2018年3月20日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
-
あなたもよくなれ、わたしもよくなれ、みんなよくなれ‐1430‐
- 2017年11月14日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
あなたもよくなれ、わたしもよくなれ、みんなよくなれ‐1430‐ 昨日は天六にある大阪市立住まい情報センターでの、セミナーでした。 天神橋筋商店街のすぐ東にある、10階建ての立派な建物です。 8階...
-
体に優しい家+生活の実践に向けて
- 2016年10月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
先日、横浜にある、磯崎工務店へ行ってきました。 横浜? 磯崎工務店?? と思いますよね。 大事な大事な打合せのためなんです。 磯崎工務店の磯崎社長は、 私が運営している、「すくわくハウ...
-
原因と結果の法則‐1230‐
- 2015年12月22日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
原因と結果の法則‐1230‐ 昨日は、今年一番の冷え込みでした。 長男がサッカーを辞めたので、体を動かす方がいいだろうと、久しぶりにフィールドアスレチックに。 昼から生駒山へ行っていま...
-
旅の終わり‐1203‐
- 2015年9月18日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
旅の終わり‐1203‐ 世界一短い定型詩と言われる俳句。 俳聖と呼ばれた松雄芭蕉は、十七文字で、無限に広がる風景を描きました。 1689年、江戸を発った芭蕉は、東北、北陸を5ヶ月にわたって旅します...
-
愉しい時間に感謝!
- 2015年9月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家のリノベーションのため、 現地調査に伺いました。 前回、雨が降っていたので、測量できなかった 外部周りを調査。 完了した後、場所を移動して、 打ち合わせ。 リ...
-
理想の実現
- 2012年12月22日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
「田園都市」という考え方の生みの親、 エベネザー・ハワードが、 友人に借金までして出版した、 生涯で唯一の著書が、 『明日 真の改革に至る平和な道』です。 しかし、それは、 1898年の発表当時、 ...