主なカテゴリ

建築設計事務所 に関する建築家ブログ・事例

  • 荒けずりな創意工夫

    1907年(明治40年)に、
 アメリカ人宣教師が建てたという、
マッケーレブ邸…。 

説明のパンフレットによると、
 この前年に、
 子供が学齢期を迎えたことにより、
家族は帰国してしまい、
 マッ...

  • 定期報告業務はじめました。

    昨年からホームページで告知していた新規業務の1つ、特殊建築物定期報告のページがようやくOPENしました。 http://yyaa.jp/04inspection/inspe.htm この業務を本格的に行ってみたいと思ったの...

  • 鉄骨建方

    狭小住宅現場。先日鉄工所で検査した鉄骨たちを搬入して、いよいよ組み立てです。鉄骨の組み立て作業を「建て方」と言っています。幅が狭い敷地のため奥から手前に向かって順番に作業を進めていきます。 ...

  • 復興の橋

    1923年(大正12年)9月1日の関東大震災は、 帝都(東京)に計り知れない被害を与えました…。 その復興計画の策定と、事業の推進のために、 帝都復興院が創設され、 当時、副総理格の内務大臣であった、 後...

  • カーテン検討

    大きな開口部に取り付けるカーテンと、壁材の取り合いを検討中。窓は大きく開けたい。でもプライバシーは気になる。悩ましいところです。 山本嘉寛建蓄設計事務所 http://yyaa.jp

  • 初期衝動

    建築家、山田守の出発点は、 1920年(大正9年)、 東京帝国大学建築学科卒業直前に、 同級生5人と結成した、 日本初の建築運動、 「分離派建築会」でした…。 「建築は芸術である」と主張した、 この「...

  • 鉄骨検査

    現場への搬入に先立ち、構造設計と一緒に八尾市の鉄工所で鉄骨の検査を行いました。既に組み上がったジョイント部の溶接具合などを入念にチェック。今回は室内のスペースをできるだけ広く確保するため、...

  • TU-Project

    上下それぞれの階を、 少しだけズラすことによって生み出した、 屋外のテラスによって、 明るく開放的な家にすることを目指しました...。 話は、以下に続きます...。 https://www.facebook.com/med...

  • 文学と建築

    夏目漱石は、実は、 建築家になりたかったのだそうです…。 こんなことを書いています。 15、6歳の頃のこと…。 「何か好い仕事がありそうなものと考えて日を送って居るうちに、  ふと建築のことに思い...

  • 小さな隠れ家

    詩人、立原道造は、 建築家でもありました…。 高校(旧制)時代から、 堀辰雄らとの交流を始め、 詩を発表していた彼は、 大学の進学にあたり、 なぜか、 現在の東大建築学科へと、 進学します…。 ...

  • ボーリング調査

    西区のマンション現場も、いよいよ本格スタート。ボーリング調査を行っています。ミナミの一帯は、かつて海だったところなので非常に地盤が軟弱です。液状化にも耐えられるよう、地下30Mほどの杭を打ち込...

  • 半地下室出来ました。

    狭小住宅の現場。コンクリートがすっかり乾きました。 半地下から。ちょっとした違いですが、普通の1階・2階の視線ではない空間というのは、それだけでかなり不思議な感覚に陥りますね。 ...

  • 記憶装置

    旧日立航空機株式会社立川工場変電所…。 現地に立っている説明書きによると、 戦争中の、 機銃掃射や爆弾の炸裂によって、 このような凄まじい姿になったのだそうです…。 さらに、 戦後も、ほとんど修...

  • 曲金の家

    旧日立航空機株式会社立川工場変電所…。 現地に立っている説明書きによると、 戦争中の、 機銃掃射や爆弾の炸裂によって、 このような凄まじい姿になったのだそうです…。 さらに、 戦後も、ほとんど修...

  • 大津通の家

    旧日立航空機株式会社立川工場変電所…。 現地に立っている説明書きによると、 戦争中の、 機銃掃射や爆弾の炸裂によって、 このような凄まじい姿になったのだそうです…。 さらに、 戦後も、ほとんど修...

  • 前島の家

    旧日立航空機株式会社立川工場変電所…。 現地に立っている説明書きによると、 戦争中の、 機銃掃射や爆弾の炸裂によって、 このような凄まじい姿になったのだそうです…。 さらに、 戦後も、ほとんど修...

  • 内谷の家

    旧日立航空機株式会社立川工場変電所…。 現地に立っている説明書きによると、 戦争中の、 機銃掃射や爆弾の炸裂によって、 このような凄まじい姿になったのだそうです…。 さらに、 戦後も、ほとんど修...

  • 音羽町の家

    旧日立航空機株式会社立川工場変電所…。 現地に立っている説明書きによると、 戦争中の、 機銃掃射や爆弾の炸裂によって、 このような凄まじい姿になったのだそうです…。 さらに、 戦後も、ほとんど修...

  • 高台寺遺芳庵

    高台寺には傘亭・時雨亭の他にも3つほど茶室があります。その中でも特に気になるのがこちらの遺芳庵。比較のために人を入れて撮影。建築とミニチュアの中間ぐらいで大変かわいい。現代人にはちょっと狭す...

  • 高台寺時雨亭

    傘亭の向かいにある時雨亭。こちらも伏見城からの移築で利休デザインとの伝。かなり珍しい二階建ての茶室です。外階段で直接アプローチする2階がメイン。1階が水屋と控えの間になっています。 ...