- キーワード 打ち合わせ>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
打ち合わせ に関する建築家ブログ・事例
-
実施設計の打ち合わせのポイントは?
- 2018年9月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打ち合わせへ行ってきました。 実施設計という、詳細設計の真っただ中です。 詳細な設計をしていく中で、 大まかな図面でうまくいっていたことが 納まっていなかった...
-
ご両親も交えて、家族で家を話する!
- 2018年9月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打ち合わせがありました。 大きな敷地に家を建てるのですが。。 敷地の南側に、お父様の趣味スペース兼物置を 建設予定。 ということで。 昨日は、...
-
変形敷地への家創り。プレゼンへ!
- 2018年9月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、新しく家創りを考えているご家族へ 計画案をプレゼンさせていただきました。 狭小変形の敷地なのですが、 テーマが「80歳まで暮らせる家」です。 少し補足が必要ですよね。きっ...
-
家創りを通して本当にサポートしていること
- 2018年9月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打ち合わせがありました。 最初にお会いしてから、実は数年かもしれませんね。 一時中断していたのですが、ここ最近、動き出していました。 敷地が、防火地域という...
-
見えなくなるところまで、丁寧に!
- 2018年9月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場です。 昨日、現場の定例打ち合わせへ行ってきました。 すると。なんと! お客様がいらっしゃいました。 仕事の途中で寄られたそうです。 缶コーヒーをお持...
-
いろんな家創りが進行中!
- 2018年9月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場。 昨日、お客様と仕上がりを一緒に確認してきました。 実は、ほとんど仕上がっていて、 来週末には、お客様の検査を予定しています。 ここまで仕上がってくると、...
-
スイッチやコンセントの確認は、とっても大事!
- 2018年9月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、こちらの現場で、お客様と一緒に打ち合わせがありました。 先日、建て方が完了したところ。 昨日は、スイッチやコンセントの位置を 現地で確認していただくプロセスでした。 ...
-
基本設計から実施設計へ!実施設計も大事!
- 2018年9月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打ち合わせがありました。 これまで、じっくりと、しっかりと打ち合わせを重ねてきて、 昨日、基本設計がとりまとまりました。 A4のファイルにまとめているのが、成...
-
模型ってイメージが広がりますよ!
- 2018年9月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの模型です。 昨日、とある家創りの打ち合わせの時に、 お客様にお持ちしたものなんです。 今まで、図面をもとにして打ち合わせしてきたので、 すいぶんとイメージがわき...
-
一本上棟から家創りの再開へ!
- 2018年9月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場。 実は、昨日、建て方の予定でした。 ただ。 一昨日の予報で、雨になるとのことで、 現場監督の判断で、昨日、一本上棟をすることに。 一本上棟って、聞きなれ...
-
眺望を愉しむ家。スタートです!
- 2018年9月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家からの眺望です。 街を一望できてしまいます。 リビングから、毎日、この眺望って 羨ましいですよね。 昨日、とある家創りの打ち合わせがありました。 こちらの敷...
-
地鎮祭から色決めまで。盛沢山!
- 2018年9月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの地鎮祭に行ってきました。 ここ最近、天気が不安定だったり、台風が来たりで どうなるかなと思っていましたが。。 昨日は、朝からとってもいい天気。 祭事の...
-
家創りは、家だけじゃなくて。。
- 2018年9月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
家創りっていうと、言葉の通り、家を考えますよね。 もちろん、それはとっても大事なこと。 でも。 家の周り、外構も大事なんじゃないかと思います。 実はよく耳にすることがあり...
-
工事の監理って、何をしてくれるの?
- 2018年8月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ご覧の通り。 とある家創りの基礎ですね。 しっかりときれいに打ってくれています。 昨日、こちらの現場で、定例の打ち合わせがありました。 現場の打ち合わせでは、いろんなこと...
-
グレーメタリックの外観もカッコいいです
- 2018年8月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
グレーメタリックのガルバを使った外観。 ブラックとは少し違った雰囲気です。 黒いガルバもいいのですが、 このグレーメタリックもなかなかよい。 グレーのメタリックがよく見えてい...
-
キッチンの天板って何がいいの?
- 2018年8月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、 キッチンの打ち合わせへ。 こちらのお客様は、いわゆる主要メーカーではなくて、 フルオーダーのキッチンを採用されます。 なので。 カタチはもちろん...
-
新しいカフェで流行りを感じてみる
- 2018年8月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、お客様へお渡しした、家の模型です。 写真だと小さく見えますが、 A3サイズくらいはあるでしょうか。 トミカのミニカーを置くと、ドンピシャなスケールなんです。 こちらの...
-
透明感のある引き戸を導入する。
- 2018年8月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
透明感のある引き戸。 細くでシャープなフレームに、透明の強化ガラス。 上吊(上のレールで動いてる)なので、床にレールがなく フラットなので一体感を損ねません。 広がりを保...
-
土地探しは、建築家と一緒がオススメ!
- 2018年8月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、なんだかいろいろあって、 写真を撮影するのを完全に忘れていました。。 珍しい。。 昨日、これから家創りをスタートさせようとされている ご家族にお会いしてきました。 ...
-
複雑に見えますが、シンプルな屋根なんです!
- 2018年8月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、ちょうどタイミングよく青空でした。 以前から、何度かご紹介してきた家。 今回初めて、外観の全体像をアップしてます。 昨日、お客様と現場で待ち合わせ。 仕上がりを確認して...