- キーワード 木材>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
木材 に関する建築家ブログ・事例
-
人気の床材と天井材を体感する!
- 2017年6月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家のワンショットです。 階段を上からのぞいたようなアングルですね。 こちらの家で採用させていただいた床材。 ウォルナットという濃い目のフローリングです。 若い方からご年配まで、人気...
-
内部仕上げって、いろいろあります!
- 2017年6月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。 昨日のメインテーマの一つは、 「内部仕上げ」についてでした。 床、壁、天井。 それらを構成する素材って、ほんとたくさんあります。 たく...
-
光庭のおかげで。
- 2017年4月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場のワンショット。 昨日、進行状況の確認に行ってきました。 内部では、大工さんの工事は、ほとんど完了していて、 なんと!キッチンが座っていました! しっかり養生してあるの...
-
外観デザインと素材をセレクトしました!
- 2017年4月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、打合せがありました。 狭小間口の敷地に建つ家。 家の間口は、ギリギリ2間(3.64m)なんですよ。 ただ、南北に長くて、 しかも、南に道路があるので、 日当たりは、想...
-
O小規模保育園
- 2017年2月21日
- 株式会社SOU建築設計室
昨日、とある家創りのため、打合せがありました。 狭小間口の敷地に建つ家。 家の間口は、ギリギリ2間(3.64m)なんですよ。 ただ、南北に長くて、 しかも、南に道路があるので、 日当たりは、想...
-
閑かな家
- 2017年1月27日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
ホームページに「閑かな家」の竣工写真をUPしました。とてもシンプルで、清々しい住宅です。よろしければご覧下さい。 http://yyaa.jp/ 「閑かな家」 若いご夫婦と文鳥、めだかが暮らすマンションの一...
-
閑かな家
- 2017年1月8日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
ホームページに「閑かな家」の竣工写真をUPしました。とてもシンプルで、清々しい住宅です。よろしければご覧下さい。 http://yyaa.jp/ 「閑かな家」 若いご夫婦と文鳥、めだかが暮らすマンションの一...
-
工事の時こそ、建築家って価値がある!
- 2016年12月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の夕暮れのワンショット。 一日、とってもいい天気でした。 この時期、この陽気は、とっても嬉しい。 でも。 今日から冷え込むらしいです。 体調気を付けていきたいですね。 何だか...
-
大理石の床にしたい!そんな時には?
- 2016年10月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ここ最近、特にですが、 床に、木目のフローリングではなく、 石目を要望される方が、以前に比べて 多くなってきました。 予算に余裕があって、メンテナンスにも 気をかけていただけるのであれば、 本物...
-
プレカットって?大事なの?
- 2016年3月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、移動途中の道路で見かけた桜の並木。 日当たりはよいのですが、まだ咲き始めといったところ。 このあたりは、今週末になると、桜が満開になりそうです。 何だか見慣れない感じの図面...
-
「機能美」を大事にしてます!
- 2016年2月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場から。 何度かご紹介している、大きな屋根が特徴の 和モダンの家です。 外部、内部共に、ずいぶんと仕上がってきました。 道路側正面に、ルーバーが取り付いてい...
-
新しい素材や工法へチャレンジします!
- 2015年11月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場からスタートでした。 大工による造作工事が、順次進んでいます。 写真は、この家で採用した、床のフローリング。 無垢材がよかったのですが、全面に床暖房を導入す...
-
西山の住まい(新潟県) 内装材・木材について
- 2015年9月24日
- タイラ ヤスヒロ建築設計事務所 > ブログ一覧
シルバーウィークという、聞き慣れない連休中も 西山の住まい(新潟県柏崎市) の現場では、大工さんが 仕事を進めていたようです。 現場は窓枠、ドア枠、カーテンボックス、階段踏み板などの 取付が進...
-
公園を臨む家
- 2015年7月25日
- 江川竜之建築スタジオ
シルバーウィークという、聞き慣れない連休中も 西山の住まい(新潟県柏崎市) の現場では、大工さんが 仕事を進めていたようです。 現場は窓枠、ドア枠、カーテンボックス、階段踏み板などの 取付が進...
-
木材塗り見本
- 2015年3月8日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
大阪市天王寺区のリノベーション。木材の塗装色を検討しています。定番のオスモカラーで見本を作成。浸透系の自然塗料は、木目の雰囲気を残しながら着色と木材の保護を同時に行うことができるので大変便利...
-
吉野杉選び
- 2014年6月16日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良県大淀町の材木屋さん。お施主様・建設会社とフローリング材の選定にやって来ました。杉・桧など、大きな木材が形・長さごとにたくさん積み上げれられています。 今回も例によって(?...
-
大木を柱に3本使った家
- 2014年5月3日
- 遠藤浩建築設計事務所
奈良県大淀町の材木屋さん。お施主様・建設会社とフローリング材の選定にやって来ました。杉・桧など、大きな木材が形・長さごとにたくさん積み上げれられています。 今回も例によって(?...
-
陽筒(ひづつ)
- 2014年3月26日
- マツモトケイスケ一級建築士事務所
奈良県大淀町の材木屋さん。お施主様・建設会社とフローリング材の選定にやって来ました。杉・桧など、大きな木材が形・長さごとにたくさん積み上げれられています。 今回も例によって(?...
-
シュットンガーノイエ
- 2014年3月20日
- 周建築設計事務所
奈良県大淀町の材木屋さん。お施主様・建設会社とフローリング材の選定にやって来ました。杉・桧など、大きな木材が形・長さごとにたくさん積み上げれられています。 今回も例によって(?...