主なカテゴリ

白 に関する建築家ブログ・事例

  • ポーターズペイントをみんなで塗る。

    夏休みの塗装合宿。 第二弾はポーターズペイントというオーストラリアのペンキを使って、主寝室の壁を塗りました。 養生で窓もふさがれた室内はサウナ状態。 今回は石灰が含まれており、乾くと白が浮き上...

  • 個性的な景観は、今後も出現するか

    一体、なぜ、 こんなところに住んでいるのだろう…? そんな風に思ってしまうような、 家や街を観に行くのが好きです…。 普通では考えられないような、 住み方、暮らし方をしていて、面白いから…。 ...

  • A2-house

    一体、なぜ、 こんなところに住んでいるのだろう…? そんな風に思ってしまうような、 家や街を観に行くのが好きです…。 普通では考えられないような、 住み方、暮らし方をしていて、面白いから…。 ...

  • ショールームinグランフロント大阪

    いくつかの物件の材料検討のために建材メーカーのショールームめぐり。大阪の建材ショールームは、かつては本町周辺に集まっていましたが、今ではすっかり梅田中心に変わりました。今日はグランフロント大阪に入...

  • オーソドックスなものを...。

    1960年代から70年代にかけて活躍したバンド、ドアーズの、 初期作品のプロデュースを務めたポール・ロスチャイルド...。 彼の、 こんなエピソードを、雑誌で読んだことがあります…。 ポール・ロ...

  • 落書き危険地帯

    南堀江のマンション現場。綺麗な白に塗られたお隣さんの塀が、落書きの餌食となってしまいました。 よく見ると付近の建物も、塀やシャッターにたくさん消し跡が・・・。さすがは落書きで悪名高いミナ...

  • 海のピラミッド

    海のピラミッド…。 小さな町の、小さな港…。 そこに建つ、フェリーターミナル待合室…。 20年以上前、 完成してから、まだ間もない頃に、 観に行きました…。 三角港のランドマーク、 町おこしの...

  • 梅雨入りのカフカ

    昨年竣工のカフェ・フランツ・カフカ。点検を兼ねて久しぶりに伺いました。 裏庭の白壁(施主さま塗装)にツタがすごい勢いで伸びていてびっくり。入口からとても良いアイストップになってい...

  • 進捗状況②2014/05/15

    『薄井沢夏の家』今日までの進捗状況を報告いたします。 外回りは外壁を張り始めたところで、後4~5日掛りそうですね…建物が3棟合体したプランなので普通の家の3倍くらい面積があるようです。 予算の...

  • 学んだもの

    この人の影響を受けていない建築家、 というのは存在するのだろうか…? と思ってしまうぐらいに、 建築の歴史に、巨大な爪跡をのこした、 巨匠、ル・コルビュジェ…。 既存のルールを破壊しながら、 常に...

  • 生き物のような家

    仕事場の近所にある民家園…。

 自転車で5分ぐらいと、本当に近い上に、
 静かで、なかなか雰囲気もいいので、
 割と頻繁に観に行きます…。


 ほとんど無名の割には、 
意外と面白い建築が展示されてい...

  • 白いウッドデッキの家

    仕事場の近所にある民家園…。

 自転車で5分ぐらいと、本当に近い上に、
 静かで、なかなか雰囲気もいいので、
 割と頻繁に観に行きます…。


 ほとんど無名の割には、 
意外と面白い建築が展示されてい...

  • PIANO HOUSE K.448

    仕事場の近所にある民家園…。

 自転車で5分ぐらいと、本当に近い上に、
 静かで、なかなか雰囲気もいいので、
 割と頻繁に観に行きます…。


 ほとんど無名の割には、 
意外と面白い建築が展示されてい...

  • BIANCO NERO

    仕事場の近所にある民家園…。

 自転車で5分ぐらいと、本当に近い上に、
 静かで、なかなか雰囲気もいいので、
 割と頻繁に観に行きます…。


 ほとんど無名の割には、 
意外と面白い建築が展示されてい...

  • 囲んで繋がる心地いい住まい

    仕事場の近所にある民家園…。

 自転車で5分ぐらいと、本当に近い上に、
 静かで、なかなか雰囲気もいいので、
 割と頻繁に観に行きます…。


 ほとんど無名の割には、 
意外と面白い建築が展示されてい...

  • 清凜の家

    仕事場の近所にある民家園…。

 自転車で5分ぐらいと、本当に近い上に、
 静かで、なかなか雰囲気もいいので、
 割と頻繁に観に行きます…。


 ほとんど無名の割には、 
意外と面白い建築が展示されてい...

  • K-HOUSE

    仕事場の近所にある民家園…。

 自転車で5分ぐらいと、本当に近い上に、
 静かで、なかなか雰囲気もいいので、
 割と頻繁に観に行きます…。


 ほとんど無名の割には、 
意外と面白い建築が展示されてい...

  • Y-HOUSE

    仕事場の近所にある民家園…。

 自転車で5分ぐらいと、本当に近い上に、
 静かで、なかなか雰囲気もいいので、
 割と頻繁に観に行きます…。


 ほとんど無名の割には、 
意外と面白い建築が展示されてい...

  • 都市に開く家

    仕事場の近所にある民家園…。

 自転車で5分ぐらいと、本当に近い上に、
 静かで、なかなか雰囲気もいいので、
 割と頻繁に観に行きます…。


 ほとんど無名の割には、 
意外と面白い建築が展示されてい...

  • オープンコートのあるガレージハウス

    仕事場の近所にある民家園…。

 自転車で5分ぐらいと、本当に近い上に、
 静かで、なかなか雰囲気もいいので、
 割と頻繁に観に行きます…。


 ほとんど無名の割には、 
意外と面白い建築が展示されてい...