- キーワード 相談>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
相談 に関する建築家ブログ・事例
-
実施設計という詳細設計が結構大事です!
- 2018年6月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打ち合わせで 出していただいた、ケーキと紅茶です。 打ち合わせが終ったころを見計らって、 出していただきました。 こんな風にお気遣いいただいて、 ほんと...
-
狭小+変形敷地に家を創る!
- 2018年6月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りで情報収集のため、 本屋へ行ってきました。 本屋って、とても面白いですよね。 何を見るのかという目的によって、 目に入ってくる書籍が違ってきます。 実...
-
全館空調の導入には事前検討が必要です!
- 2018年5月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りで採用予定の全館空調+換気について 打ち合わせしてきました。 全館空調って?? と思われた方もいるかもしれませんので、 簡単に説明しますと。。 一つの大き...
-
くたびれる者は、役に立たざるなり‐1482‐
- 2018年5月15日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
くたびれる者は、役に立たざるなり‐1482‐ 昨日は生憎の雨でしたが、土曜日は天気に恵まれました。 上京区の「山本合同事務所」まで撮影に行っていました。 この春、竣工写真の撮影は4件...
-
ドアにアンティークテイストを取り入れる!
- 2018年5月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家のワンショットです。 かわいらしいインテリアになっています。 この写真一枚から、いろんなことが読み取れますよ。 まずは、ドアですよね。 アンティークを思わせるよう...
-
飛ばねえ豚はただの豚だ‐1475‐
- 2018年4月20日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
飛ばねえ豚はただの豚だ‐1475‐ 公共の植込みは、愛想のない常緑樹が多いものです。 しかし、この時期のツツジ、サツキは別格。 今日は、初夏を思わせる日差しでしたが、緑と紅が目...
-
天然石をアクセントに使うには?
- 2018年4月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りで採用した石目のタイルです。 色柄はもちろんですが、表面の凹凸感含めて とてもリアリティのあるタイルでした。 色柄については、クオリティの高いタイルもあるのですが、 ...
-
玄関収納のディスプレイは素敵に!
- 2018年4月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちら。 とある家の玄関収納の上なんです。 グリーンや人形が、バランスよく配置されてます。 とってもかわいらしいですよね。 玄関正面が、こんな風にディスプレイされていると ...
-
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐10‐いよいよ開園、その全容をお伝えします
- 2018年4月3日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐10‐いよいよ開園、その全容をお伝えします 明日からは、2018年度が始まります。 「トレジャーキッズたかどの保育園」もいよいよ開園です。 4月8日...
-
市街化調整区域で家を建てるって?
- 2018年4月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、 お客様と敷地へご一緒してきました。 中央部の抜け感。 すごいですよね。 とても爽快な田園風景の中にある敷地。 日当たりはもちろんすごいですし...
-
選べる素材。たくさんあります!
- 2018年4月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
モノトーンを基調とした、スタイリッシュなインテリア。 若い方に人気のあるスタイルの一つです。 こちらのお客様は、床に黒を取り入れることで 空間全体を、引き締めています。 そ...
-
選べる素材。たくさんあります!
- 2018年4月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
モノトーンを基調とした、スタイリッシュなインテリア。 若い方に人気のあるスタイルの一つです。 こちらのお客様は、床に黒を取り入れることで 空間全体を、引き締めています。 その...
-
住んでからのご相談。よくあります!
- 2018年4月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ちょっと写真のアングルはよくありませんが。。 こちらは、2年ほど前、家創りに関わらせていただいたお宅です。 昨日、久しぶりにお伺いさせていただきました。 リビングの南側には、大き...
-
ハウスメーカー?工務店?建築家?どれがいい?
- 2018年3月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一日雨や曇り空でした。 関東では雪のようですが。 こちらは雨でしたね。 三寒四温といいつつ、昨日は結構な寒さでした。。 早く暖かくなってほしいですね。 昨...
-
「快適さ」を手に入れるためには?
- 2018年3月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、以前家創りをご一緒させていただいたご家族の家へ お邪魔してきました。 もうすぐ2年になります。 昨日の愛知県は、天気がよくて、 風も少なく、春を飛び越えて、初夏のよう...
-
土地の善し悪しを見極めるには?
- 2018年2月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日空を見上げた時に、きれいだったので。 こんな空、太陽を見ていると、 元気が出てきますね。 早く春が来てほしいです。 さて。 昨日は、何だか、朝から晩まで慌ただ...
-
家創りの要望を伝える最善の方法!
- 2018年2月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、新しく家創りを考えている御家族と お話してきました。 実は、少し前にもお会いしたのですが、 土地のことや予算のことが決まっていなかったので、 そちらをしっかり押さえましょう!...
-
信念会‐1449‐
- 2018年1月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
信念会‐1449‐ 今日は打合せの帰りに、「さかたファミリー歯科クリニック」に寄ってきました。 オープンが昨年の7月末なので、半年が経過しました。 出だしとしては順調と聞いていまし...
-
親の近くに子供世帯が暮らす【具体例】
- 2018年1月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とっても立派な差し鴨居のある民家です。 しかも。 手入れが行き届いているのと、いい材料が使われているので、 とってもきれいです。 本物素材は、しっかり手入れすれば、 いい味...
-
親の近くに子供世帯が暮らす【その1】
- 2018年1月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いろんな家創りをさせていただいていますが、 最近じわじわと増えてきているのは、 息子、娘夫婦が、両親の近くに暮らす家。 実は、年が明けてから、お問い合わせいただいている 中で、二組の方...