- キーワード 間取>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
間取 に関する建築家ブログ・事例
-
「お客様らしさ」とっても大事にしてます!
- 2016年2月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午前中は、とある家創りの打合せでした。 先日、家創りへのご提案を差し上げてたお客様。 一部変更を伺っていたので、その辺を踏まえた図面をもとに打合せ。 もちろん、内容だけでなく、総...
-
先入観を持たず、自由な発想で!
- 2016年2月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りで採用予定の工法「ヘッジ工法」の 打合せへ行ってきました。 木造っていうと、91cmピッチに柱があって、 斜めの筋交いがあったり、壁が多いといった印象。 (それはそれで...
-
ガス暖炉ってどう?
- 2016年2月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、ガス暖炉を体感するため、 リンナイのショールームへ行ってきました。 以前、見学に来たことがあったのですが、 時間が空いていたため、記憶が少し薄れていました。 特に、この時期だか...
-
じっくりと、しっかりと打合せ!
- 2016年2月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
早朝の空。 とってもきれいです。 きれいなものを見ると、とっても癒されます。 昨日、とある家のリノベーションの打合せへ行ってきました。 これまでに何回も打合せを重ねてきていて、 ...
-
キッチンサイズのカウンター幅について
今日はキッチカウンターの幅についてです。 まずキッチンには色々な形状がある中で、 幅を決めるときの共通の目安となる指標があります。 それは 「ワークトライアングルの長さの総和」 ...
-
ほんと、家創りはいろいろです
- 2016年2月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りで、キッチンをセレクトするため クリナップのショールームへ。 ステンレスへのこだわりをお持ちのお客様。 天板は、ヘアラインではなく、バイブレーション仕上げで。 ス...
-
西山の住まい
- 2016年1月30日
- タイラ ヤスヒロ建築設計事務所
昨日、とある家創りで、キッチンをセレクトするため クリナップのショールームへ。 ステンレスへのこだわりをお持ちのお客様。 天板は、ヘアラインではなく、バイブレーション仕上げで。 ス...
-
壁紙選び。ワクワクしますよ!
- 2016年1月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。 その際のワンショットです。 こちらの家創りは、間取りや製作の家具がずいぶんと決まってきたので、 内装、特に壁紙を決めていただくプロセスにな...
-
イメージの伝え方
- 2016年1月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の朝、ドキドキしながら外を見ましたが。。 雪はさほどでもなくてよかったです。s 雪ですと、渋滞気味になるので、予定がくるってしまうので。 午前中後半には、すっかり雪も溶けていました。 ...
-
間取りを考える
- 2016年1月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日も一日、家創りで愉しんできました。 写真は、サンゲツショールームのワンショット。 一番の見せ場のところにある、 キラキラクロスです。 スワロフスキがクロスにくっついている代物。 ...
-
初面談。愉しんできました!
- 2015年12月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午後は、とある家創りで、 打合せ+ヒアリングをさせていただきました。 以前プレゼンを書類で提出させていただいた、お客様御家族と 初面談なんです。 とっても気さくな御家族で、 ...
-
打合せの準備。大事にしています。
- 2015年12月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、久しぶりに、コイズミのショールームへ。 といっても、遊びに行ったわけでもないんですよ(笑) 家創りのプロセスで、間取りがある程度 方向性が見えてきたら、照明を計画をするんです。 ...
-
ほんと、いろんな家創りがあるんです
- 2015年12月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家のリノベーションの打合せからスタートしました。 何回か打合せを重ねてきたこともあって、 間取りについては、ずいぶんと変更がなくなってきました。 昨日は、家具についての打合...
-
プレゼン資料=ラブレター
- 2015年12月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、珍しく、終日、事務所で過ごしました。 今週末にプレゼンを予定している住宅があるのですが、 そちらのプレゼン資料の取りまとめするためです。 改めて、お客様のヒアリングシートを見...
-
コンパクトなマンションリノベ
- 2015年12月2日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良市内からマンションリノベーションのご相談を頂き、現地調査を行いました。駅近で60m2ほどのコンパクトな間取り。リノベーションにはもってこいの物件です。 全体的にはまだ綺麗なマンションですが、北...
-
想いをカタチにするために。
- 2015年11月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家のリノベーションの打合せでした。 いろいろと話をしていく中で、 庭へ一緒に出ることに。 ここにこれを置くと、こんな風になる。 これくらいであれば、日差しは十分入って...
-
リノベーションが多くなってます!
- 2015年11月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらの写真は、現在工事が進んでいる お客様の家にあった、ちゃぶ台! 猫の顔が机に掘りこんであったり、 脚がちゃんと猫足になっていたり、 しっぽがついていたり。 とってもキュート...
-
安塚の家
- 2015年11月4日
- 株式会社 SPACE DESIGN STUDIO
こちらの写真は、現在工事が進んでいる お客様の家にあった、ちゃぶ台! 猫の顔が机に掘りこんであったり、 脚がちゃんと猫足になっていたり、 しっぽがついていたり。 とってもキュート...
-
打合せというよりは、デートなんです。
- 2015年11月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、珍しく、事務所で一日デスクワークの日でした。 朝から晩まで、ずっとパソコンに向かっていたので、 何だか少し肩が凝ったような気がします。 ただし。 デスクワークといっても、マ...
-
ファーストプランをプレゼン!
- 2015年10月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家のリノベーションの打合せがありました。 中古の戸建住宅を購入して、フルリノベーションをする計画です。 物件は購入前なのですが、 その物件で、ご要望されていることを盛り込ん...