家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 「大人シンプル」千葉県市川市痩身サロンSENSE様

    痩身サロンのコーディネートをさせていただきました。 マンションの3階なのに中庭があるという、贅沢で明るい間取りのお部屋でした。 アクセントに貼られていた花柄の壁紙をはがし、 腰の高さにモ...

    2015年5月19日

  • 「松戸市幸谷の家SV」 解体工事

    今回の工事では2階の断熱・耐震の改修、そして家族の変化による間取りの構成変更がメイン工事なのですが、併せて太陽光発電設備を搭載する工事もあります。 5年前の工事では都合により搭載までは叶いませんで...

    2015年5月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 明恒パール牛久

    世間はゴールデンウィーク真っ只中。 皆さんはどこかにお出かけでもしているのでしょうね。 私は現在の現場で職人さんが‘休まない’という事で仕事です。 しかし、気分転換も含めて明日は少しは空いているであ...

    2015年5月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 「松戸市幸谷の家セカンドバージョン(SV)」始まる

    「松戸市幸谷の家セカンドバージョン」の工事が始まりました。 このお施主様は弊社で6年前に1階の間取り変更・耐震補強・省エネ工事 (外張り断熱及び遮熱高断熱複層樹脂サッシなど)の大規模 リノベー...

    2015年5月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 建具塗装中。

    堺市のマンションリノベーション。ただいま木製建具の塗装中。高さ2.4Mを超える背の高いものや、幅1Mを超えるワイドなものなど、様々な建具がずらっと並んでいます。 一般的なリフォーム工事では、大手...

    2015年4月25日

  • わかたけの杜東棟(サービス付き高齢者向け住宅)

    「わかたけの杜」神奈川県青葉区の緑豊かな保存樹林に隣接した、全66戸の戸建て風のサービス付き高齢者住宅です。工事中に全ての住戸が予約で埋まる大盛況でした。  住戸は入居者の生活の変化に応じて、可動...

    2015年4月20日

  • 全館暖房の考え 2

    東京で開花宣言がされてから数日後、一斉に‘そめいよしの’が 開花しました。数日前にはまだ‘つぼみ’だったのにたった1日で こうも変わるとは自然って改めて‘すごいな~’と感心しました。 ここのところ気温も...

    2015年4月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • レジデンシャルオーガナイザーとして活動をスタート

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 年末にバタバタと課題の提出、プレゼンがあったその資格。 レジデンシャルオーガナイザーに合格致しました! レジデンシャルオーガナイザーとは...

    2015年3月26日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 初心。

    上下に生地を上げ下げするスタイル、 「プレーンシェード」という窓回りのご提案もします。 1つの生地を選ぶだけじゃなくて、裾のところで違う生地に切り替えたり フリフリやポンポン(トリムとかフ...

    2015年3月6日

  • 2日目です。

    こちらは荒井詩万さん担当の102号室。 黄色とグリーンのグラデーションで整えたハッピーカラフルなお部屋になりました。 あぁ、詩万さんらしいコーディネート! シンメトリー(左右対称)を意識した...

    2015年2月21日

  • 初日です★

    本日より3日間、3人のインテリアコーディネーター展を開催しております。 同じ間取りの3部屋を、 3人のコーディネーターがデザインし、リノベーションいたしました。 コーディネートのご提案として...

    2015年2月20日

  • 伊都の住宅

    福岡市西区の伊都地区、北側の池では毎夏に花火大会が催されるという高立地にコンクリート造3階建ての住宅が完成しました。 はじめにクライアントの方からこの土地に共同住宅+オーナー住居の依頼を受け基本計画...

    2015年2月4日

  • 「医住同源」という考え方

    「医食同源」という言葉がありますが、生活習慣病の原因としては運動や食べ物だけのせいではなく、住環境も作用していると設計に携わっていて感じます。 「住居内の段差は反って運動に良い」と唱えるかたもお...

    2015年2月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 今宿の家Ⅰ

    中庭を中心に各部屋を展開させた和モダンの住宅です。 屋根を南面に大きく切り込み中庭にふんだんに光を取り入れる事で、各部屋が明るくとても気持ちの良い空間となるように工夫しています。 室内には無垢のフ...

    2014年11月20日

  • 松尾の家

    本計画は隣地間が狭い分譲地に計画されたプロジェクト。 敷地周辺は住宅が密集しているため、プライバシーを確保しながら開放的な空間をつくり出すことは 難しい。そこで私たちは光溢れる2階部分にメインの空...

    2014年11月18日

  • Saka-H Tochigi

     郊外住宅地に建つニューファミリーのためのコンパクトハウス。 シンプル&精神的リッチ。 必要な部屋に加え豊かな居間。 内装は杉天然木張。 1階から2階までの葺き上げ屋根の下を居間とし、天井の高い大...

    2014年11月13日

  • お引き渡し&新しい挑戦

    夏から始まった清瀬市上清戸の家は、先日お引き渡しを終えました。 距離もあり、時間帯によっては大渋滞の中の工事、ようやくお引き渡しを終えてホッとしていますが、仕上げ工事が終わるころからの喉の痛みはど...

    2014年11月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 凜花

    Qull一級建築士事務所を立ち上げて、今年の8月で10年。 10周年のお祝いとして、友人たちからのサプライズプレゼントとして頂いた、逗子の「凜花」への宿泊券。 昨日、10年間頑張った分を癒してもらいに行っ...

    2014年10月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • 診療所&住宅 - 2

     この物件は、診療所付き住宅です。  海沿いに建つ住宅で、  常に海を眺めながらの生活が出来る様に    検討した間取りになっています。

    2014年10月16日

  • 住宅&診療所 - 1

    この物件は、診療所付き住宅です。  モダンな外観だけでなく  内部は、中庭を中心に開放的な間取りで  明るい空間になっています。

    2014年10月16日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家