家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 体育会系で鍛えられたプランつくりのキモ【日本の住まいの鍛え方 6】

    私の家族は夫と娘と息子。娘と息子は学生時代、部活は柔道部でした。特に息子は県下でも屈指の強豪校に進学したほど。 中学から高校にかけて毎日が柔道を中心に回る、そんな生活でした。 それは息子だけでな...

    2013年5月23日

  • 木目

    綺麗な木目の空間 沢山の木目でも、スッキリとした空間です シティプラザ大阪 リニューアルされてから始め来ました こんな素敵になってるとは… 明日泊まるの楽しみ

    2013年5月23日

  • NEXT21見学

    オフィスからほど近くにある大阪ガスの実験住宅「NEXT21」。普段は非公開ですが只今実験設備と住戸の入れ替えに伴い、一般公開が行われています。知人の建築家数人と見学に行ってきました。 屋上...

    2013年5月23日

  • 色を整える・・細部のこだわりで風景を変えよう 【日本の住まいの鍛え方 5】

    インテリアはお金がかかるから大変、って声をよく聞きますがそうおっしゃる方の多くが  インテリア=高級家具インテリア=ゴージャスな窓廻りインテリア=大がかりな工事 と思っているようです。 もちろん...

    2013年5月21日

  • 朝日すまいづくりフェア2013に出展します。

    5月24日(金)から26日(日)まで東京ビックサイトで開催される「朝日すまいづくりフェア2013」。 リビングデザインセンターOZONEの展示ブース「24組の建築家による、建築家と建てる2000万円台の家」に、「...

    2013年5月21日

  • 船のでんきやの原点

    金曜日から今日まで、京都にて研修会に出席してまいりました! もともと「船のでんきや」はバッテリーの取扱店としてこの地で創業し、今に至っているわけで、その主要取扱品のバッテリーの現状を勉強してき...

    2013年5月20日

  • 東戸塚へレッドシダーのキッチンを見に

    平成建設さんのお仕事で作らせて頂いたTさんのキッチン。 Tさんが引っ越されてから、しばらく時間が経ちましたので、使っている写真を見せて頂こうと、お邪魔してきました。そう、Tさんは、平成さんの営業...

    2013年5月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 都会的でクールな印象を持たせる素敵なモノクロームのお部屋13の事例

    白黒カラーのインテリアでコーディネートされたお部屋には、都会的でクールな大人の印象を持たせます。一歩間違えると生活感のない冷たい印象にもなりますが、上手く小物と遊び心を取り入れていけばアットホーム...

    2013年5月18日

  • A House

    敷地は東西に広く、南西の角地で日当たり良好です。 南側の屋根を大きく出ことで軒下の空間を作り、リビングと外部を緩やかに繋ぎます。内部の家事動線を回遊できる等、生活しやすいように建物を計画しました。

    2013年5月17日

  • 沼津のMさん完了

    私たちが会社を留守にあいだに、村上君と鈴木君にMさんの残りの作業に取り掛かってもらうことに。 強化ガラスを入れた框扉と、スピーカーネットを張ったAVボード用の扉がつくと、この場所が引き締まり...

    2013年5月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 着々と進行中

    見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>の工事が進行中です。 外部が大部進み、外断熱材、外壁下地もほぼ貼り終わり、サッシュもほぼ付きました。 2階西側の大開口部の製作物アルミ...

    2013年5月17日

  • 賢くてカラフルなデザインの伸長式コーヒーテーブルは広げると3倍になる

    ヘキサ(hexa)と名付けられたコーヒーテーブルは、6つの隠し天板を持ち、広げると最大表面積が3倍にもなる賢くてカラフルなデザインのコーヒーテーブルです。 伸長式コーヒーテーブル ヘキサ(hexa)は...

    2013年5月17日

  • 天窓にスクリーンを取り付ける

    天窓にセイキのハニカムサーモスクリーントップライトタイプS-07とトーソーのしおり25天窓 TR-4162を取り付けました。 この時期になると、「吹き抜け・天窓が暑いのでなんとかならないですか」という依...

    2013年5月17日

  • 【動画あり】MoMAで展示されているレインルームは雨の中でも濡れずに歩ける

    現在、ニューヨーク近代美術館(MoMA)で開催されているエキシビジョンでは、ロンドンのランダム インターナショナル(rAndom International)によるインスタレーションアート「Rain Room(レインルーム)」が話...

    2013年5月16日

  • 猫の遊び相手になってくれる地球に優しい太陽光の猫じゃらし

    以前の記事で、窓に貼ることができる携帯太陽光発電をご紹介いたしましたが、今回は、天気の良い日に猫が勝手に遊んでくれる「ソーラー猫じゃらし」をご紹介します。 猫が大好きなねこじゃらし 猫の大好き...

    2013年5月16日

  • インテリア停滞期の乗り切りあわせ技【日本の住まいの鍛え方4】

    日本には四季があり、季節季節のしつらえや、行事に合わせて住まいも飾る、それがケの日ハレの日として気分転換であり、日常を楽しく過ごす術のひとつであると思います。 しかし、日々忙しい現代、なかなかそ...

    2013年5月16日

  • 府中のSさんのキッチン完成

    今日でSさんの設置工事が完了。 昨日のmerci cafeさんに引き続き、アキコと二人で工事に出掛けたのでした。 ハルカやチアキが生まれる前は、こうして二人でよく打合せや取り付けに出掛けたものでした...

    2013年5月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • すまいの建築家展vol.1

    このたび私を含め建築家4人と家具作家1人による住宅相談会ならびに展覧会を開くこととなりました。場所は瀬戸にあるオーダーメイド家具スニッカになります。開催期間は6月24日(月)から30日(日)まで。そのう...

    2013年5月15日

  • ビーズランプ

    こちらは先日UPさせて頂いた「プリンセスブルー」のお嫁に行った先です カウンターの上に飾って頂いてお料理しながら眺められてるそうです お昼間は白い壁に可愛く映えてますよね(^^) でも夜は・・・・ ...

    2013年5月15日

  • Torrid Zone Factory !!(゚_゚i)

    福岡で無垢材のオリジナル家具・オーダー家具を扱っているSimple Standard(シンプル スタンダード)です。 福岡の工場 北は大雪、南は夏日・・・国内の差異がハンパないここ数日!(´Д`;) 福岡もすごいで...

    2013年5月15日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家