家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 事例紹介・世田谷にかわいい「10畳ネイルサロン」がOPEN

    かわいいネイルサロンが出来てしまいました。 かわいいでしょう? ね。かわいいでしょう? かわいいけれど、子供っぽくないでしょう? 普通のマンションの、普通の10畳のお部屋でした。 ...

    2017年3月21日

  • この収納で大丈夫か不安?

    インテリアに関すること、収納に関すること、壁面に関わること、suzukuriにいただくお問合せはさまざまです。 最近、3件ほどいただきましたお問合せ事例を参考までに書かせていただきますね。 ▪️...

    2017年2月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • におの浜マンション

    におの浜マンションの写真撮影を終えました。 本計画は、琵琶湖が望めるマンションの一室のリノベーションです。家具が好きなご主人・植物が好きな奥様と猫2匹が一緒に暮らすご家族。お子さんの誕生を機に新...

    2017年2月13日

  • におの浜のマンションリノベーション

    本計画は、琵琶湖が望めるマンションの一室のリノベーションです。家具が好きなご主人・植物が好きな奥様と猫2匹が一緒に暮らすご家族。お子さんの誕生を機に新しい住まいへという思いから始まったプロジェクトで...

    2017年2月13日

  • チェリーとオフホワイトで塗装した2つの素材で仕上げた食器棚

    今日は、カナイ君とナカガワ君にSさんの食器棚の取付に行ってもらいました。 本当は私も伺う予定でしたのに、今日中に図面を作っておかないとこの先滞っちゃう部分が出てきそうでしたので、...

    2017年2月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 閑かな家

    ホームページに「閑かな家」の竣工写真をUPしました。とてもシンプルで、清々しい住宅です。よろしければご覧下さい。 http://yyaa.jp/ 「閑かな家」 若いご夫婦と文鳥、めだかが暮らすマンションの一...

    2017年1月27日

  • イタリアの家具

    12月、青山に新しくショールームが出来ていたので年末の営業最終日に見に行っていました。 BAXTER(バクスター)はイタリアの家具で、レザーを扱ったインテリア商品を展開しています。 ショールームに足...

    2017年1月9日

  • 閑かな家

    若いご夫婦と文鳥、めだかが暮らすマンションの一室。簡潔な床座の生活に慣れたお施主様からLDKワンルームは気積が大きすぎて落ち着かないとのお話を伺い、小上がり・寝室・水廻りから成る3つのまとまりを微かな...

    2017年1月8日

  • 沼津へ

    その頃私は、いよいよ始まった平成建設さんの三島のマンションリノベーションの打ち合わせで、沼津の平成建設さんのところへ。キッチンや洗面台を作らせて頂く予定なのです。 設計の奥村さんとい...

    2016年12月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 快適な毎日のために。【目黒区 O邸】

    先日は年明けからスタートするリフォームの最終打ち合わせへ。 目黒区にお住まいのO様は築年数40年前後のマンションに暮らしていらっしゃいます。 O様が入居されてからは少し経過していますが、前に...

    2016年12月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 新飯塚マンション

    新飯塚の古い商店街の一角に建てられたこの賃貸マンションは都会的になり過ぎず、それでいて少し上のステイタスを感じさせるデザインとなるように気を配りながら設計しました。 エントランスは道路境界ギリギリ...

    2016年12月14日

  • 生活スタイルに合わせて、家を創る!

    写真だけ見ると、夏みたいです。 とっても天気がよくて、 車の中にいると、ぽかぽかで心地よかったです。 この時期は、日光浴なんていうのも良さそうですよ。 昨日の午後は、 一昨日に続...

    2016年12月12日

  • ガーデンファニチャーの選び方

    おはようございます♫インテリアコーディネーターの小島真子です。 先日、ガーデンファニチャーのニチエスのショールームに行ってきましたこれ↓ とってもステキなチェアを発見!! こちらはお外でもOK...

    2016年12月8日

  • WORKSTYLE+黒 埼玉県K様

    中古住宅をご購入、リノベーションのご依頼をくださったK様のおうちのご紹介です。躯体を残し、ほとんど骨組みだけにして間取りごと作り変えるスケルトンリフォーム。お風呂やトイレ、キッチンなどの水回り...

    2016年12月1日

  • 撮影

    豊中のマンションリノベーション。テラスの工事がようやく完成したので竣工写真の撮影にお邪魔しました。今回はキッチン、カーテン、照明、外構、と色々なメーカーやデザイナーさんに協力して頂いたおかげで...

    2016年11月24日

  • 「チョコレート色のビターリビング」東京都B様

    新築マンションをご購入のB様。 リビングのコーディネートをさせていただきました。 白い壁紙の部屋の一面に、白いエコカラットタイルを施工いたしまして空間のアクセント&空気の浄化作用を施しました。 ...

    2016年10月15日

  • ベッドが収納できるデスク

    秋の装いにワクワクする季節となりました。 先日も収納していたお気に入りのブーツを出してきて、やっぱり秋はいいな~~と感じております。 お出かけも嬉しい季節ですね! ここのところ、何度か打...

    2016年10月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • The Soho Hotel (LONDON)

    The soho hotelの422号室に宿泊したときのインテリアチェックのお話しです。 ロンドンの繁華街SOHO地区にあって、ちょっと入り組んだところに存在しています。チェックインカウンター前で、でかい黒猫が...

    2016年10月5日

  • 苦手なことを克服すると。

    みなさんは何か苦手としていることはありますか。 突然ですけれど。。。笑 私は幼いころから人前に出て話すことが大の苦手でした。 もともとおっとりとしてスローな感じですし、声も特徴的でよくからか...

    2016年10月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 高台の家 -坂のある街-

    30代のクライアントは、はたと困ったそうだ。「私達は何処に住みたいの?」。 様々な敷地を見て、ようやく坂のある街が好きだと気付いたという。台風の多い沖縄は、RCの住宅も多い。学生時代を沖縄で過ごし...

    2016年9月24日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家