家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 普段の生活に優しい時間を刻んでくれる世界にひとつだけの置時計

    ロサンゼルスを拠点に活動している Okum Made は、4種類の木材を使ったシンプルなデザインの置時計「O'Clock」を制作いたしました。 普段の生活に優しく刻む時間 朝、目が覚めた時。キッチンで料理を作ると...

    2013年8月5日

  • タモ板目突板ランダム張り

    来週取付予定の沼津のYさんのキッチンの家具の一つ、バックカウンター。奥行きが深いのです。 今回使った突板が、ランダム張りと言う突板です。 数種類のロットの突板を混ぜて突板屋さんに貼ってもらうことで...

    2013年8月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • かべこう

    芦屋のリノベ。計画前の内部です。キッチンが閉鎖的な感じなので壁を取り払ってオープンに・・・としたいところなのですが、なんとキッチン周りの壁は厚み25cmのコンクリート。実はこのマンション、柱・梁...

    2013年8月3日

  • 取付@裾野のNさん

    今日は裾野まで取り付けに行ってきました。 4mのキッチンで天板のステンレスはいつもより薄い10ミリなので、床の水平が良くないと波うってしまうので心配していたのですが、大工さんとタイル屋さんが見事に直...

    2013年7月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 【閲覧注意】血の気が引くまな板とスプーンレスト

    まさに血の気が引くとはこの事を言うのではないでしょうか。 ロンドンやパリ・ニューヨークなど世界で展開するギフトショップ Mustardによる「Splash Red Chopping Board」は、風変わりなデザインのまな板であ...

    2013年7月26日

  • 艶やかで妖しい魅力の展覧会、妖しのインテリアがWebで甦る

    キッチンを中心にインテリアや住まいを提案するトーヨーキッチン&リビングでは、2013年5月24日〜26日に表参道スパイラルガーデンで開催された、インテリア展覧会「妖しのインテリア」のWEB版を公開しま...

    2013年7月23日

  • オークとシーザーストーンを使ったIさんのオーダーセパレートキッチン

    Iさんのお宅にお邪魔してきました。 先日ようやく引っ越されて、何となくひと段落したのです、ということで、続いて頼まれていた玄関とキッチンの建具の細かい部分の打ち合わせに入ってきたのです。 ...

    2013年7月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ようやく府中のSさんのキッチンになりました。

    やっぱり家具やキッチンって、暮らしている様子が伝わっている姿が一番良いです。家具だけを見ていて美しい形、というのも素晴らしいですが、やはりその人がそこに立って、座って、使ってそこに置...

    2013年7月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ビーズランプ

    今日はお久しぶりのお宅拝見 すっと前に連絡下さってたのに 気付かず放置してしまってました(^^;; スミマセン・・・ なので盛大にお見せしちゃいます! お写真頂いたのはまたまた新築の美しいお宅です...

    2013年7月1日

  • プライベートなお庭として機能する海外の魅力的なバックヤード13の事例

    海外の戸建て住宅には、フロントヤード(前庭)とバックヤード(裏庭)があります。日本とは不動産事情が異なることもあって、道路側に正面玄関(フロント)が面していることがほとんどです。 正面玄関には、...

    2013年6月20日

  • 古河のアネックス・プロジェクト、スタート

    茨城県古河市の<SS社アネックス古河>のプロジェクトがスタートしました。 伊勢崎に本社を置く会社ですが、事業の拡張のために古河にアネックスを置くこととなりました。経営者自らアネックス建設に...

    2013年6月17日

  • 完了@所沢のUさん

    Aさんのお宅をあとにして、そのまま所沢まで。遠いぜ! icaaさんからの頂いていたUさんの工事の最終日です。 先日、村上君と鈴木君が玄関収納の設置をしてくれたので、その確認と、テレビボードの...

    2013年6月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 忘れないうちに-土曜日-

    アキコが一生懸命海老名の街で笑顔でいる時、私は冷や汗をかいておりました・・。 先日、食器棚も無事に納まったので、今日は、大船のAさんがキッチンと食器棚の塗装をする日です。 さっそく扉を外して、引き...

    2013年6月11日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 所沢のUさんのところへ再び

    もうすぐお引き渡しのUさんのご新居。 現場は仕上げの工事で細かい作業をこなす職人さんが出入りしています。 私たちもキッチンを仕上げて、テレビボードを進められる部分進めて、あとは来週に玄関収納...

    2013年6月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • LDK...H-House

    H-House。 屋内・屋外を問わず、 光と風を通す、目隠しの格子で囲って、 一つの大きな空間にしてあります...。 中心には、 キッチンと、 この空間の周囲で使うと思われる、 ほとんど...

    2013年6月3日

  • 取付@大船のAさんのオーダーキッチン

    今日で5月が終わり。だけれども、Uさんの玄関収納やテレビボード、今日取り付けてきたAさんの食器棚が6月に持ち越し。 完成目指して、毎日頑張るのです。 今日のAさんのキッチンは、ナラ材で作って...

    2013年6月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • みんなのキッチンストーリー

    リビングデザインセンターOZONEで今日からはじまる「みんなのキッチンストーリー」に、作品事例を紹介させて頂きました。 お時間のある方、お近くにお寄りの方はぜひ見てみてください。 http://www.ozo...

    2013年5月30日

  • 所沢のUさんのキッチン

    icaaさんからお話を頂いていたUさんのキッチン。 シンプルなキッチンだからと思っていたのに、かなり逃げをギリギリに見て作ったら、ステンレスカウンターが入らなくなっちゃって、いろいろと手間取ってしまっ...

    2013年5月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • (続)ダイエットに成功するには 日本の住まいの鍛え方 7

    ここのところ動き出す現場がふえ、打ち合わせラッシュ。 気が抜けない毎日を送っています。 日本の住まいの鍛え方 7 ダイエットに成功するには 入梅した模様で、ちょっと肌寒い今日の名古屋~♪ しかし夏...

    2013年5月29日

  • 整えて

    アイランドキッチンが、すっかり私たちのキッチンになっています。 Tさんの依頼はちょっと変わったものでした。 ご新居に引っ越すにあたって、「カウンター下収納を作りたい。」と言うのが、そもそものス...

    2013年5月27日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家