家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 京都の二世帯住宅

    京都市内の住宅密集地に建つ木造3階建ての4世代6人が住む2世帯住宅で、老朽化した木造住宅の建て替えです。 1階部分はご両親とお祖母様の住まい、2階と3階はご子息家族の住まいとなっています。 2世帯...

    2014年3月13日

  • 空中テラスのある二世帯の家

    小さい敷地をフルに活用した3階建ての2世帯住宅。 玄関脇には アウトドア用品などを外から収納出来る大きな納戸が設けてあります。ローコスト住宅 手摺の木製ルーバーは半永久的に腐らない種類の木です。 ...

    2014年3月13日

  • まどにわ

    軒下空間のリビングのある住宅 高低差のあるガケ地に住宅を限られたコストの中で住宅を計画するためにコンクリートなどの擁壁は一切使わず、無数の柱空間を傾斜のあるアプローチ空間としました。この傾斜部は将...

    2014年3月13日

  • 中庭と坪庭のある家

    ご夫婦はガーデニングが趣味であるため、南北にそれぞれ中庭を設け、さらに屋上も近い将来緑化が可能なように鉄筋コンクリート造にしました。 やや広めのガレージスペースには、車1台と家族分の自転車4台が余...

    2014年3月12日

  • ギャラリーのある二世帯住宅

    敷地レベルが道路レベルよりも2m近く高いため地下をカーポートにして外部階段を上って各玄関へとアプローチします。 1階部分の道路側にお母様の趣味である陶芸の作品を展示したり、あるいは一般の方にお貸し...

    2014年3月12日

  • 借景を取り込む家

    夫婦と子供1人の3人家族のための住宅です。 周りには驚くほど緑が豊かに残っており、傾斜によって敷地から東側の公園に向かって低くなっているため2階北側のテラスからは隣家や公園の樹木が借景として眺める...

    2014年3月12日

  • 平屋のコートハウス

    外部に対して閉じた表情をもつ一方、内部に対して中庭(コート)のあるオープンなスペースをもち、これからの老後を考慮して一つのフロアで生活が送れる平屋建てにしました。 象徴的な一本のヒメシャラの木を配...

    2014年3月12日

  • 中庭のある家

    ファイバーグレーチングで耐震補強をしました。 震度4の地震でも、大分揺れが抑えられるようになりました。     陽の光も風も通ります。 厨房には、据置キッチンから使い易いようにと、家具屋さんで製作キッチン...

    2014年3月12日

  • 紙で出来た避難所:紙管を建築材料にする建築家・坂茂氏のTED動画

    サステナビリティが盛んにささやかれるようになるずっと前から、建築家の坂茂は紙管や紙などの環境に優しい建材を使う実験を始めていました。彼の手による見事な建造物の多くは仮設住宅として、ハイチやルワンダ...

    2014年3月12日

  • 立体的につながる京町家

    京都市内における、住宅の計画である。 本計画敷地は、京都においてよく見られる、間口2間(3.6m)の鰻の寝床状敷地で、両隣には建物が間近に隣接する。 間口が狭いため、通常の在来木造工法ではプラン...

    2014年3月12日

  • 小さな森のアトリエ

    奥様が版画作家で、ご主人がかつて彫刻をされていたという、芸術に造詣の深いお施主様のためのアトリエ付の兼用住宅である。 敷地は、小さな森に南面している。 住宅部分は、森に面して明るい陽光が求められ...

    2014年3月12日

  • 「」の家

    南西角地に建つ、都市型住宅である。 近隣からのプライバシーを守りつつ、光と風を通すこと。その基礎的要素を大切にしつつ、リゾートのようなライフスタイルの実現を目指したすまいである。 2階のリビン...

    2014年3月12日

  • 明るく閉じた家

    この計画は、密集住宅地にある、 3人家族のための住まいです。 周囲からのプライバシーを守りつつ、室内への日照を最大限確保するために、建物南側の1階と2階に2つのテラスを設けました。 これによって、閉...

    2014年3月12日

  • COREDO室町・表参道keyakiビル|團 紀彦

    大地密着型の建築を生みだす【 團 紀彦(だん のりひこ) 】團 紀彦(だん のりひこ、1956年神奈川県生まれ)。1979年東京大学工学部建築学科卒。大学院では槇文彦に師事した。米国イェール大学建築学部大学に入...

    2014年3月11日

    • TOP>
    • 動画>
    • COREDO室町・表参道keyakiビル|團 紀彦
  • 自然の詩歌 ヴィラ・ブスク|スヴェレ­・フェーン

    ノルウェー、バンブレの森に建つヴィラ・ブスク。設計は北欧を代表する建築家スヴェレ­・フェーン。土地の高低差を活かし、タワーと住居が連なるその建築は、まるで北欧神話­の一場面。美しき姿は内へと続く。ノ...

    2014年3月11日

    • TOP>
    • 動画>
    • 自然の詩歌 ヴィラ・ブスク|スヴェレ­・フェーン
  • 井上房一郎邸

    井上房一郎邸…。 実は、この家は、 名作住宅の、 そっくりそのままの、コピーです…。 オリジナルは、 アントニン・レーモンドの自邸…。 この家を建てた、井上房一郎という人と、 建築家レー...

    2014年3月10日

  • 駒沢の家(部分共有型2世帯住宅)

    世田谷区内の広い道路(南側)と側面の道路(西側)に面する角地で、採光条件・周辺環境等、立地条件の良好な敷地に建つ住宅です。 1階に親世帯、2階に子世帯が暮らす2世帯住宅で、1階の玄関と浴室を共有す...

    2014年3月10日

  • 木材の亀裂や破損、欠陥から美しさを探る家具シリーズ

    フィンランドのデザイナー・Jalmariは、その名も「Broken」と呼ばれる家具のシリーズで、その木材の亀裂や破損、欠陥から美しさを探っている。 多くの場合、家具の製造工程の検品で、欠陥の木材は廃棄され...

    2014年3月10日

  • 金箔仕上げの土壁@金沢

    先日出張で訪れた金沢の街。土塀の足下が雪で痛まないように、蓆で覆ってあった。素材への愛を感じる。 東茶屋町の金箔屋さんの坪庭にあった、金箔を張った土壁。噂に聞いていた、高山出身の左官職人...

    2014年3月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 森田一弥(京都の建築家・森田一弥建築設計事務所)
  • 庫裡

    宗教施設である寺院には本殿・客殿に加えて、庫裡と呼ばれねる住職とその家族が住まう住宅部分があります。この庫裡には広間の茶室、水屋、待合と呼ばれる茶道の為の諸部屋も計画されています。法規的には設計そ...

    2014年3月6日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家