家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • カーテンやブラインドも進化しています

    光触媒がカーテンに付着したウイルスを撃退 リリカラは、インフルエンザなどのウイルスを不活性化させる光触媒加工「ルミレッシュ」を施した「抗ウイルスカーテン」を、2014年9月から販売している。 「ルミレ...

    2015年6月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 梅雨とバスローブ

    梅雨の時期は湿度が高くなり、汗のコントロールが難しく 特に夜の湯上りは汗がなかなか引きません。 エアコンで身体を冷ます方が多いようですが、だるくなる原因になります。 いつまでも裸でいても汗が収...

    2015年6月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 箱根 掛け流し温泉のある別荘

    芦ノ湖に程近い静かな別荘地での掛け流しの温泉つき木造2階建ての別荘です。 太陽光発電、リチウムイオン蓄電池による創蓄連携システムなどの最新設備も導入し箱根の湿気対策など難しい気象条件も克服してありま...

    2015年6月2日

  • 福祉用具新商品発表会へ

    昨年に続き、2015国際福祉機器展でも展示される予定の「セキスイホームテクノ㈱」さんの新製品発表会へお声掛け頂き、拝見してまいりました。 より進化したwellsバス セキスイさんのユニットバスの最大の...

    2015年5月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 水まわり。

    こちらはビフォー写真。 お風呂をリフォームさせていただきました。 もともとタイル貼りの在来工法のお風呂でしたが、 同じくタイル貼りで仕上げまして素敵な空間になりました。 ユニットバスに比べれ...

    2015年4月20日

  • 世田谷のOさんのところまで

    昨日は、Oさんのところまでテレビボードと本棚の取付でした。テレビボードはコバヤシ君、本棚はノガミ君と、ムラカミ君の監修のもと新人二人が最初から最後まで仕上げた家具です。 私たちの家具作りっ...

    2015年3月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 『省エネ住宅ポイント制度を利用してお風呂を新しくしませんか』

    先週の金曜日は内窓の話でしたが、今日は省エネ住宅ポイント制度を利用したお風呂やトイレなど住宅設備の話をしたいと思います。 省エネ住宅ポイント制度とは・・・ 地球温暖化対策の推進に資する住宅の省エ...

    2015年2月27日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • The wish list2015(後半)

    ムーミンママは、いつもハンドバッグを持ち歩いている。 さぁさぁ朝ご飯を作りましょう、ってときにも、このバッグを持つ。 それが、ムーミンママだ。 そのバッグがある日、見当たらなくなった。 「楽し...

    2015年1月9日

  • 小さくて可愛くて音がいいスピーカー登場!

    今回は小さくて可愛くて音のいいスピーカー"Cabasse"(キャバス)を紹介させていただきます。 Cabasseブランドは1740年、フランスのミルクール地方でバイオリンやチェロなどの弦楽器メーカーとして、その歴...

    2014年12月17日

  • TOTO ユニットバスを納入しました。

    TOTOのユニットバス サザナを納入してきました。 大理石調のさわやかなブルーの壁が印象的です。 TOTO独自の「ほっカラリ床」 新登場のタイル調。こう見えて、柔らかく、ヒヤッとしません。

    2014年11月22日

  • ユニットバスの設置

    埼玉県八潮市で進行中の「フィオーネ八潮」。 ユニットバスの設置が行われています。 前回のブログでのユニットバス設置まえの準備として、プラスターボードに囲まれた中で、ユニットバスが組まれてい...

    2014年10月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • 現地調査

    大阪市天王寺区。ご近所からマンションリノベーションのご依頼を頂き、現地調査を行いました。 ユニットバスの天井裏です。何とか配管ルートや天井裏の有効寸法を測ろうとして悪戦苦闘。工事に...

    2014年10月11日

  • ユニットバス設置前の準備

    埼玉県八潮市で進行中の「フィオーネ八潮」。 ユニットバスの設置を行うにあたり、ユニットバス設置場所の間仕切壁の造作が行われています。 木造準耐火構造の為、ユニットバス設置側の天井及び壁にもプラスタ...

    2014年10月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 松永隆文(建築家・Qull一級建築士事務所)
  • 自分だけの夢の洗面台をつくろう! 10人10色のバスルーム

    IKEAがバスルームのキャンペーンを10/1より開始した。 概要は以下の通り。 バスルームのインテリアって、決まったパターンの中から選ぶしかないと思ってませんか?1日を気持ちよくスタートさせ、夜リラッ...

    2014年10月4日

  • 車の需要と家の駐車場

    かつて、一戸建て住宅といえば敷地内に「住宅」と「駐車場」というセットが常識でしたが、首都圏では「シェアカー」の増加により必要なときだけ借りたり、介護タクシーなどの利用で車の所有率が減ってきたと感じ...

    2014年9月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • IKEAは2015年度「今日の始まりと終わりをステキな場所で」というコンセプトを挙げベッドルームとバスルーム取り組み強化

    日本独自の“固めマットレス”も イケア2015年はベッド&バスルーム強化 イケア・ジャパンは28日、都内にてプレス向け発表会を開催。2015年度は、「今日の始まりと終わりをステキな場所で」というコンセプ...

    2014年9月1日

  • クリナップ「帯広ショールーム」移転リニューアルオープン

    クリナップ、帯広ショールーム(北海道帯広市)移転オープン クリナップ株式会社(本社:東京都荒川区)は、このたび「帯広ショールーム」(北海道帯広市)を移転し、8月21日(木)にオープンした。 ...

    2014年8月30日

  • 玉川高島屋が開業45周年に向けて設備面・サービス面・店舗をリニューアルする!

    玉川高島屋、開業45周年に向け外観・サービス・店舗リニューアル 玉川高島屋ショッピングセンターは、11月11日に迎える開業45周年に向け、設備面・サービス面・店舗の3点をリニューアルする。 玉川高島...

    2014年8月27日

  • 女性がドン引きした男性の部屋の「水周り」とは?女性は水周りの清潔感を重要視

    女性がドン引きした男性部屋の「水周り」は? 都内人気エリアの新築マンションに住む彼。ピカピカな室内を期待して部屋を訪れたところ、汚すぎる水周りに耐えられず帰ったーーなんて話をとある女性から聞き...

    2014年8月15日

  • 分譲マンション「BRANZ」新企画「MEUP」導入の「ブランズ溝の口レジデンス」を見学!

    東急不動産の分譲マンション「BRANZ」で新商品企画「MEUP」を見学! 東急不動産の分譲するマンション「BRANZ(ブランズ)」はこのほど、「暮らしを高める機能美。」を追求したオリジナル商品企画「MEUP(ミアップ)...

    2014年8月14日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家