家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • キッチン&収納キャンペーンが4/28まで期間延長!【IKEA】

    日本に6店舗を展開するスウェーデン家具のIKEAが、好評開催中のキッチン&収納キャンペーンを4/28まで延長すると発表した。 概要は下記の通り。 商品入れ替えのための特別セールを行っています。 キャ...

    2015年4月21日

  • 「松虫の長屋」‐3‐明るい家族に、明るい家を

    「松虫の長屋」‐3‐明るい家族に、明るい家を ◇一級建築士事務所 アトリエ m◇ 建築家 守谷昌紀のゲツモク日記 完全版 アトリエmの現場日記 完全版 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇...

    2015年4月20日

  • 安全ってどういう事 その1

    先日、先先日と「柏市南高柳の家」の体感内覧会でした。 とは言っているものの、このブログは先週の金曜日に 書いていますので内覧会の状況は次回にお伝えいたします。 さて、最近‘安全’という言葉をよく...

    2015年4月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 内田さん

    1年ちょっと前にキッチンを作らせて頂いた内田さんが久しぶりにここにいらして下さいました。うれしいお知らせも持って。 それは、モダンリビングの最新号に内田さんの作品が掲載されたということ。 もちろ...

    2015年4月20日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • タッセル。

    現場から戻ってくると、 来週納品予定のカーテンが事務所に届いていた。 オリジナルで指示したタッセルもちゃんとかわいく作ってもらってましたよ★ むふふ。 さて。 久々にサイトの「アクセス解析」な...

    2015年4月19日

  • 誰も咳をし、笑う‐1159‐

    誰も咳をし、笑う‐1159‐ ◇一級建築士事務所 アトリエ m◇ 建築家 守谷昌紀のゲツモク日記 完全版 アトリエmの現場日記 完全版 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇...

    2015年4月16日

  • 経年変化

    本日、目黒のTさんがオーディオボードの製作途中の様子を見に来て下さいました。 さて、どんな色にしようかな。と言う部分は実物を見てから決めましょう、ということにしていたのです。 一目見て頂いて...

    2015年4月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 物件宣伝。

    レトロでしょ。 レトロですよねぇ。 っていうお部屋でした。 この物件、コーディネート・・するのかな、しないのかな?・・・するのかな(笑) 荒井さん、飯塚さんと、水面下で3人で動き始めていま...

    2015年4月15日

  • Nさんのタモとステンレスのキッチンとダイニングテーブルとスツール

    先日キッチンの取付を完了した永山のNさんのところに、追加でご依頼頂いていたダイニングの丸テーブルとキッチンスツールの納品に行ってきました。 「イマイさん、キッチンとても使いやすくてありがとう...

    2015年4月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • プリムエトフ。

    南青山に、新しいショールームが出来ました。 「プリムエトフ」 フランス語で”上質な布”を意味するのだそうです。 オープニングレセプションにおじゃまいたしまして 石田さんの新しいお店を堪能さ...

    2015年4月14日

  • ハートに火をつけて‐1158‐

    ハートに火をつけて‐1158‐ ◇一級建築士事務所 アトリエ m◇ 建築家 守谷昌紀のゲツモク日記 完全版 アトリエmの現場日記 完全版 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 【Even...

    2015年4月14日

  • 必ず勝つ‐1157‐

    必ず勝つ‐1157‐ ◇一級建築士事務所 アトリエ m◇ 建築家 守谷昌紀のゲツモク日記 完全版 アトリエmの現場日記 完全版 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 【Events】 ■3月1日~3月30日...

    2015年4月14日

  • 災害対策あれこれ

    先日の茨城県の海岸に多数のイルカが打ち上げられた現象から、地震があるのではというウワサが流れましたが、災害対策は常にしておくべきものですね。 東京湾北部地震(M7.3想定)時はライフラインが止まり、復...

    2015年4月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 相模大野アートクラフト市春の市に参加します

    新生活が始まってしばらくするとGWがやってきますね。 そのGWにフリーハンドイマイは会社の外に出店しますよ。 はじめは、4月26日(日曜日)「相模大野アートクラフト市春の市」に出店します。 昨...

    2015年4月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 申請業務の必需品(by堀)

    こんにちは、堀です。 最近の暖かさからつい、大幅にタンスの中身を入れ替えてしまいましたが、相変わらず朝晩が冷え込むために「早まったか・・・」とちょっと後悔したり。 こういう時こそ体調を崩したりしが...

    2015年4月8日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 桜40回‐1156‐

    桜40回‐1156‐ ◇一級建築士事務所 アトリエ m◇ 建築家 守谷昌紀のゲツモク日記 完全版 アトリエmの現場日記 完全版 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 【...

    2015年4月6日

  • 全館暖房の考え 2

    東京で開花宣言がされてから数日後、一斉に‘そめいよしの’が 開花しました。数日前にはまだ‘つぼみ’だったのにたった1日で こうも変わるとは自然って改めて‘すごいな~’と感心しました。 ここのところ気温も...

    2015年4月6日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 完成間近

    大阪市天王寺区のマンションリノベーション。いよいよ完成に近づいてきました。当初のイメージどおり、全体的に明るく清潔な印象の部屋になりました。 細かい部分の出来上がり具合をチェック。...

    2015年4月4日

  • おろし金を。

    さて。 約2週間のリフォーム工事にて新しいサロンが出来ます~。 ここの納め方はどうするの? 照明の位置はどこに出すの? 壁の位置はここでいいの? あれやこれやを現場で検討して伝えて、 ...

    2015年4月4日

  • Hさんのタモとステンレスの食器棚

    本日、私は高井戸のYさんのところまで打ち合わせに、カナイ君とコバヤシ君は茅ヶ崎のIさんのところにキッチン扉を仕込みに、Hさんのキッチンには、ムラカミ君とノガミ君にスケッチ通りの(笑)食器棚を届けて...

    2015年4月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家