家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • ウェブサイト更新

    しばらく滞ってしまっていた製作例。またまた掲載しましたのでご覧下さませ。 食器棚と一緒にスケッチのお送りした優しい印象になったタモの食器棚を作らせて頂いたHさんと、 ブラックウォールナットを...

    2015年12月22日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ウォールナットでお化粧

    以前にキッチンを作らせて頂いた「こころがスイスイおよぐ」Tさんから約1年ぶりにご依頼頂いたのはちょっとしたリメイクでした。 キッチンは、無垢材を使っていることもあって多少の反りは出ていたりしても...

    2015年11月23日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ブラックウォールナットのキッチン背面収納

    私はちょうど雨が上がり始める頃に青砥のMさんのところまで打ち合わせに出掛けておりました。その間にカナイ君とノガミ君は習志野のGさんのところまで食器棚の取付に。 長さが3600mmを越える大きな収納で...

    2015年11月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ブラックウォールナットの家具たち

    2年半ほど前に、ブラックウォールナットを使って框扉のスタンダードな形をしたテレビボードを作らせて頂いたAさんからこのたびご連絡を頂きました。今度はスライド書棚を作ってほしいのです、とのこと。 A...

    2015年11月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「妖艶な紫色の寝室」東京都東村山市I様

    (ベッドの下の、ネコちゃんがかわいすぎる!!) 戸建住宅をご購入のI様。 インテリアコーディネートのご依頼をくださいました。 寝室のご要望はシンプルでした。 ●ベッドは欲しい。 ●紫とワイン...

    2015年10月30日

  • ウェブサイト更新

    ブラックウォールナットを使って、壁面一面に本棚とデスクを作らせて頂いたYさんのお話しと、 海を渡って、ベンチを作らせて頂いたYさんのお話しと、 音楽プロデューサーのTさんのスタジオ...

    2015年10月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • タモ柾目と黒みを生かした上品な食器棚

    多摩のIさんのところまで食器棚を設置してきました。 今回初めて使ったのが、このカウンターに使った石のような柄のメラミン。 メラミン化粧板も最近は魅力的な柄のものがあって、天然素...

    2015年9月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ショールームデートでワクワク

    昨日は、とある家創りのため、 お客様とショールームデートをしてきました! 予定していたのは、ショールームを4件でしたが、 最後は時間切れで、3件までとなりました。 午後の時間をいっぱ...

    2015年9月15日

  • 自信と自惚れは紙一重‐1190‐

    自信と自惚れは紙一重‐1190‐ 暑い日が続きます。  昨日の大阪の最高気温は37℃の予想でした。  父の船で岸和田を出て、大阪湾最南端、友ヶ島を目指します。  日の出と共に出港したのですが、朝...

    2015年8月4日

  • 汗をふくタオルの話

    床は白いフローリング。 壁は白い壁紙。 ブルーとブラックとホワイトの額縁を複数ランダムに並べて。 ・・・っていうふうに指示をして、 スタッフのまきこさんに書いてもらっていたパース。 廊下のほ...

    2015年7月29日

  • タモの食器棚とランドリーシェルフ

    良いご縁と言うのは巡ってくるもので、うちに来たコバヤシ君とノガミ君は西部技術校を卒業してここにやってきてくれたのですが、その時の学生さんの中にいた一人の設計士さんが私たちのことをよく思ってくだ...

    2015年7月23日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ブラックチェリーのL型キッチン

    今日は平成建設さんの現場まで。 ここから近い茅ヶ崎まで。お施主さんは平成建設の大工さんのOさん。 ということで、もちろんご自身で建てた家。だから、この現場に来るとOさんの優しい空気でとても居心...

    2015年7月21日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ブラックウォールナットの縦格子扉のあるテレビボード

    先日、納品が完了したSさんにちょっとだけ追加の工事を頼まれていましたので、再びご訪問。洗濯機上吊戸棚の扉を加工させて頂き、終わりにリビングの家具たちの写真を撮らせて頂きました。 Sさんの...

    2015年7月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ブラックウォールナットとアイアンハンドルの食器棚

    最初はもっとモダンな印象なのかな、と考えていたOさんの食器棚。 こうして周りを見てみると、なるほど。 「取付が終わるまで見ないようにしていよう、と思っていたのですが、見に来ちゃいました。」 ...

    2015年5月15日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 建具塗装中。

    堺市のマンションリノベーション。ただいま木製建具の塗装中。高さ2.4Mを超える背の高いものや、幅1Mを超えるワイドなものなど、様々な建具がずらっと並んでいます。 一般的なリフォーム工事では、大手...

    2015年4月25日

  • Sさん、こんばんは。

    日が暮れてからは、Sさんのお宅にブラックウォールナットのローテーブルを納品。 さっそく奥様が天板を撫でながら「気持ちよいかたちと手ざわり!」と大きく喜んでくださいました。 これはうれしいお言葉...

    2015年4月12日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 江坂 カリー・ブラウン

    地下鉄御堂筋線 江坂駅近くにオープンした「カリー・ブラウン」さんにハーベストパネルをご採用いただきました!! ハーベストパネルをベースに唐辛子がキレイに整列したオリジナルのカウンター。自然素材...

    2015年3月16日

  • つなぎ目

    2015年2月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 天草の住宅

    熊本県天草市の住宅。福岡市内から車で約4時間という立地、毎週現場へ行くのが楽しみな現場でした。敷地は田畑を住宅用にPC擁壁と盛土を行った土地。 内部空間は引き込みの障子を多様下和モダンな雰囲気とな...

    2015年2月4日

  • お皿と、facebookページ

    沖縄で活動をしていらっしゃる「増田良平」さんという陶芸家のお皿を買いました。 事務所のミーティングテーブルの上に並べて、パチリと撮影。 こーゆーの、大好きです★ えっと、パーキングに車をとめ...

    2014年12月5日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家