家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • タグ・ホイヤーのマイクロガーダーがエギーユ・ドールを受賞

    2012年11月15日 スイス ジュネーブ - タグ・ホイヤーのマイクロガーダーが「ジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリ」表彰式にて最高の賞、「エギーユ・ドール」を受賞しました。 タグ・ホイヤー本社代...

    2012年11月18日

  • LEXUS DESIGN AWARD|石上純也

    石上 純也【 石上 純也 】1974年、神奈川県生まれ。2000年、東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻修士課程修了。(株)石上純也建築設計事務所主宰。日本建築学会賞、ヴェネツィア・ビエンナーレ金獅子賞など多...

    2012年11月4日

  • 石上純也|第12回ヴェネチア・ビエンナーレ

    石上 純也【 石上 純也 】1974年、神奈川県生まれ。2000年、東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻修士課程修了。(株)石上純也建築設計事務所主宰。日本建築学会賞、ヴェネツィア・ビエンナーレ金獅子賞など多...

    2012年11月3日

    • TOP>
    • 動画>
    • 石上純也|第12回ヴェネチア・ビエンナーレ
  • カール・ラガーフェルド×石上純也

    石上 純也【 石上 純也 】1974年、神奈川県生まれ。2000年、東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻修士課程修了。(株)石上純也建築設計事務所主宰。日本建築学会賞、ヴェネツィア・ビエンナーレ金獅子賞など多...

    2012年11月3日

    • TOP>
    • 動画>
    • カール・ラガーフェルド×石上純也
  • 2012年ミラノサローネで話題となった時計とオリジナルソファをリリース

    トーヨーキッチン&リビングから、2012年のミラノサローネで話題となったオランダの時計「Altdeutsche Grandfather Clock(アルトドイチェグランドファーザークロック)」とイタリアの家具職人によってつくら...

    2012年11月2日

  • スクウェアーハウス

    アプローチはアルミパンチングの門扉を引き、車庫兼中庭を通り玄関に入っていきます、各部屋は光.風.緑の自然が感じられる中庭を囲むように配置され、内部の建具は引込戸とすることで、連続したワンルームの大空...

    2012年10月30日

  • バタフライハウス

    敷地は南東側2.5m下がった道路を挟んで川、山が眺望できる自然の環境の中にあります。家族構成が夫婦+子供1人、クライアントは50半ばで将来の高齢化に備えて、日々の家事動線を最小限にできることの条件のもと平...

    2012年10月30日

  • ボートハウス

    宮島の対岸に位置するこの敷地は、過去、台風時の高波による床下浸水の被害があった経緯から、建物は地面より浮す計画としました。家族構成は30前半の若夫婦+子供2人、クライアントはオープンな空間を望まれたこ...

    2012年10月30日

  • ウイングハウス

    7.2M角の正方形の2層からなる平面計画はシンプルな動線で、壁面から袖(ウイング)が出た4枚の壁から風、光が取込まれるよう構成されています、玄関兼トレーニングルームとリビンング、ダイニングは5枚の引込...

    2012年10月30日

  • べネツィアのガラス職人がハンドメイドで作り上げる艶やかなアイテム。

    「キッチンに住む」をコンセプトに、ライフスタイル提案を展開するトーヨーキッチン&リビングから艶やかな3つの新商品がリリースされました。 ベネツィアの職人がハンドメイドで制作したミラーを、世界で初め...

    2012年10月27日

  • 【レポート】IFFT/インテリア ライフスタイル リビング ~前編~

    日本最大規模のライフスタイル提案型インテリア・デザイン総合見本市「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」(主催:(社)日本家具産業振興会/メサゴ・メッセフランクフルト(株))が2012年10月17日...

    2012年10月20日

  • 祖師谷の家

    世田谷の閑静な住宅街の南東角地に建つ、中庭(パティオ)型住居です。周囲の環境に左右されないイタリアの住宅のようなこの家のイメージは、御夫婦が当初から持たれていたものでした。 来客を大事にもてなしたい...

    2012年10月12日

  • 向原の家

    130坪を超える広い敷地には、御主人の祖父が暮らしていた木造平屋が建っていました。この旧家で使われていた、今では珍しい表情豊かなガラスが組み込まれ歴史を刻み心地よい艶を放つ建具や、やわらかい光を放つ和...

    2012年10月12日

  • 雑司が谷の家

    鬼子母神へつながる参道のケヤキ並木は樹齢400年を数え、東京都の天然記念物に指定されています。敷地は並木が終わる辺りに位置する間口4.5mで東西に長い「うなぎの寝床」。建物の顔をケヤキ並木のある南西に向...

    2012年10月12日

  • 平楽の家

    南斜面の中腹を宅地造成したこの土地は、敷地内の北と南で最大2メートルの段差がありました。そこでこの家へのアプローチとなる山手の北側道路と、建物が建つ谷側造成地との分断を自然につなぐため、1階玄関・...

    2012年10月12日

  • いわきの家

    3つの黒い箱が、光と風の通り道となる隙間やズレをつくりながら集まり、全体を形作っている家です。「自分の家から自分の家が見たい」という奥様の言葉がこの家のあり方を決めました。コの字型に囲まれた6m×10m...

    2012年10月12日

  • ウォーターフォードと ウェッジウッドのショップが横浜に誕生

    250年の時を超え、食卓に華麗な彩りを提供してきたウェッジウッド。この度、横浜髙島屋のウェッジウッド ショップが、装いを新たにリニューアルオープンしました。新ショップにはアイルランドの伝統と技術が輝く...

    2012年10月1日

  • 建築家 石上純也×茂木健一郎|最新プロジェクト

    石上 純也(いしがみ じゅんや、1974年)。2000年に(株)妹島和世建築設計事務所入所。2004年に(株)石上純也建築設計事務所主宰となる。日本建築学会賞、ヴェネツィア・ビエンナーレ金獅子賞など多数受賞。 ...

    2012年9月25日

    • TOP>
    • 動画>
    • 建築家 石上純也×茂木健一郎|最新プロジェクト
  • 木漏れ日屋根の家

    武蔵野の雑木林の中に建つ個人住宅です。 すでにそこに在った木漏れ日屋根(樹木)を住空間に融合させて建築しました。

    2012年9月7日

  • 白金台の家

    敷地の高低差を活かしたスキップフロアのペット共生住宅です。 ペットの相応しい空間を人々の生活空間に融合させるように配置しました。

    2012年9月7日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家