何だか、TVみたいですね。(笑) もう、春がそこまで来ているような陽気ですが、 実は、昨日、ガス暖炉について、いろいろ伺うため、 リンナイのショールームへ行ってきました。 反射して、中が見...
2017年3月17日
最近、朝晩冷え込んできましたね。 友人は、いよいよ薪ストーブを始めたそうですよ。 さて。 昨日、改めて、こちらを見に行ってきました。 何だかわかりますか? バイオエタノール暖炉なんです。 ...
2016年10月30日
昨日、とある家創りのため、 リクシルのショールームへフラッと寄ってきました。 先日行った時は、休日ということもあって、 大混雑していましたが、昨日は平日とあって少なめ。 (といって...
2016年5月7日
昨日、ガス暖炉を体感するため、 リンナイのショールームへ行ってきました。 以前、見学に来たことがあったのですが、 時間が空いていたため、記憶が少し薄れていました。 特に、この時期だか...
2016年2月17日
日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...
車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...
久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...