家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • まっぴらごめん‐1192‐

    まっぴらごめん‐1192‐  南大阪方面の新築相談があり、訪問してきました。  南海電鉄の始発駅は難波。    高島屋のすぐ裏手です。  斜め向かいにあったのが、旧新歌舞伎座。  解体が...

    2015年8月11日

  • SWITCH インタビュー 達人達 隈研吾(建築家)× 林真理子(作家)

    建築家・隈研吾と作家・林真理子の異色対談。新生歌舞伎座を手がけた隈の設計秘話や、­"恋愛小説の神様"林の創作術、トップを走りつづけるための驚き­の極意を語り合う。

    2014年8月11日

    • TOP>
    • 動画>
    • SWITCH インタビュー 達人達 隈研吾(建築家)× 林真理子(作家)
  • 建築家・隈研吾|IMAGINEゲスト 前編

    世界的建築家の隈研吾。平成25年に完成した第五期 歌舞伎座について、脳科学者の茂木健一郎がインタビュー。 建築新世代の旗手【 隈 研吾 】隈 研吾(くま けんご、1954年生まれ )。株式会社隈研吾建築都市...

    2013年11月11日

    • TOP>
    • 動画>
    • 建築家・隈研吾|IMAGINEゲスト 前編
  • 第五期歌舞伎座は日本建築の美を追求したデザインを中心に災害時にも機能

    歌舞伎座の建替え工事がいよいよ4月上旬にも竣工する。第五期歌舞伎座として、そして背後に全高145m、地上29階建てのオフィスビル 歌舞伎座タワーから成る複合施設 GINZA KABUKIZAとして、銀座の新しいラン...

    2013年2月8日

  • 【隈研吾の個性】ロングインタビュー (オデッサの階段)

    新しい歌舞伎座も手掛けている隈研吾の建築には、あるがまま全てを受け入れ、自らの存在を消す―。しかし、そこには隈研吾という揺るぎない個性があった。 建築新世代の旗手【 隈 研吾 】隈 研吾(くま けんご...

    2013年2月7日

    • TOP>
    • 動画>
    • 【隈研吾の個性】ロングインタビュー (オデッサの階段)
  • 新・歌舞伎座を手掛ける注目の建築家・隈研吾がオデッサの階段に出演

    2月7日(木)23:00~フジテレビのドキュメンタリー番組、オデッサの階段で今最も注目の建築家・隈研吾さんがゲストとして出演します。 新しい歌舞伎座も手掛けている彼の建築には、あるがまま全てを受け入れ、...

    2013年2月7日

  • 美しい光でつくる 暮らしの照明(あかり)

    国際的に活躍する照明デザイナー石井 幹子氏は、都市景観からライトオブジェまで照明デザインのさらなる可能性に挑戦しつづけている。今年4月に新しく生まれ変わる歌舞伎座の照明デザインも手がけているという。...

    1970年1月1日

  • 残すべき建築: モダニズム建築は何を求めたのか

    保存運動が行われながら取り壊しが決定した歌舞伎座や東京中央郵便局など、1920年代~60年代に建てられた近代建築が相次いで姿を消している。 市民に憩いの場を提供し、愛されてきた京都会館も、設計者が意図...

    1970年1月1日

    • TOP>
    • 家結びBOOK>
    • 残すべき建築: モダニズム建築は何を求めたのか
  • 建築家、走る

    世界中から依頼が殺到する建築家、隈研吾。悩みつつも疾走する日々とは? 話題の歌舞伎座建て替えは、アメリカでの発見や東京での挫折、地方での本領発揮、怒濤のコンペ参加など紆余曲折を経ての集大成。ぐだ...

    1970年1月1日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家