- キーワード コンクリート>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
コンクリート に関する建築家ブログ・事例
-
堺のリノベ完成
- 2015年6月25日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
堺のマンションリノベーションも無事完成しました。 建具で大きなLDKを仕切れる間取です。界壁・天井は構造体のコンクリートをそのまま露出していますが、築年数が浅いので思ったより綺麗な仕上がりにな...
-
新小岩の家
- 2015年4月27日
- 株式会社スタジオ・ノア
堺のマンションリノベーションも無事完成しました。 建具で大きなLDKを仕切れる間取です。界壁・天井は構造体のコンクリートをそのまま露出していますが、築年数が浅いので思ったより綺麗な仕上がりにな...
-
建具塗装中。
- 2015年4月25日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
堺市のマンションリノベーション。ただいま木製建具の塗装中。高さ2.4Mを超える背の高いものや、幅1Mを超えるワイドなものなど、様々な建具がずらっと並んでいます。 一般的なリフォーム工事では、大手...
-
YKK古御堂守衛所
- 2015年4月24日
- 株式会社ヨシダデザインワークショップ
堺市のマンションリノベーション。ただいま木製建具の塗装中。高さ2.4Mを超える背の高いものや、幅1Mを超えるワイドなものなど、様々な建具がずらっと並んでいます。 一般的なリフォーム工事では、大手...
-
地下シアターのあるカフェのような家
- 2015年4月17日
- トレイルアーキテクツ一級建築士事務所
堺市のマンションリノベーション。ただいま木製建具の塗装中。高さ2.4Mを超える背の高いものや、幅1Mを超えるワイドなものなど、様々な建具がずらっと並んでいます。 一般的なリフォーム工事では、大手...
-
露出リノベーション
- 2015年3月10日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
大阪府堺市のマンションリノベーション。着々と工事が進んでいます。現在フローリング施工中。今回は無垢広幅のフレンチパインです。 壁や天井は既存のコンクリートをそのまま露出で使用します。いわ...
-
【パッシブ発想に基づく省エネルギー住宅−6】
- 2015年2月17日
- (株)プライム一級建築士事務所 > ブログ一覧
【パッシブ発想に基づく省エネルギー住宅−6】・・・パッシプ設備による省エネ対策 集熱 前号までは基本的な自然力の利用についてふれてきましたが、この考え方をさらに進めたパッシブシステムが存在します...
-
伊都の住宅
- 2015年2月4日
- MAアーキテクト一級建築士事務所
【パッシブ発想に基づく省エネルギー住宅−6】・・・パッシプ設備による省エネ対策 集熱 前号までは基本的な自然力の利用についてふれてきましたが、この考え方をさらに進めたパッシブシステムが存在します...
-
Pタイル!
- 2015年1月30日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
堺市のマンションリノベーション。個室の床に貼るPタイル(プラスチックタイル)のサンプルをいろいろ取り寄せて比較検討しています。Pタイルは耐久性が高く、施工が簡単、かつ低価格ということで昔のオフ...
-
若竹ビル の シェアオフィス | coworking space in 5th Avenue
堺市のマンションリノベーション。個室の床に貼るPタイル(プラスチックタイル)のサンプルをいろいろ取り寄せて比較検討しています。Pタイルは耐久性が高く、施工が簡単、かつ低価格ということで昔のオフ...
-
高の原の家
- 2015年1月7日
- 藤原・室 建築設計事務所
堺市のマンションリノベーション。個室の床に貼るPタイル(プラスチックタイル)のサンプルをいろいろ取り寄せて比較検討しています。Pタイルは耐久性が高く、施工が簡単、かつ低価格ということで昔のオフ...
-
「沖縄建築パラダイス」インタビュー
- 2014年11月21日
- (株)プライム一級建築士事務所 > ブログ一覧
朝日新聞デジタル「沖縄建築パラダイス」で、インタビューが掲載されました。 タイトル は、『ミステリアスに波打つ石垣「グスク」』。 インタビューでは、はじめて沖縄に訪れた折に感激したグスクへ...
-
Yor-C
- 2014年11月16日
- 有限会社デザインシステム新田建築事務所
朝日新聞デジタル「沖縄建築パラダイス」で、インタビューが掲載されました。 タイトル は、『ミステリアスに波打つ石垣「グスク」』。 インタビューでは、はじめて沖縄に訪れた折に感激したグスクへ...
-
Mat-H Tokyo
- 2014年11月16日
- 有限会社デザインシステム新田建築事務所
朝日新聞デジタル「沖縄建築パラダイス」で、インタビューが掲載されました。 タイトル は、『ミステリアスに波打つ石垣「グスク」』。 インタビューでは、はじめて沖縄に訪れた折に感激したグスクへ...
-
長丘の家
- 2014年11月9日
- 株式会社 深田環境建築デザイン 一級建築士事務所
朝日新聞デジタル「沖縄建築パラダイス」で、インタビューが掲載されました。 タイトル は、『ミステリアスに波打つ石垣「グスク」』。 インタビューでは、はじめて沖縄に訪れた折に感激したグスクへ...
-
緑とコンクリートの住まい
- 2014年9月30日
- 近藤晃弘建築都市設計事務所
朝日新聞デジタル「沖縄建築パラダイス」で、インタビューが掲載されました。 タイトル は、『ミステリアスに波打つ石垣「グスク」』。 インタビューでは、はじめて沖縄に訪れた折に感激したグスクへ...
-
海のピラミッド
- 2014年6月10日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
海のピラミッド…。 小さな町の、小さな港…。 そこに建つ、フェリーターミナル待合室…。 20年以上前、 完成してから、まだ間もない頃に、 観に行きました…。 三角港のランドマーク、 町おこしの...
-
素材としてのコンクリート打放し
- 2014年5月20日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
世田ヶ谷区民会館・区役所…。 1959年・60年に出来た、 コンクリート打放しの建築なのですが、 実際に観ると、 かなりボロボロな感じに見えてしまいます…。 設計した前川國男は、元々、 コンク...
-
和と洋の融合
- 2014年5月19日
- 仲摩邦彦建築設計事務所 > ブログ一覧
小さな村の社が倒壊寸前となったため、 村の人々の共有地を売却して、建て直そう、 ということになったのだそうです…。 そして、 出来上がったのが、なぜか…。 木造「和風」の本殿の前に、 柱頭の飾り...