- キーワード サッシ>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
サッシ に関する建築家ブログ・事例
-
セルフビルドを取り入れてコストを抑えた中古住宅フルリノベーション
- 2021年6月14日
- クサノユカリ建築設計室
-
池田のビューテラスハウス
- 2021年3月25日
- 真銅祥一朗建築設計事務所
-
「ときめく紺色の家〈リノベーション〉」‐3‐骨だけ丸裸改修のたておこし
- 2020年4月13日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「ときめく紺色の家〈リノベーション〉」‐3‐骨だけ丸裸改修のたておこし 新年度が始まりました。 世界的にも大変な状況ではありますが、状況に配慮しながらも、するべき仕事をするだけです。 ...
-
「住吉区歯科医師会館」‐5‐咲きほこる
- 2019年4月1日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「住吉区歯科医師会館」‐5‐咲きほこる 世は「平成最後」とかまびすしいですが、新元号が4月1日に発表されると知りました。 つい先日、娘に教えて貰ったのです。 そんな世間の喧噪とは関係...
-
「住吉区歯科医師会館」‐4‐それでも時間は止まらない
- 2019年3月4日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「住吉区歯科医師会館」‐4‐それでも時間は止まらない 現場には常にシートが掛かっているので、外からみるとあまり変化はありません。 しかし、内部は違います。 ようやくサッシが取りつき...
-
窓周りはしっかり検討したいですね。
- 2019年1月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、アチコチで、いろんな方々と打ち合わせでした。 お客様、工務店、メーカー関係者等々。 いろいろです。 頭がこんがらがったりしないんですか? なんて聞かれることもあるのですが...
-
引き渡し前のチェックへ。
- 2018年12月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家の外観。 道路側に、石目のタイル壁が聳え立ってます。 写真だと迫力が伝わりにくいのですが、 その存在感は相当なんですよ。 これだけインパクトのある大判のタイルを採用し...
-
景観を生かす、大きな窓って??
- 2018年11月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか不思議な空間の中で撮影した シュールな写真です(笑) 撮影している対象は、人じゃないですよ。 そうなんです。 サッシなんです。 写真だと、スケール感がわからないの...
-
さすが!職人技!きれいに仕上がってます
- 2018年10月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場のワンショットです。 昨日、ちょうど、外壁の仕上げをしてくれていました。 こちらの家の外壁は、ジョリパットという製品で仕上げます。 吹付や左官仕上げで、いろんなパタ...
-
灘町の家
- 2018年9月4日
- グラムデザイン一級建築士事務所
とある家創りの現場のワンショットです。 昨日、ちょうど、外壁の仕上げをしてくれていました。 こちらの家の外壁は、ジョリパットという製品で仕上げます。 吹付や左官仕上げで、いろんなパタ...
-
ガルバニウム鋼板を外壁に使うには?
- 2018年8月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、こちらの家創りの現場へ お客様と一緒に進行状況の確認をしてきました。 つい数日前に、足場が解体されて、 外観があらわに! 外壁+屋根には、ブラックのガルバニウム鋼板! ...
-
「らしさを引き出してカタチにする」
- 2018年8月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場。 工事がずいぶんと進んできています。 外壁に採用した、黒のガルバが、 なんともいえないクールな感じ。 外部の工事が、ほぼ完了していて、 明日には、足場が...
-
とってもユニークな平屋の家を提案中。
- 2018年8月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りのバルコニーからの眺め。 まだ足場が邪魔していますが。。 田んぼの明るいグリーンがとても涼し気です。 遠くまで視線が抜けて、とっても爽快。 黒のガルバが見えてます...
-
白で統一されたスタイリッシュな家!
- 2018年7月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
白で統一されたスタイリッシュなリビング。 ブラックのサッシで空間が引き締まって見えます。 ツヤのある鏡面のリビング家具が、いい感じです。 少しわかりにくいのですが、 収納の上には、...
-
3-BOX 1800万円の家
- 2018年7月10日
- アース・アーキテクツ一級建築士事務所
白で統一されたスタイリッシュなリビング。 ブラックのサッシで空間が引き締まって見えます。 ツヤのある鏡面のリビング家具が、いい感じです。 少しわかりにくいのですが、 収納の上には、...
-
いろいろ家創りが進行中!
- 2018年6月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日のAMは、とある家創りの現場へ。 お客様と待ち合わせして、現場を見学してきました。 少し間があいていたので、 前回ご一緒した時に比べると ずいぶんと工事が進んできています。 ...
-
すんごい楽しみな家創りが目白押し!
- 2018年6月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、朝からとってもいい天気。 先日、一本上棟をした家が、いよいよ建て方となりました。 日程がスライドしたということもあって 残念ながら、朝一番だけの見学。 お客様も仕事で...
-
現場を一緒に見学するといいですよ。
- 2018年5月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 目的は、お客様と現場の進行状況を確認するためです。 建て方の時は、一気に立ち上がってくるのですが、 それからは、コツコツと進んでいき...
-
建築家との家創りって、自由すぎる?!
- 2018年4月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りで、工事関係者と打ち合わせから。 来月の建て方に向けて、プレカットの打ち合わせです。 部材の大きさから樹種、組み方や金物のことなど、 その打ち合わせは多岐にわたり...
-
住んでからのご相談。よくあります!
- 2018年4月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ちょっと写真のアングルはよくありませんが。。 こちらは、2年ほど前、家創りに関わらせていただいたお宅です。 昨日、久しぶりにお伺いさせていただきました。 リビングの南側には、大き...