- キーワード タイル>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
タイル に関する建築家ブログ・事例
-
内部仕上げって、いろいろあります!
- 2017年6月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。 昨日のメインテーマの一つは、 「内部仕上げ」についてでした。 床、壁、天井。 それらを構成する素材って、ほんとたくさんあります。 たく...
-
ミニマルデザイン。美しい!
- 2017年6月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
パッと見ると、何なのかわからないですよね。(笑) こちらは、とある家創りの現場の写真なんです。 こちらの家。間もなく竣工予定。 最終章で、細かな仕上げをしているところです。 こちらの写真...
-
竣工に向けて、いろいろ動いてます!
- 2017年6月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、一日、現場をぐるぐる廻る日でした。 こちらの家。 仕上げも最終段階に入ってきています。 その中でも、大きく変化があったことの一つとして 植栽が入ったことです。 株立のシマトネリ...
-
スッキリした見え方を実現するには。。
- 2017年6月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場でのワンショットです。 ちょうど、屋根を葺き終えていました。 屋根は、珍しく?、瓦です。 瓦といっても、波打ったような普通の瓦ではなく、 完全にフラットなカタチ。 こ...
-
素材の使い方
- 2017年6月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
檜とタイル。 こちらは、とある家の浴室の壁。 腰高までは、水周りなので、磁器質のタイル。 その上に檜の羽目板を採用しています。 この異素材が取り合うところって どんな風にするかで、見え方...
-
すんごいクールなタイル!!
- 2017年6月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
すごくないですか? こちら。 とある家創りの現場のワンショット。 大きな玄関の壁一面に、このタイルを張っているんです。 グレイッシュな色合い。 石目の荒々しさ。 細長いプロポーション。...
-
外壁の色って、個性がでます!
- 2017年6月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の朝一番は、とある家創りの地鎮祭でした。 先月後半から続いていた、地鎮祭の流れは 昨日で一旦終了となります。 設計をスタートした時期は、みなさんバラバラで、 皆さまらしいペースで、し...
-
きれいなものに。癒されます。
- 2017年6月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ある家創りの現場。 先週、内部はすでに完成していましたが、 外部が少し残っていました。 何が変わったかというと。。 目隠しルーバーが取り付いたんです! クールになりすぎず。 優しい...
-
新しいスタイルを取り入れる!
- 2017年5月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらの本。 アメリカンなスタイルを集めた事例集なんです。 ここ最近は、カリフォルニアスタイルや ブルックリンスタイルといった、アメリカンな感じが とても人気があります。 特にブルックリ...
-
地鎮祭からタイルの選定へ
- 2017年5月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの地鎮祭に出席させていただいました。 朝から、雨が降ったりやんだりだったので、 式典も雨かなと思っていたのですが。。 地鎮祭を開催する時間帯は、 雨がやんで、落ち着い...
-
画像より、カタログより、本物で!
- 2017年5月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
一昨日に引き続きですが、 カーテン類を探しに、ショールームへ。 昨日は、スイスのメーカーで「クリエーションバウマン」。 透け感のある上質な生地が、たくさんあります。 見てると、うっとりし...
-
「四世代で暮らす家」‐6‐常にキラキラ
- 2017年5月22日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「四世代で暮らす家」‐6‐常にキラキラ ↑公式ブログへリンクしています。 まもなく竣工を迎える「四世代で暮らす家」ですが、ようやく足場が外れました。 御影石と左官仕上げは、ともに黒を基...
-
たった一つを決めるにも、比較検討は必要です。
- 2017年5月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
散らかしているっていう写真じゃないですよ(笑) 実は、とある家創りの現場でのワンショットです。 こちらの家の、ある部分に、「黒」を採用します。 どの黒にするのか。。 そこで。 使う素材の...
-
住宅展示場って、愉しいですよ!
- 2017年5月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、移動途中、こんな感じでした。 冬場は、グレイッシュになっていた森が、 この時期になると、若々しいグリーンになります。 自然のグリーンは、ほんと目に優しいです。 青空とグリーンの組み...
-
外壁のタイル。最近よく聞きます。
- 2017年5月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか大きな砂場みたいですね(笑) もちろん違いますよ。 こちらは、とある家創りの現場なんです。 少し前に地鎮祭を終えて、着工。 地盤の補強工事が完了して、 これから基礎を創りだすとこ...
-
個性的な色や素材を組み合わせるには?
- 2017年4月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家のワンショットです。 実は、リビングの正面となる壁を背にして 二つのチェアを配置しています。 間接照明によって 壁、そしてチェアが照らされて、 とてもいい雰囲気になっています。 ...
-
山吹色のタイルを探してみる!
- 2017年4月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
「上品で 知的で 詩的。」 実は、新しく考えているプロジェクトのコンセプト。 昨日、そのプロジェクトの打合せがあって、 その中で出てきたフレーズです。 新しいことって、手さぐりな...
-
一日かけてデートしてきました!
- 2017年4月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
モザイクタイルのカウンター。 框タイプの扉。 曲線を描いた水栓。 白い木目のフレームの鏡収納。 とっても優しくて、かわいらしいデザインですよね。 こちらの洗面台は、製作したわけではなく...
-
「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐8‐「リスク」か「 可能性」か
- 2017年3月27日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「中庭のある無垢な珪藻土の家」‐8‐「リスク」か「 可能性」か ↑公式ブログへリンクしています。 月末の引っ越しまで10日をきりました。 現場は、壁仕上げに入っています。 この計画はタイ...
-
かわいらしい家創り。スタートです!
- 2017年3月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の昼間。 こんな感じで、とってもいい天気でした。 空気は少し冷たかったですが、 春の感じるようになってきましたね。 さてさて。 昨日AMは、とある家創りの打合せへ。 こちら...