- キーワード チェック>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
チェック に関する建築家ブログ・事例
-
設計事務所へ頼むメリットについて
- 2021年7月30日
- クサノユカリ建築設計室 > ブログ一覧
こんにちは(^^)クサノユカリ建築設計室です。 今回は、設計事務所に仕事を依頼したときに、どんなメリットがあるのか?について、お話します。 ※今回は戸建住宅にスポットを当ててお話します。 住宅...
-
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐11‐決戦は火曜日
- 2019年9月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐11‐決戦は火曜日 毎回のことですが、人は何と弱い生き物なのかと思います。 クリニックの移転オープンが9月24日(火)というのは、何ヶ月も前から決まって...
-
基礎を見て、いつも大事だと思うこと
- 2019年2月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか針金が並んだような写真ですが(笑) 実は、基礎の鉄筋の写真なんです。 整然と並んでますよね。 昨日、とある家創りの現場で、基礎の鉄筋の検査でした。 配置、本数、太さ...
-
間取りを考えて、味わってみる
- 2019年2月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか不思議な図面ですよね? こちら。 昨日、打ち合わせの中で、 お客様に見せていただいたデータなんです。 こちらのお客様とは、 現在、間取のお話が中心になっています。 ...
-
仕上のプロセスは変化が楽しい
- 2019年1月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場打ち合わせでした。 仕上の工程も最終段階に入ってきています。 こちらの写真は、階段の吹き抜け部分。 どう思いますか?? すごく明るくないですか??...
-
カッコよくて快適で、しかも安全な家!
- 2019年1月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
かわいいサイズですが、現場にありました。 現場担当者が用意したようです。 何だか、こういった配慮って、大事にしたいですね。 現場は、昨日まで正月休み。 資材は置いてありま...
-
引き渡し前のチェックへ。
- 2018年12月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家の外観。 道路側に、石目のタイル壁が聳え立ってます。 写真だと迫力が伝わりにくいのですが、 その存在感は相当なんですよ。 これだけインパクトのある大判のタイルを採用し...
-
デスクワークを通して状況を把握する
- 2018年12月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、久しぶりに一日事務所で過ごしました。 いろいろと打ち合わせが予定されていたのですが、 すべて、ご都合が合わなくなって、延期に。 年の瀬ということもあって、そういったこともあり...
-
お客様のご両親と打ち合わせ!
- 2018年12月16日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、空気は冷たかったですが、 天気はよくて、昼間はとっても快適でした。 午前中、とある家創りの打ち合わせで、 お客様のご実家へ行ってきました。 なぜ実家へ?? と思われ...
-
住宅展示場ではできない体感があります。
- 2018年12月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、朝から晩まで、いろいろでした。 といっても。 すべて家創りに関することなので、楽しいんですが。 珍しく、写真を撮影するのを忘れてしまうほど(笑) 愉しませていただきました...
-
プレゼン→現場→ヒアリングへ
- 2018年11月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
午前中は、先日家創りへの思いを伺ったご家族へ 練りに練った計画案をプレゼンさせていただきました。 しっかりと要望をまとめていただいていたので、 計画案を考える手がかりがあったので、助かりまし...
-
いろんな家創りの工事が進んでいます!
- 2018年11月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ぱっと見ると、青空を撮影したような写真ですが(笑) 実は、狙っているのは、クリーム系の上品な色合いの建物です。 切妻の瓦屋根の家が多く建っている集落に、 突如現れたハコ型のヴォリュー...
-
木構造の現場でのチェックポイントは?
- 2018年11月15日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場です。 ちょうど、骨組みが出来上がっていて、 地震が来ても大丈夫な状況になっています。 木造の場合は、地震に対抗するために 耐力壁という壁を配置していきます...
-
いろんな計画案を検討!!
- 2018年11月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
現在計画中の家のスケッチです。 昨日は、通常通り外出が多かったのですが、 移動の合間に時間があったので、 出先で、カフェに入ったりして、計画案を考えていました。 「いつもは」...
-
工事の時に建築家がいるといいですよ。
- 2018年11月7日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、現場DAYでした。 いくつかの家創りの現場へ行って、 工程や現場のチェックや質疑応答、 設計意図の伝達等々、打ち合わせしてきました。 こうやって、毎週現場で、監督と打ち合わ...
-
ヒアリングから入札結果のチェックへ
- 2018年11月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、これから家創りをしようとされているご夫婦と 初面談させていただきました。 初面談って、緊張した面持ちなのか。 いやいや。 そんなことは全くありません。 すんごく和...
-
鉄筋の検査。重要なのでしっかりと!
- 2018年10月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日行ってきた、とある家創りの現場です。 基礎の鉄筋が組まれているところ。 コンクリートを打つ前に、鉄筋が設計図面通りの 太さの鉄筋が、必要本数、必要なピッチで入っているのか等 を...
-
プレカットって?すんごい大事です!!
- 2018年10月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか真面目な感じのショットですよね。 それもそのはず。 昨日は、とある家創りのため、プレカットの打ち合わせした。 プレカット?? と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね...
-
家創りは自分らしく関わるのがオススメ!
- 2018年10月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りのキッチンのプレゼン資料。 昨日、打ち合わせで使いました。 こちらのお客様との打ち合わせの中心は、 色を決めていただくことでした。 工事が着工したのもつかの間。 ...