主なカテゴリ

家 に関する建築家ブログ・事例

  • archifurniture

    オフィスのリノベーション。第二案です。回遊案は好評だったのですが、応接スペースとオフィスの関係性を重視するために不採用とし、個室と執務空間を分けるプランになりました。 オフィスの設計は動...

  • <吉川の子供部屋改造計画/Fuさんの家>進行中

    着々と進行しています。 吹き抜けに新たに梁を掛け、1階天井兼用の杉板フローリング(t=30)も貼り終わり、新規の壁も作り終わり、ロフト的スペースもできました。スペース(1)はこれで後は建具と家具を...

  • いなべのアトリエ

    着々と進行しています。 吹き抜けに新たに梁を掛け、1階天井兼用の杉板フローリング(t=30)も貼り終わり、新規の壁も作り終わり、ロフト的スペースもできました。スペース(1)はこれで後は建具と家具を...

  • 兵庫・S

    着々と進行しています。 吹き抜けに新たに梁を掛け、1階天井兼用の杉板フローリング(t=30)も貼り終わり、新規の壁も作り終わり、ロフト的スペースもできました。スペース(1)はこれで後は建具と家具を...

  • Taさんの家での食事会

    <見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>の建てぬしTaさんが引っ越してだいぶ落ち着いたので、ということで食事会に招待してくださいました。実はリビング・ダイニングからの夕~夜の西側風...

  • 『久部の住まい I邸』

    <見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>の建てぬしTaさんが引っ越してだいぶ落ち着いたので、ということで食事会に招待してくださいました。実はリビング・ダイニングからの夕~夜の西側風...

  • 宙に浮かんだ書斎...H-House

    3階は、 収納が収まった「箱」を中心にして、 その周囲の、 ぐるりと回遊できる「余白」部分が、 必要な個室になっています...。 3階の、外観正面に、 飛び出すようになっている部分を利用し...

  • 格子の箱...H-House

    自分の家の中については、 あれこれ自由に出来ますが、 家の外の環境を、 勝手に変えることは出来ません、 当たり前ですが…。 周囲があまり好ましい環境でなかったり、 家々が密集して建っているときな...

  • リノベーション

    近頃、お会いした方々と、 リノベーションを話題にすることが多かったのと、 テレビでも、このところ、 そうした, リノベーション関連ビジネスを採り上げているのを、 度々観ましたので、 久々の記事になり...

  • 取材

    今日はhouse kとそのお施主さんが取材を受けました。 来年春に人人ネットというところから住宅関連の本が出版されます。それでもって今日はその本の取材の日。私自身もこの本の作成に関わっているので立場とし...

  • どれも諦めないように...H-House

    室内の床は、段差無しで、 屋外テラスの床へと連続しています...。 テラスの先端、 つまり、 隣の家との境界線のところには、 床と同じ材料で、 目隠しの塀を設けています...。 目隠しの塀...

  • 一つのストーリー...H-House

    積み重なった箱の底面も、 外壁と同じように、 木の板を張っています...。 その板張りの底面は、 そのまま部屋の中へと入っていき、 板張りの天井になります...。 その板張りの天井から一段高くな...

  • エコ*リラ*キレイ?

    最近頻繁にTVCMが流れているコレ。クレモンティーヌの歌は耳に残りますが、一体何なのかよく分かりません。何か新しいものだという雰囲気は伝わるのですが。。。ホームページを見てもなかなか機能の説明にた...

  • 木の箱...H-House

    積み重なった箱は、 壁だけではなく、底面に至るまで、 木の板で覆われています...。 外観を、木にしたのには、 いくつかの理由があるのですが、 その一つは、 この地域が、昔から、 木にゆか...

  • 夢の賃貸リノベ

    今月に入り、近畿・首都圏より賃貸マンションリノベーションのご相談を何件か頂いております。分譲と違って、賃貸マンションをリノベーションするためには、実に様々なハードルを超える必要があります。こ...

  • <吉川の子供部屋改造計画/Fuさんの家>着工

    <吉川の子供部屋改造計画/Fuさんの家>の図面変更も終わり、結局ロフトはスペース1にだけは、お子さんのたっての希望ということで残すこととなりました。 早速、寺本建設が見積もり行い、見積額も想定...

  • デザインを極めた黒い箱

    <吉川の子供部屋改造計画/Fuさんの家>の図面変更も終わり、結局ロフトはスペース1にだけは、お子さんのたっての希望ということで残すこととなりました。 早速、寺本建設が見積もり行い、見積額も想定...

  • 「」の家

    「」型スキップフロアの住宅、詳細検討中。普段は2Dの図面で平面・立面・断面を考えて、CGは色味や素材のとりあわせを確認する程度にしか使っていないのですが、今回は非常にシビアな狭小住宅、かつ鉄骨造、...

  • 300年前の家

    仕事場の近所にある民家園...。 自転車で5分ぐらいと、本当に近い上に、 静かで、なかなか雰囲気もいいので、 割と頻繁に観に行きます...。 ほとんど無名の割には、 意外と面白い建築が展示されている...

  • 桜台ビレジリノベーション(横浜市青葉区T邸)

    仕事場の近所にある民家園...。 自転車で5分ぐらいと、本当に近い上に、 静かで、なかなか雰囲気もいいので、 割と頻繁に観に行きます...。 ほとんど無名の割には、 意外と面白い建築が展示されている...