主なカテゴリ

家 に関する建築家ブログ・事例

  • 豊多摩監獄正門

    豊多摩監獄です...。 豊多摩刑務所、中野刑務所などと名前を変えつつ、 大杉栄、小林多喜二、等々、 多くの政治犯を収監したことでも知られています...。 今では、監獄はなくなり、 この正門だ...

  • 屋形の家

    ホームページに奈良県生駒市で計画中の住宅をUPしました。家形のシンプルな家です。 http://yyaa.jp/01residence/yakata/index.htm 山本嘉寛建蓄設計事務所http://yyaa.jp/

  • 駒澤大学耕雲館

    駒澤大学耕雲館です...。 設計した菅原栄蔵は、 「フランク・ロイド・ライト風」の設計、 とよく言われるようです...。 確かに、ところどころに、 そんな「風」はあるような気もします...

  • 野方配水塔

    街並から、頭一つ飛び出すようにして、 ドーム屋根が見えます...。 野方配水塔です...。 中野区のホームページの解説によると、 高さ34メートル、径18メートルの円筒形の中に、 約2000トンの水...

  • 空堀の家 リノベーション 現場打ち合わせ

    空堀の家 リノベーション/大阪市中央区 空堀商店街すぐ。 本日、現場にて打ち合わせを行ないました。 工事の方は、残っていた既存バルコニーなどの解体作業が完了しました。 現場には、解体した廃材が...

  • 活設計

    東生駒で計画中の住宅、ファーストプレゼンを行いました。 ファーストプレゼンにあたっては敷地調査を兼ねてヒヤリング行い、色々な条件やご要望を伺います。それに加えて法律や一般的な住み方を想定...

  • 佐伯祐三のアトリエ

    画家、佐伯祐三のアトリエを観てきました...。 北側に大きな窓をとった、 三角屋根の、なかなか可愛らしい建築でした...。 ところで、かつては、 この、洋風の小屋のようなアトリエの横...

  • 模型検討中。

    東生駒の家。模型検討中。イメージは固まってきたものの、まだまだ現実との擦り合わせが必要です。うーーむ。 山本嘉寛建蓄設計事務所http://yyaa.jp/

  • 都心の二世帯住宅

    東生駒の家。模型検討中。イメージは固まってきたものの、まだまだ現実との擦り合わせが必要です。うーーむ。 山本嘉寛建蓄設計事務所http://yyaa.jp/

  • 足場が外れる-全貌が見える

    <見沼田んぼを望む河岸段丘に立つ家/Taさんの家>の現場は完成見学会に向けて急ピッチで進んでいますが、内部もだいぶ出来てきて、外部の要である外部吹き付けも終わり、やっと足場解体に漕ぎつけま...

  • 交錯する一点に建つ

    「詩人」として有名な立原道造が、 大学を卒業し、 「建築家」として就職したのが、 当時の設計事務所、 石本建築事務所でした…。 しかし、彼は、 その就職から2年後には、 病のため、この世を去って...

  • 荒けずりな創意工夫

    1907年(明治40年)に、 アメリカ人宣教師が建てたという、 マッケーレブ邸を観てきました...。 パンフレットによると、 この前年に、 子供が学齢期を迎えたことにより、 家族は帰国してしまい、...

  • セミナーで講師をします。

    今週の土曜日、8月10日13:30〜 新宿のリビングデザインセンターOZONEで 「建築家に聞こう 理想の住まいのつくりかた 家づくり成功術 3」 の講師をさせて頂きます。 自分らしい家づくりのヒントが満載の...

  • K氏のアトリエ

    今週の土曜日、8月10日13:30〜 新宿のリビングデザインセンターOZONEで 「建築家に聞こう 理想の住まいのつくりかた 家づくり成功術 3」 の講師をさせて頂きます。 自分らしい家づくりのヒントが満載の...

  • 福岡・X

    今週の土曜日、8月10日13:30〜 新宿のリビングデザインセンターOZONEで 「建築家に聞こう 理想の住まいのつくりかた 家づくり成功術 3」 の講師をさせて頂きます。 自分らしい家づくりのヒントが満載の...

  • Seven & I

    最近購入したArne Jacobsenの全集。と打合せ室用に購入したセブンチェア。ヤコブセンは北欧デザインの代名詞。デンマークを代表する大建築家・デザイナーです。建築はともかく、彼のプロダクトは今日でも非常...

  • ナカニワノイエ-Ⅰ

    最近購入したArne Jacobsenの全集。と打合せ室用に購入したセブンチェア。ヤコブセンは北欧デザインの代名詞。デンマークを代表する大建築家・デザイナーです。建築はともかく、彼のプロダクトは今日でも非常...

  • Hapshuu Cake & Cafe

    最近購入したArne Jacobsenの全集。と打合せ室用に購入したセブンチェア。ヤコブセンは北欧デザインの代名詞。デンマークを代表する大建築家・デザイナーです。建築はともかく、彼のプロダクトは今日でも非常...

  • 宝塚の家 地鎮祭が行われました。

    本日、宝塚の家の地鎮祭が行われました。 売布神社さまの進行のもと、無事滞りなく終えました。 数多く、地鎮祭を経験していますが、素晴らしい宮司様の進行でした。 工事は、来週より着工となり、 来...

  • 神奈川県立近代美術館-葉山に行く

    神奈川県立近代美術館-葉山に最近行ってきました。 実は、ついでに行ったのです。身内の結婚披露宴がなんと葉山の一色海岸の海の家で開かれ、その間近にこの美術館があったので、これはいかない手はな...