- キーワード 家づくり>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
家づくり に関する建築家ブログ・事例
-
代田の家
- 2013年4月5日
- 一級建築士事務所 渡邊唯建築設計事務所
-
建築家31人×3works Vol.8 ご報告
3月20日(水)〜24日(日)の5日間、建築家31人×3works Vol.8が開催されました。 今回も好評で、本当に沢山の方々にお越しいただきました。 リーピーターや口コミでの広がりが多く、これは何よりも嬉しいことで...
-
チョコで包まれたラスク
設計相談を受けている方からの戴き物。 金粉が載ったプレミアム。 お菓子のこと、良く知らないのですが、きっと有名なお菓子なんでしょうね(笑) でも、味は分かります。美味しい! 相談を受けてい...
-
家づくり学校4年生最終発表会&合同修了式
2月10日(日)は、第四期家づくり学校の4年生最終発表会と合同修了式でした。 家づくり学校は、今期で4年目を迎え、いよいよ初めての卒業生を輩出することになりました。 座学中心の1年生コース、見学会に...
-
家づくり大賞 一般投票
家づくり大賞の一般投票が始まっております。〆切は2月5日まで! 【以下、家づくり大賞HPより抜粋】 家づくりの会の設計者による部門賞と、全国の一般市民による投票という2つの部門賞を設けました。専...
-
建築家サロン in 自由が丘
『建築家サロン in 自由が丘』 開催のお知らせです。 日 時:平成25年1月12日(土)~14日(月・祝)各日10:00〜17:00 場 所:ギャラリー・カーサタナ(東京都目黒区自由が丘1-23-15) 内 容:サロ...
-
素材を楽しむ建築家5人展 始まりました
昨日は『素材を楽しむ建築家5人展』の搬入。 会期は、本日12月11日(火)~12月26日(水) 日祝定休です。 以前のお知らせは、 コチラ≫ 家づくりには、空間構成、機能、構造、設備といった様々な要素が...
-
実践的家づくり学校 自分だけの武器をもて
家づくり学校講師室の講師陣17人による編著で、私もその一人として執筆しました。 広く住宅設計を目指す人のために書かれた本です。 住宅設計の現実のなかで、何をテーマに生きていくのか? 住宅設計を目...
-
消費税UPと家づくりのスケジュール
「消費税UPと家づくりのスケジュール」について考えたいと思います。 こんな話はしたくないのですが、かなり真面目に書いたつもりです。 急かせているのです。いつも「家づくりは施主のペースで」と話して...
-
最高に心地のいい住宅を手に入れる方法
8月に『最高に心地のいい住宅を手に入れる方法(エクスナレッジ社)』が出版されました。 171の実例アイデアで家づくりが分かる! 家づくりの間取りの話から家を建てるときに必要な知識、お金の話まで 家づ...
-
家づくりの会 代表に
6月23日(土)は、私も理事として活動しているNPO法人『家づくりの会』の年に一度の総会。 そこでは2年に一度の役員選挙があり、代表1人と、副代表4人が選出されます。 私が会に入ったのは2008年より、そ...
-
買うのではなく、建てたい。
- 2012年6月9日
- Coo Planning > ブログ一覧
買うのではなく、建てたい。 そんな建て主の気持ちに応えたいと思います。 注文住宅とはいえ、結局のところ、買い物になってしまいがちな家づくりですが、 とにかく、つくることにこだわる、Coo planning であ...
-
家づくり学校4年生 ついに始動!
1年生「知る」、2年生「見る」、3年生「考える」といったテーマに対し、4年生は総括の年。 少人数のスタジオ制とし、リアルな課題に対して基本構想から実施設計までをまとめ上げる。 川口通正、半田雅俊...
-
第四期家づくり学校 受講生募集について
『家づくり学校』の募集〆切が1週間前となりました。 駆け込み申込が予想されます。お早めに申込お願いいたします。 詳しくは、 コチラ≫
-
アベ建築アトリエ
環境と共生する家づくりを目指している設計事務所です。 周囲の環境を考えて家をつくると快適で、心地よく、省エネな家ができます。 それは、太陽の熱や風のことを考えながら家づくりをするということです。 ...
-
前田敦計画工房
5つのテーマに特化して家づくりに積極的に取り組んでいます。 (1)愛犬と快適に暮らす家づくり (2)愛猫と快適に暮らす家づくり (3)変形敷地を活かした家づくり (4)こだわりを楽しむ家づくり (...