- キーワード 建築>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
建築 に関する建築家ブログ・事例
-
「NHK「美の壺」に出演します」
- 2017年10月30日
- (株)プライム一級建築士事務所 > ブログ一覧
このたび、NHK【美の壺】「石垣」特集に、出演することになりました。 ■ 11/3(金) 19時30分 BSプレミアム (再放送 翌金曜 午前6時 / Eテレ) に放映されます。 番組中の沖縄の「座喜味城跡 (...
-
スイッチやコンセントの確認。とっても大事!
- 2017年10月30日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらは、電気関係の設備をプロットした図面です。 ちょうど、昨日、2物件について作成しました。 照明器具がどんな配置になってるのか どの照明器具が連動してるのか どのスイッチで、どの照明が...
-
ネコと一緒に暮らすために!
- 2017年10月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
いきなり、ネコなので、ビックリですかね。 実は、昨日、過去に設計をさせていただいたお客様の ところにお邪魔してきました。 ネコ3匹と一緒に生活を始めていました。 スタイリッシュモダンな...
-
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐7‐無い所からなら別
- 2017年10月28日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
築80年、住吉の長屋を「碧の家 」に〈リノベーション〉‐7‐無い所からなら別 今日は雲ひとつない秋晴れでした。 快晴の定義は、雲の量が全天に対して1割以下。今日は0だったので完全なる快晴でし...
-
「ほんもの」と「いかもの」‐1425‐
- 2017年10月28日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「ほんもの」と「いかもの」‐1425‐ 今日は昼から、上京区で進めているオフィスビルの現場へ行っていました。 この現場は二条城のすぐ北にあります。 大阪の現場からの移動でしたが、少し...
-
上質な洋館。仕上がってきています!!
- 2017年10月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
外壁のタイルです。 大きめの割り石のような表情。 少し色ムラのある色合い。 とても上品な質感で仕上がっています。 ボーダータイプですと、30cmくらいのシートになっているのですが、 こちら...
-
照明って、実は、奥が深いんです。
- 2017年10月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、お客様と一日、ショールームへ デートに行ってきました。 まずは、コイズミ照明へ。 照明っていうと、部屋の真ん中に天井付けのシーリングライト! というのもひとつの方法ですが、それ以...
-
奈良市K邸オープンハウスのお知らせ
- 2017年10月26日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
※このイベントは終了しています この度、私たちが設計監理を行っている住宅が完成します。築40年ほどの数奇屋風住宅のリノベーションです。お施主さまのご厚意によりオープンハウスを行うことになりまし...
-
付属駐車場をしっかり創る!
- 2017年10月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ある家創りの現場でのワンショット。 こちらの家創りでは、 住宅部分は完成して、現在、駐車場棟を建築途中です。 外壁になる部分には、 住宅と同様に、タイルをセレクトしています。 細いボー...
-
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐1‐プロローグ
- 2017年10月25日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
(仮称)トレジャーキッズたかどの保育園‐1‐プロローグ 大阪市旭区は大阪市の北東部にある。 京橋、梅田なども近く大変便利なところだ。必然的に人が集まり、非常に人口密度の高い地域となる。 ...
-
街中にある事例を参考にする!
- 2017年10月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だかわかりにくい写真ですよね。きっと。 こちらの写真。 本日通りかかりで撮影したワンショットなんです。 何を狙っていいるのか。 それは、こちらをご覧いただくとわかるかもしれません。 ...
-
回遊できる家<リノベーション>
- 2017年10月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm
何だかわかりにくい写真ですよね。きっと。 こちらの写真。 本日通りかかりで撮影したワンショットなんです。 何を狙っていいるのか。 それは、こちらをご覧いただくとわかるかもしれません。 ...
-
ブラックのキッチン。クールでした!
- 2017年10月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
マットなブラックのキッチン。 背面にグレイッシュな木目を組み合わせている感じが、 とてもトレンドを感じます。 こういったミニマルなデザインは、 私自身、大好きですし、得意な感じです。 ...
-
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐4‐家の中の大動脈
- 2017年10月23日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
家事動線がコンパクトな「白のコートハウス」‐4‐家の中の大動脈 10月中旬は、雨の日が続きました。 前々回の現場行は10月初旬。秋晴れの一日でした。 こんな日は、1階の光庭も価値が増し...
-
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐4‐だろうでなく、かもしれないへ
- 2017年10月23日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
緑を囲む京都のオフィス「山本合同事務所」‐4‐だろうでなく、かもしれないへ 「山本合同事務所」の現場までは車で行くことがほとんどです。 第二京阪が開通してから、名神を通ることがほと...
-
金物や小物に、自分の好きを!
- 2017年10月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ある家創りのワンショット。 内部の建具ですが、チェッカーガラスを使った 框タイプの引き戸です。 上部が、少し曲線を描いているのが、 何ともかわいらしい表情ですよね。 女性に、とても人気...
-
自分の「好き」をカタチに!
- 2017年10月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だかウロコみたいですね(笑) 実は。 とある家創りで採用予定のモザイクタイル。 ちょっとわかりにくいんですけど、 手前と奥で、違うんです。 白と淡いブルーと濃いブルーの三色を いろんな...
-
ウッドワンのキッチンってどうなの?
- 2017年10月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
木目のきれいなフローリング、キッチン、固定棚。 パインという樹種で統一されています。 パインは、柔らかい木材なのですが、 肌触りがよくて、見た目も優しい素材です。 ついつい寝転がりたくなりま...
-
名古屋モザイクデザインアワードの受賞式
- 2017年10月20日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
名古屋モザイクデザインアワードの受賞式に行って参りました。社長さんから直々に賞状を頂き、恐縮。 受賞作である「岡山ビル」の解説中。今日は珍しくスーツです。 月刊商店建築の塩田編集長...
-
シックで素敵なステンドグラスを目指す!
- 2017年10月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
たくさんの色が並んでいます。 きれいですよね。 こちらは、ステンドグラスに使ったりする、 色のついたガラスたちです。 昨日、とある家創りで、内部のドアに オリジナルのステンドグラスを採...











地震から住まいを守る
1999年から2014年の15年間にわたり、安西水丸が遺した、旅のエッセイとイラスト集
「アルミの家」から「せんだいメディアテーク」まで、代表作20作を紹介する第一弾