- キーワード 木>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
木 に関する建築家ブログ・事例
- 
工事「前」に大事なことって?- 2016年9月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日は、とある家創りで、工事関係者が集まって、 工事のいろいろを調整しました。 こちらの家。 地下1階がRC造で、地上2階が木造という 混構造なんです。 道路と敷地で2m弱の高低差があるので、 ... 
- 
PICTORUいずも画像診断室- 2016年9月27日
- 高野俊吾建築設計事務所
 昨日は、とある家創りで、工事関係者が集まって、 工事のいろいろを調整しました。 こちらの家。 地下1階がRC造で、地上2階が木造という 混構造なんです。 道路と敷地で2m弱の高低差があるので、 ... 
- 
HO邸リノベーション- 2016年9月27日
- 高野俊吾建築設計事務所
 昨日は、とある家創りで、工事関係者が集まって、 工事のいろいろを調整しました。 こちらの家。 地下1階がRC造で、地上2階が木造という 混構造なんです。 道路と敷地で2m弱の高低差があるので、 ... 
- 
ちょっとした装飾の取り入れ方- 2016年9月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 とっても優しい色あいのインテリア。 壁のニュートラルななブルーグレー色も印象的ですが、 実は、もっと違うところがポイントなんです。 さて。 どこだと思いますか? 昨日、こんな建材を手に... 
- 
とても優しい雰囲気に仕上がってます。- 2016年9月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 こちらの現場。 ずいぶんと仕上がってきています。 外部は、ちょうど、足場を外しているところ。 ということは、外部の工事はほぼ完了ですよね。 ... 
- 
041軽井沢Mさんの家- 2016年9月2日
- 鈴木宏幸 / アトリエ137一級建築士事務所
 昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 こちらの現場。 ずいぶんと仕上がってきています。 外部は、ちょうど、足場を外しているところ。 ということは、外部の工事はほぼ完了ですよね。 ... 
- 
フィンランドの旅③ -人、街、番外編 -‐1303‐- 2016年8月31日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 フィンランドの旅③ -人、街、番外編 -‐1303‐ 8月も最後の月曜日になりました。 少し時間が空きましたが、フィンランドで出会った人のことも少し書いておきたいと思います。 フィンランド... 
- 
フィンランドの旅② -アアルトと近代・現代建築編 -‐1300‐- 2016年8月21日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 フィンランドの旅② -アアルトと近代・現代建築編 -‐1300‐ 前回は8月12日(木)の夜、フィンランド第2の街、タンペレに着いたところまで書きました。 8月13日(金)の朝、タンペレを発ったの... 
- 
フィンランドの旅① -ヘルシンキ、ユバスキュラ編 -‐1299‐- 2016年8月15日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 フィンランドの旅① -ヘルシンキ、ユバスキュラ編 -‐1299‐ 8月11日(木)の現地時間の午後6時頃、ヘルシンキに到着しました。 日本との時差はー6時間です。 飛行機からみれば「森と湖の国」... 
- 
既製品を上手に使うといいですよ。- 2016年8月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 とある家創りのため、 お客様と名古屋モザイク工業のショールームへ ご一緒してきました。 大きな土間の床。 キッチンの床。 にタイルを張るのですが、そのタイルをセレクト。 モ... 
- 
上品な色合いが印象的な家の事例公開です!- 2016年8月5日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 本日、朝一番、弊社サイトにて 新しい家の事例を公開しました! しばらくぶりの公開となります。 詳しくは、弊社HPをご覧ください。 竣工している家はあるのですが、 竣工写真のタイミ... 
- 
魅力的なロケーションハウス!- 2016年7月23日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日は、とある家創りの現場へ行ってきました。 こちらの現場は、建て方が済んで サッシや防水する前の段階。 木部が濡れないように、家全体が ブルーシートで巻かれています。 このブ... 
- 
世田谷HN邸<建物を貫く光のクレバスの家>- 2016年7月19日
- 株式会社 植本空間設計舎
 昨日は、とある家創りの現場へ行ってきました。 こちらの現場は、建て方が済んで サッシや防水する前の段階。 木部が濡れないように、家全体が ブルーシートで巻かれています。 このブ... 
- 
いろんな外観のデザインがあるんです!- 2016年7月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日、とあるオフィスの現場へ行ってきました。 数カ月前に着工してから、あっという間に出来上がりました。 昨日は、ちょうど、建築確認の完了検査で、 それに立ち会いです。 検査は問題なく... 
- 
名こそ惜しけれ‐1286‐- 2016年6月30日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 名こそ惜しけれ‐1286‐ 7月3日(日)に、「羽曳野の家〈リノベーション〉」のオープンハウスを開催します。 お時間ある方は、是非遊びに来て下さい。 前回は、海南市訪問を書きました。帰りに、熊... 
- 
前にお会いしたことが……‐1285‐- 2016年6月30日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
 前にお会いしたことが……‐1285‐ 先週は水族館に行ったつもりが、魚を見れず。 昨日も魚を求めて、今度は和歌山県海南市へ。 和歌山県立自然博物館も、琵琶湖博物館と同じく、水族館と博物館... 
- 
向洋の家- 2016年6月30日
- 藤原・室 建築設計事務所
 前にお会いしたことが……‐1285‐ 先週は水族館に行ったつもりが、魚を見れず。 昨日も魚を求めて、今度は和歌山県海南市へ。 和歌山県立自然博物館も、琵琶湖博物館と同じく、水族館と博物館... 
- 
しっかり検査してきました!- 2016年6月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日は、一日のほとんどを現場で過ごしました。 午前中から、とある家創りの現場へ。 骨組みが見えている状況って、 個人的には、とっても美しいと思ったりしています。 柱が整然と規則的... 
- 
外壁の色決め=自分らしさの発見- 2016年6月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日、とある家創りで、外壁の色をきめるため、 アイカ工業という会社のショールームへ行ってきました。 ずらりと並んだ塗装見本。 何だか、美味しそうな色合いですね(笑) 一般的によく... 
- 
お客様の検査に立ち会いです!- 2016年6月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
 昨日の午後は、とある家創りで、 お客様の検査に立ち会いさせていただいました。 ゆったりとしたLDK。 南側には、大きな窓が連続しています。 窓自体も大きいのですが、 さらに、ガラス面... 













 地震から住まいを守る
地震から住まいを守る 1999年から2014年の15年間にわたり、安西水丸が遺した、旅のエッセイとイラスト集
1999年から2014年の15年間にわたり、安西水丸が遺した、旅のエッセイとイラスト集 「アルミの家」から「せんだいメディアテーク」まで、代表作20作を紹介する第一弾
「アルミの家」から「せんだいメディアテーク」まで、代表作20作を紹介する第一弾