- キーワード 画像>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
画像 に関する建築家ブログ・事例
-
ゆったりで開放的な浴室を創るためには?
- 2017年12月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日のブログは、カッコいいキッチンの画像でしたが、 本日は、浴室です。 強化ガラスを通して展開する、洗面と浴室。 透けて見えることがドキドキする方もいらっしゃると 思いますが、狭くなりが...
-
トップライトと外付けブラインドについて
- 2017年11月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
たくさんの青空が見えてます。 これだけトップライトがあると、 圧巻ですよね。 しかも、北面なので、やさしい間接光なのもいいですね。 昨日、ヴェルックスという トップライトのメーカー...
-
植栽を決めるには?
- 2017年11月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
株立ちのヤマボウシ。 昨日、とある家創りの打合せがありました。 その打合せの中心は、植栽です。 お客様、私と、 工事を進めてくれる工務店、造園屋さんで 話をしてきました。 こちらの敷地...
-
かわいらしい家。間もなく竣工です!
- 2017年10月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
ついに! 玄関ドアが取り付きました。 アイアンの飾りのついた木目のドア。 山吹色の外壁に、とてもフィットしています。 玄関脇のブラケット照明もいい感じですね。 アートの壁が何ともいえな...
-
こだわり抜いた趣味の部屋!!
- 2017年10月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、これから家創りをしようとされている 御夫婦とお話してきました。 まずは、予算を度外視する前提で、 この家創りで、何を実現したいのか?と 伺っていきます。 最初に出たのが。。 ご主...
-
色を決めるときって、個性が出ますよ!
- 2017年9月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、 お客様とショールームで集合しました。 ご覧の通り。 タイルのショールームです。 工事が進んできていて、 外部、内部の色を決めていただくプロセス。 いろいろと...
-
お客様の気持ちを察知する!
- 2017年9月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
少し見えにくいのですが。。 昨日、お客様御家族と、家創りの現場に ご一緒してきました。 その時のワンショットです。 御夫婦と一緒にいらした、娘さん。 ひと通り、家を眺めたら、 すっかり...
-
襖紙にだって、こだわりたい!
- 2017年9月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だかわかりますよね? そうなんです。 襖紙です。 和室に押入を創りますよね。 どんな和室にするのかで、 その戸のデザインや仕上げは変わってきます。 格式だった堅めの和室ですと、 こう...
-
電気メーターのボックスにもこだわりたい。
- 2017年8月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
家に電気を引き込む場合(ほぼ100%ですが)、 外壁面か、道路側のポールに、電気メーターが設置されます。 写真の風景。 よく見かけますよね? 基本的には、検針する必要があるため、 家の形状や...
-
じっくりと、ファブリックをセレクトしてみる!
- 2017年7月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
さりげない感じですよね。 ついつい、家具や床に目が行ってしまいます。 でも。 実は、レースとドレープがすごいんですよ。 これだけの画像では、わかりにくいんですけど、 レースのヒダの出具...
-
画像より、カタログより、本物で!
- 2017年5月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
一昨日に引き続きですが、 カーテン類を探しに、ショールームへ。 昨日は、スイスのメーカーで「クリエーションバウマン」。 透け感のある上質な生地が、たくさんあります。 見てると、うっとりし...
-
ユニットバス。進化しています。
- 2017年5月19日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
とある家創りの現場です。 ちょうど、基礎下の工事をしていました。 実は。。。 配筋検査を予定していたので、 朝一番で乗り込んだのですが、 この状況でした。 日程を間違えたと思って、 監...
-
厳しい法規制をクリアするために!
- 2017年5月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
何だか、難しそうな書類ですよね。 でも。大丈夫。 専門家であれば、しっかり内容は理解していますので。 昨日、建築の法的な扱いについて いろいろと確認するため、確認検査機関へ 行ってきました。...
-
家創りには、ワクワクが必要です!
- 2017年4月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
こちらの画像。 LIXILのプラスGというシリーズの施工例。 こんなテラスが、家の庭にあったら。。 どうですか?? 昨日、とある家のリノベーションの打合せがありました。 実は、家の東側にある...
-
構造って、何がいいんだろう?
- 2017年4月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日のAMは、土地探しからご一緒している お客様と打合せでした。 画像は、お客様のご自宅で見かけたモノ。 そうそう。 シーサーですよね。 TVの前に対で鎮座していました。 こちらのお客様。...
-
ユニークな間取りに、ワクワク!
- 2017年3月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、こんな青空でした。 移動が多かったのですが、 ドライブ気分で、とても愉しめましたよ。 AMは、とある家創りのため、 敷地の視察をしてきました。 敷地の北側には、こんな風に、モモ畑...
-
詳細な設計=実施設計って必要?
- 2017年3月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの打合せへ行ってきました。 画像は、その時のワンショット。 こちらの家創り。 ちょうど昨日、実施設計という詳細な設計の最終確認でした。 最終で決めていただきたい内容を確...
-
スタイリッシュな家創りに向けて!
- 2017年3月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、家創りを考えている御家族と 午後を愉しく過ごしてきました。 こちらの御夫婦。 一年ほど前に、HPからお問い合わせいただいたんです。 その時いろいろお話を伺って、 その想いの強さに心打...
-
玄関ドアをしっかりセレクトしてみる
- 2017年2月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、YKKAPのショールームへ 行ってきました。 スッキリとしたモダンなデザインの家なのですが、 玄関ドアをいろいろ比較検討されています。 スチールやステンレスで製作して...
-
お客様が間取りを考える!って素敵です
- 2017年2月6日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのプレゼンに行ってきました。 画像を見ていただくとわかるのですが、 とってもかわいらしい外観の家。 オレンジの洋瓦が印象的です。 昔からナイトウタカシをご存じの方ですと ...