- キーワード 視察>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
視察 に関する建築家ブログ・事例
-
イメージしながら敷地を見る!
- 2016年12月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
このところ、新しく家創りを考えている方の 敷地を視察することが多くなっています。 すでに取得されている方もいますし、 取得前に見てほしいという方もいらっしゃいます。 写真のような、閑静...
-
敷地の見極めは大事にしたい
- 2016年12月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
すくすくと育った樹木がたくさん。 とってもきれいな空気だったので、 体をリフレッシュしてこれました。 といっても、登山じゃないですよ。 実は。 家創りのための敷地の調査だったんです!!...
-
ユニークなキッチンが魅力的!
- 2016年11月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、通りかかったのですが、 ずいぶんと、紅葉してきています。 この時期、一気に街の色が変わっていくのを 眺めると、とても気分がいいです。 このきれいさはあっという間で、 いよいよ冬に突...
-
リノベーション+増築には注意が必要です
- 2016年11月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家のリノベーションの打合せでした。 こちらのお客様。 ご両親が30年ほど前に建てられた家に同居されているのですが、 今後のことも考えて、リノベーションする方針に。 現在住んでい...
-
狭小・変形再び!
- 2016年9月13日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、敷地を視察してきました。 写真だと、ちょっとわかりにくいのですが、 敷地の中に直角のない、変形地なんです。 しっかりとした道路に面していますが、 交通量が結構あ...
-
パースって、イメージ伝わりやすくていい!
- 2016年7月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午前中は、とある家創りのプレゼンでした。 そうなんです。 昨日のブログでご紹介した家創りです。 プレゼンが完了したので、真正面から見たパースだけですが 特別に掲載してみました...
-
敷地を見ながらシュミレーション!
- 2016年7月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の朝の空。 朝から、とっても幻想的でしたよ。 青空もいいのですが、 こういった幻想的な感じになる、曇り空も なかなかいいですよね。 昨日、とある家創りのため、敷地を視察して...
-
現地調査とヒアリングへ
- 2016年6月18日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日のAMは、このメダカがたくさんいる、 とある家にお邪魔してきました。 メダカって、なんかかわいくて、癒されますね。 ただ、こちらの家に伺った目的は、メダカではないですよ(笑) こ...
-
いろんなところで情報収集へ!
- 2016年6月4日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、コイズミ照明の新商品展覧会が開催されてる ということで、見学に行ってきました。 ここ数年、連続で見学に行ってるのですが、 今回も、面白い製品が、いくつかありました。 写真は...
-
ひと手間を惜しまずに!
- 2016年6月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、 敷地を視察に行ってきました。 周辺は、緑の多い、とても閑静な環境です。 この時期は、樹木のグリーンが目に優しい。 写真は、敷地からの眺め。 1階レベ...
-
全力でサポート!
- 2016年5月22日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ お客様と工務店担当者と一緒に行ってました。 写真のちょうど奥の黒い家になります。 黒の外壁と木目の組み合わせが、とてもいい感じなんです。 現場では、先...
-
家創りの前の準備って大事
- 2016年5月3日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、GWの真最中なのですが、 暦通りで動いている役所関係への行脚となりました。 最初は、とある市役所へ。 以前より準備していたのですが、 農地転用と建築許可の申請の提出日だった...
-
すんごい敷地ですけど。大丈夫!
- 2016年4月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りのため、敷地を視察してきました。 これだけすごい敷地は久しぶりと思うほど。。 東西に細長く、南側には、2階建ての家の壁が そそり立っています。 南側に庭、北側に...
-
狭小や変形地に家創りもよいですよ!
- 2016年4月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
先日「Homify」というサイトで、 三角形の敷地に建つ家を、大きく取りあげていただきました。 詳しくは、こちらへ。 https://www.homify.jp/ideabooks/475337 こういった、変形地や狭小地とい...
-
土地探しが大詰めへ
- 2016年3月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とってもいい天気でした。 きもちいい陽気の中、とある家創りの打合せでした。 一昨日に続いて、屋外での打合せ! この時期は、外で打合せするのも、なかなかよいですね。 ただし...
-
住宅展示場って、いろいろ使えます!
- 2016年3月14日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午前中。 久しぶりに、住宅展示場へ行ってきました!! 日曜日の展示場は、すごい人! 何かイベントがあったみたいで、車も人もたくさんいました。 目的は、とあるハウスメーカーの...
-
大事な大事な中間検査!!
- 2016年3月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、朝早くから出発して、 朝一番に、とある家創りの現場へ。 先日建て方が完了して、筋交いがついたり、 構造用の金物がついたりしています。 愛知県では、この段階で、検査を行うよ...
-
パイン材の魅力
- 2016年2月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りで採用を予定している ということで、ウッドワンのショールームへ行ってきました。 今後の3月には、大名古屋ビルヂングに 新しいショールームをオープンさせるそうです。 ...
-
とある家創りのプレゼンへ!
- 2016年2月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、これから家創りをしようとされてる方へ、 資料をお持ちしてプレゼンをしてきました! 二週間ほど前にヒアリングさせていただいて、 いろいろ検討してきました。 予算から割り出され...
-
現場から現場へ。
- 2016年1月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場からスタート。 大きな屋根が印象的な和モダンの家です。 外壁の下地となるモルタルが、きれいに塗られてきています。 こちらが乾いたら、いよいよ外壁仕上げをして...