- キーワード 雨>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
雨 に関する建築家ブログ・事例
-
【にぬふぁ保育園】掲載
- 2021年8月19日
- (株)プライム一級建築士事務所 > ブログ一覧
【にぬふぁ保育園】は、沖縄・那覇に建つ保育園です。 崖地の高低差を生かすことで、大地と呼応した、動きのある造形を生み出しました。 土・風・光との出会いを感じられるような建築空間をめざしました。 保...
-
「THE LONGING HOUSE 」‐13‐植栽工事完了、梅雨があけたら撮影だ
- 2021年7月19日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「THE LONGING HOUSE 」‐13‐植栽工事完了、梅雨があけたら撮影だ 最終盤の現場へ行ってから、あっという間に2ヶ月近く経ちました。 その間に、バタバタと外構工事、引渡し、引越しが終わりました。 ...
-
「あの森のOHANA」かやしまフォトスタジオ‐3‐写真館というエンターテイメント
- 2021年7月19日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「「あの森のOHANA」かやしまフォトスタジオ‐3‐写真館というエンターテイメント 2021年も後半がスタートしました。 沖縄では梅雨が明け、いよいよ夏がやってきます。 京阪電車に乗り換えて...
-
軒が深いから「おいでよHOUSE」‐10‐パジャマのままで朝日を浴びて
- 2021年6月4日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
軒が深いから「おいでよHOUSE」‐10‐パジャマのままで朝日を浴びて 「おいでよhouse」は引越しから2週間が経ちました。 新しい日常の風景を、奥さんが送ってくれました。 こち...
-
住み継ぐ「コンクリート打放し H型プランの平屋」‐10‐雨雨ふれふれ
- 2021年5月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
住み継ぐ「コンクリート打放し H型プランの平屋」‐10‐雨雨ふれふれ ようやく足場が外れました。 先週土曜日の定例打合せでは、しっかり雨が降っていました。 建築写真は晴れに限りますが...
-
3台駐車可「3つの庭を持つコートハウス」‐3‐栄栄栄
- 2021年3月24日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
3台駐車可「3つの庭を持つコートハウス」‐3‐栄栄栄 気温もそろそろ20度を越えはじめ、桜の便りが聞こえてきます。 先週土曜日は前日から雨。それにも負けず、梅の花が残っていました。 ...
-
住み継ぐ「コンクリート打放し H型プランの平屋」‐7‐祭だ、祭
- 2021年1月7日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
住み継ぐ「コンクリート打放し H型プランの平屋」‐7‐祭だ、祭 2021年の現場日記。 初回はコンクリート打設の風景からスタートです。 12月28日(月)、29日(火)の2日に渡っての打設で、28...
-
「THE LONGING HOUSE 」‐1‐プロローグ
- 2020年10月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「THE LONGING HOUSE 」‐1‐プロローグ 曇りの天気予報をくつがえしての快晴。 雨降って地固まるという常套句もあるが、やはり地鎮祭は晴れるに越したことがない。 神主の狩衣(かり...
-
「ときめく紺色の家〈リノベーション〉」‐11‐思い立ったが吉日だった
- 2020年7月28日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「ときめく紺色の家〈リノベーション〉」‐11‐思い立ったが吉日だった 2019年の年始にオファーを貰ったこちらの計画。 6月末に、施主検査という区切りを迎えました。 この1年半にお会いした...
-
「ときめく紺色の家〈リノベーション〉」‐10‐らしい、の探求
- 2020年6月29日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「ときめく紺色の家〈リノベーション〉」‐10‐らしい、の探求 現場での定例打合せも11回目となりました。 梅雨の晴れ間で、かろうじて晴れと言う天気でした。 2階LDKの西面にバルコ...
-
「ときめく紺色の家〈リノベーション〉」景色というびっくり玉手箱‐9‐
- 2020年6月1日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「ときめく紺色の家〈リノベーション〉」景色というびっくり玉手箱‐9‐ 5月も残すところ2日になりました。 他府県への移動解禁が先か、梅雨入りが先か気をもんでいましたが何とか間に合ったようです...
-
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐13‐前向きであるということ
- 2020年3月16日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐13‐前向きであるということ 年始から、4度延期させて貰っていた「うえだクリニック」の撮影ですが、ようやく晴れてくれました。 前日までの予報は、晴れ...
-
セキュリティデザインを楽しむ-1 ■建築家とのいえづくり
- 2019年9月24日
- (株)プライム一級建築士事務所 > ブログ一覧
■「建築家とのいえづくり」とセキュリティ セキュリティへの意識が高まりを見せています。住宅においても防犯は、防雨防風同様、必須の条件となりつつあります。しかし美しい建築空間に思いをはせる建築家...
-
「住吉区歯科医師会館」‐10‐光こそが神、仏
- 2019年9月20日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「住吉区歯科医師会館」‐10‐光こそが神、仏 先週の昼時「住吉区歯科医師会館」に寄ってきました。 撮影の確認の為ですが、秋の高い空にそのフォルムが引きたちます。 6月中旬に竣工写真の...
-
透き間の家
- 2019年7月23日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
「住吉区歯科医師会館」‐10‐光こそが神、仏 先週の昼時「住吉区歯科医師会館」に寄ってきました。 撮影の確認の為ですが、秋の高い空にそのフォルムが引きたちます。 6月中旬に竣工写真の...
-
取材大好き‐1602‐
- 2019年7月9日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
取材大好き‐1602‐ 先週の土曜日は「回遊できる家」の取材でした。 住宅誌のリフォーム特集ですが、9月末の発売予定です。告知OKとなれば、またここでお知らせします。 もう少し晴れてく...
-
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐4‐現場は全てを知っている
- 2019年7月1日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
松原/脳神経外科「うえだクリニック」‐4‐現場は全てを知っている 関西地方が梅雨入りする前日、「うえだクリニック」の建方工事がスタートしました。 基礎工事、配管工事までは非常に順調に...
-
朝テンションがあがる「北摂のリノベーション」‐3‐屋根が主役
- 2019年4月23日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
朝テンションがあがる「北摂のリノベーション」‐3‐屋根が主役 昨年の北摂エリアは、地震、豪雨、に台風と厳しい天災が続きました。 こちらのお家も震災で棟瓦が少しずれ、知り合いの建築会社がブル...
-
末代までの誇り‐1566‐
- 2019年3月5日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
末代までの誇り‐1566‐ 3月に入り、光の力強さが増したでしょうか。 しかし今日は生憎の雨です。 当社は南向き建物の1階にあります。 エントランスすぐにあるのが打合せスペース。 ...