- キーワード 風>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
風 に関する建築家ブログ・事例
-
狭小や変形地に家創りもよいですよ!
- 2016年4月2日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
先日「Homify」というサイトで、 三角形の敷地に建つ家を、大きく取りあげていただきました。 詳しくは、こちらへ。 https://www.homify.jp/ideabooks/475337 こういった、変形地や狭小地とい...
-
敷地の法チェックはきっちりと!
- 2016年3月29日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、 市役所からスタート。 こちらは、新しい庁舎のワンショットなのですが、 庁舎の真ん中にある、吹き抜け+トップライト。 ガラス張りのエレベーターから見える感...
-
オープンハウス会場で打合せ!
- 2016年3月27日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、江南市にある「きごころホーム」さんの オープンハウスへお邪魔してきました。 自然素材をふんだんに使った、 優しい風合いの家でした。 写真は、書斎コーナー。 ほどよい高...
-
法的なことは、きっちりと。
- 2016年3月25日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、家創りの関係で、 法的なことについて、いろいろ活動する一日でした。 朝一番で、確認検査機関へ。 今月末に竣工を迎える家で、完了検査を受けたのですが、 その検査が完了したので、...
-
現場での確認って大事です!
- 2016年3月24日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、とある家創りの現場へ お客様とご一緒してきました。 工事は順に進んできています。 外部は外壁が張られて、いい感じ。 内部では、玄関土間のタイルが張られていました。 写...
-
自由なセレクトは建築家との家創りならでは!
- 2016年3月21日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、オープンハウスの二日目。 大きな屋根と縦格子が印象的な、和モダンな家。 完全予約制にしたこともあって、 ご来場いただいた方々とじっくりお話できました。 かなり急な告知だった...
-
お客様らしい空気を感じる
- 2016年3月20日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ。 現場といっても、すでに家は引き渡しが完了しているので、 生活はスタートされています。 外構が、少し残っていたので、建物引き渡しの後に工事を続けていました...
-
例えるなら‐1256‐
- 2016年3月18日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
例えるなら‐1256‐ 昨日、生駒山から太陽が頭を出したのは6時22分。 歳と共に早起きになると言いますが、今のところ私は6時で目一杯です。 生駒つながりで、北浜にある生駒ビルヂングです...
-
家創りは終盤もいいのですが。。
- 2016年3月17日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りの現場へ。 家は、ほぼ完成しています。 後は、外周りの工事を残すのみ。 敷地も大きいので、少しずつですかね。 内部のワンショット。 とっても広いLDK。 ...
-
ワクワクを共有できる家創りへ
- 2016年3月12日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の昼ごろの空。 昨日は、ほんといい天気でした。 花粉に敏感な方には、大変な時期かもしれませんが 冬から春にかけての、この陽気は、とても過ごしやすいですね。 昨日も、あっちへ...
-
和モダンの家。順調です!
- 2016年3月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、風邪からの復活第一日目!でした。 ゆっくりとスタートのつもりが、 いきなり現場からだったこともあって、 テンションは高めのスタートとなりました(笑) 何度かブログで紹介して...
-
アジトのある家
- 2016年3月9日
- 堀尾浩建築設計事務所
昨日は、風邪からの復活第一日目!でした。 ゆっくりとスタートのつもりが、 いきなり現場からだったこともあって、 テンションは高めのスタートとなりました(笑) 何度かブログで紹介して...
-
真田幸村に見る、権力と判官びいき‐1255‐
- 2016年3月8日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
真田幸村に見る、権力と判官びいき‐1255‐ 妻と娘がインフルエンザで、先週はバタバタしていました。 ようやく回復してきましたが、娘は学級閉鎖で、結局一週間休んだことになります。 退屈だろ...
-
旗竿地のコートハウス
- 2016年3月4日
- 三浦尚人建築設計工房
真田幸村に見る、権力と判官びいき‐1255‐ 妻と娘がインフルエンザで、先週はバタバタしていました。 ようやく回復してきましたが、娘は学級閉鎖で、結局一週間休んだことになります。 退屈だろ...
-
地盤調査がありました
地盤調査がありました。 戸建住宅の地盤調査でもっとも一般的なのは、 「スウェーデン式サウンディング調査」です。 調査費は、 建物4隅の4ポイントと中央1ポイントの 計5ポイントで ...
-
大事な大事な中間検査!!
- 2016年3月1日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、朝早くから出発して、 朝一番に、とある家創りの現場へ。 先日建て方が完了して、筋交いがついたり、 構造用の金物がついたりしています。 愛知県では、この段階で、検査を行うよ...
-
雑誌「住まいの提案、熊本2月号VOL11」の掲載について
今月発売の雑誌「住まいの提案、熊本2月号VOL11」に 昨年末、くまもとアートポリス推進賞受賞しました 「33°46′48″」の作品を 最新トピックとして、建築設計への思い、 こだわりなどお仕事に...
-
メディアにのる‐1250‐
- 2016年2月26日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
メディアにのる‐1250‐ 昨秋、全自動洗濯物折り畳み機を発表したセブンドリーマーズ。 先週土曜日には、ジャンボこと尾崎将司選手との契約を発表。 社長、阪根との2ショットもYahooニュースに掲載され...
-
再びデートへ行ってきました!
- 2016年2月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、 朝から、お客様とショールームデートでした。 ついこの間も行ってなかった? そんなことに気がついてくれた方。 何だか嬉しいですね。 そうなんです。 ...