- キーワード 風>
- 家結び 検索 >
- 建築家・事例 検索
風 に関する建築家ブログ・事例
-
旅の終わり‐1203‐
- 2015年9月18日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
旅の終わり‐1203‐ 世界一短い定型詩と言われる俳句。 俳聖と呼ばれた松雄芭蕉は、十七文字で、無限に広がる風景を描きました。 1689年、江戸を発った芭蕉は、東北、北陸を5ヶ月にわたって旅します...
-
西山の住まい(新潟県)鉄骨階段 製作玄関扉 枠取付
- 2015年9月12日
- タイラ ヤスヒロ建築設計事務所 > ブログ一覧
土曜日は新潟県を北へ、南へ。 台風一過、日差しも強く夏のようでした。 玄関は家の顔。 なので玄関扉は基本的に一軒一軒製作したいと思っています。 既製品(アルミドア等)では味気なく、全体の雰囲気...
-
「宝塚 RC打放しの家」‐5‐型枠を木槌で叩く、叩く
- 2015年9月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
「宝塚 RC打放しの家」‐5‐型枠を木槌で叩く、叩く 各地に被害をもたらした台風11号。 「宝塚 RC打放しの家」もコンクリート打設予定日と重なり、気を揉んでいました。 通過が分り、昨日の夕...
-
いろんな機会に感謝!
- 2015年9月11日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家の現地調査とヒアリングでした。 長年住まわれてきた家。 建設当初は、快適だった家なのですが、 経年で、ずいぶんと劣化している部分があったり、 お歳をめしたことで、使い...
-
ひとつひとつを丁寧に!
- 2015年9月10日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
東海地方は、午前中に台風が上陸。 通常ですと、現場が心配なのですが、 現段階では、基礎ができたばかりの現場ばかりなので、 ほっとしながら、台風の動きをにらんでいました。 午後からは、...
-
西山の住まい(新潟県)鉄骨階段
- 2015年9月9日
- タイラ ヤスヒロ建築設計事務所 > ブログ一覧
鉄骨階段の製作風景です。 中央の柱を中心に螺旋階段の様に 登っていきます。 今回は、鉄骨の無骨でシャビーな雰囲気が出るよう 表面を黒皮クリアーという仕上げで製作しました。 上記写真の色、...
-
現地調査から家創りの打合せへ
- 2015年9月9日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日の午前中は、とある家にお邪魔しました。 先日、リフォーム相談会でお会いしたお客様。 リフォーム、もしくはリノベーションを考える前に、 まずは、現状の調査が必要です。 というわけ...
-
リノベーションで豊かな未来を!
- 2015年9月8日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、いろいろと慌ただしくしていたせいか、 写真を撮り忘れていました。 ということで、空の写真です。 現場で建て方が近づいているので、 晴れてほしいのですが、天気はそうもいきません...
-
とっても素敵なスケッチ!
- 2015年8月31日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、とある家創りのため、お客様と打合せでした。 珍しく、喫茶店で待ち合わせ。 お客様はモーニングを食べながらの打合せとなりました。 敷地や建物の配置から、 外構工事、さらには、...
-
「あさてる建築」の新事務所へ
- 2015年8月28日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日、岐阜県の羽島にある工務店「あさてる建築」さん の事務所へお邪魔しました。 実は、こちらの工務店は、「杉と漆喰の家」を工事した会社なんです。 しっかりとした技術に支えられた、とても...
-
新しい家創りのため敷地の視察へ
- 2015年8月26日
- ナイトウタカシ建築設計事務所 > ブログ一覧
昨日は、新しい家創りのため、 敷地を視察してきました。 あまりオープンにできないので、わかりにくい写真ですが。。 周辺は、閑静な住宅街。 前面道路は、さほど広くありませんが、工事や住ま...
-
福島、山形をめぐる喧嘩の無い旅‐1194‐
- 2015年8月17日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
福島、山形をめぐる喧嘩の無い旅‐1194‐ 前回は、月曜日の昼に松本に着いた後にアップしました。 1日目、13日(木)の宿、「御用邸のある街」那須高原を目指します。 もっと高級感のある温泉リ...
-
まっぴらごめん‐1192‐
- 2015年8月11日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
まっぴらごめん‐1192‐ 南大阪方面の新築相談があり、訪問してきました。 南海電鉄の始発駅は難波。 高島屋のすぐ裏手です。 斜め向かいにあったのが、旧新歌舞伎座。 解体が...
-
解体開始
- 2015年8月8日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
賃貸マンション2棟の内外改修計画。燦々と照りつける太陽の元、いよいよ解体工事がスタートしました。まずは殺風景だった駐車場から土間コンクリートを部分的に削り取っていきます。 山本嘉寛建蓄設...
-
世界と繋がる窓‐1191‐
- 2015年8月6日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
世界と繋がる窓‐1191‐ 朝は騒がしいヒヨドリと、セミの音で目が覚めます。 小さな庭に、よくこれだけのセミが居るなと。 彼らが一週間の夏を謳歌するように、後悔の無い夏にしたいもので...
-
公園を臨む家
- 2015年7月25日
- 江川竜之建築スタジオ
世界と繋がる窓‐1191‐ 朝は騒がしいヒヨドリと、セミの音で目が覚めます。 小さな庭に、よくこれだけのセミが居るなと。 彼らが一週間の夏を謳歌するように、後悔の無い夏にしたいもので...
-
クロス柄選び
- 2015年7月10日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
お施主様からリバティ柄~ウイリアム・モリス風、とのご希望を頂き、柄付きクロスをあれこれ検討中です。国内のクロスメーカー各社、集めたサンプルは100枚以上・・・。この中から選ばれるのは1つだけ・・...
-
撮影
- 2015年7月2日
- 山本嘉寛建築設計事務所 YYAA > ブログ一覧
奈良市のカフェ・フランツ・カフカ。もう竣工2年半になりますが、ようやく竣工写真を撮影できる機会に恵まれました。かなり時間が経ったおかげで店の什器や書棚も充実し、新品だった床の足場板も非常に良...
-
I邸
- 2015年7月1日
- 株式会社 シンデザインルーム
奈良市のカフェ・フランツ・カフカ。もう竣工2年半になりますが、ようやく竣工写真を撮影できる機会に恵まれました。かなり時間が経ったおかげで店の什器や書棚も充実し、新品だった床の足場板も非常に良...
-
六畳一間、風呂無しアパートから始まった‐1178‐
- 2015年6月26日
- 株式会社一級建築士事務所アトリエm > ブログ一覧
六畳一間、風呂無しアパートから始まった‐1178‐ ◇一級建築士事務所 アトリエ m◇ 建築家 守谷昌紀のゲツモク日記 完全版 アトリエmの現場日記 完全版 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇...