家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • KR-House

    地下鉄の駅から徒歩2分という好立地なのですが、 周囲は家が立ち並んだ住宅密集地。 特に南側には、隣家が接近しています。 そこに空を感じられる、光溢れる住まいが求められました。 南側には、2層高さ...

    2015年9月2日

  • とっても素敵なスケッチ!

    昨日は、とある家創りのため、お客様と打合せでした。 珍しく、喫茶店で待ち合わせ。 お客様はモーニングを食べながらの打合せとなりました。 敷地や建物の配置から、 外構工事、さらには、...

    2015年8月31日

  • 【光を抱く家】表紙に掲載されました

    【光を抱く家】 が「SUUMO注文住宅」(発行:リクルート) の表紙に、掲載されました。 光をテーマに、心を解き放つ空間をめざした住宅建築です。 撮影の様子は、http://iemusubi.com/architect/blog/13...

    2015年8月26日

  • 港に面する築60年の古民家の再生

    耐震補強を兼ての、全面リフォームです。 今までの生活しづらい間取りを現代の生活に合わせて、既存の使用できるものは全部再利用しました。 既存の立派な梁・柱はそのまま内装に表し、昔の手の込んだ建具はそ...

    2015年8月22日

  • 今年の課題は・・・

    こんにちは、堀です。 1級建築士 設計製図試験を10月に控え、ついに課題が発表されました。それは「市街地に建つデイサービス付き高齢者向け集合住宅」というものです。 現在 日本では高齢化が進み、こ...

    2015年7月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 意匠的な壁

    先日ご紹介したH様のお部屋、引き続き~。 最初におじゃましたとき、リビングのドアを開けると このような間取りが視界に入ってきました。 右手側がダイニングスペース、左手側がリビングスペース。 ...

    2015年6月24日

  • 春季うつと住環境

    いよいよゴールデンウィークも終わり、新しい環境が始まった新入生・新社会人のかたの中にも環境に馴染めず「うつ」状態になっているケースも少なくないと思います。 夜に色々考えてしまって眠れず、寝坊し...

    2015年5月7日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 東村山の家

    テトロンベルトという素材を使ってメンテナンスフリーのルーバーを作った新しい試みの住宅です。 4つのシンボルツリーを配置し、窓の開け方を工夫しました。 家のどこからでも色んな表情の木々を楽しめる構成...

    2015年4月27日

  • 東京港区の家

    都心の狭小地に建つ3階建ての住宅です。都心でありながらも緑の多いエリアで、その緑の借景も取り入れること、窓の配置を工夫することで、光を取り入れながらも、カーテンを閉じずに生活できる様設計しています。...

    2015年4月17日

  • 福山の家

    広島県福山市の、山の頂上付近に敷地はあります。 敷地からは、瀬戸内海をはじめ、天気の良い日は四国まで見渡せることができます。 建築主の要望は、2世帯で、落ち着いた生活ができる雰囲気を希望されました。...

    2015年3月29日

  • キッチンの話Ⅰ

    キッチンの理想とする形というものは存在するのだろうか、料理の取り組み方は人それぞれて、料理自体も和食、麺類、中華など日本人の食生活は今や何でもありの環境でキッチンの機能に何を求めたら良いのだ...

    2015年3月16日

  • N2 House

    久留米市内の土地区画整理地域に木造2階建の住宅。 クライアントからリビングの天井を高く、光を取り込みたいとの要望で、LDK+水回りを2階に配置、1階はガレージ、玄関、寝室。床はハードメイプルのフローリン...

    2015年3月6日

  • 2日目です。

    こちらは荒井詩万さん担当の102号室。 黄色とグリーンのグラデーションで整えたハッピーカラフルなお部屋になりました。 あぁ、詩万さんらしいコーディネート! シンメトリー(左右対称)を意識した...

    2015年2月21日

  • 【パッシブ発想に基づく省エネルギー住宅−5】

    【パッシブ発想に基づく省エネルギー住宅−5】・・・通風・緑・雨水  風は気の向くままに吹いているわけではなく、「卓越風向」といって地域ごと季節ごとによく吹く風向の傾向があります。 その特性を知った上...

    2015年2月14日

  • 長瀬の家

    1階は真ん中に土間があり、ここがバイクの手入れをする場所です。土間を見上げると天窓があり、その天窓にスノコがかぶさっています。見上げて見えるスノコは2階真ん中に配置している中庭部分となっています。...

    2015年2月12日

  • 板野の家

    家族で料理をするのが,楽しくなるようなキッチンにしたい、という希望もあり、建物の計画としては、LDKを中心として、リビングに大きな窓を設置することにしました。ダイニングやキッチンからも、その窓を通して...

    2015年2月3日

  • 「医住同源」という考え方

    「医食同源」という言葉がありますが、生活習慣病の原因としては運動や食べ物だけのせいではなく、住環境も作用していると設計に携わっていて感じます。 「住居内の段差は反って運動に良い」と唱えるかたもお...

    2015年2月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)
  • 待てない人。

    レイアウトがイマイチなんですとおっしゃるLDKのお部屋でした。 ソファやテレビの配置を変え、動線を整えさせていただきました。 ダイニングテーブルの上にぶら下げましたのは クリスタルガラス...

    2015年1月19日

  • 【光を抱く家】雑誌掲載されました

    【光を抱く家】 が「ホームプランニング」 2014特別編集版 8(2015.1.1発行)「住宅建築の名手が建てた家」 に掲載されました。(P13) 光をテーマに、心を解き放つ空間をめざした住宅建築です。 ご覧頂け...

    2015年1月7日

  • 堺の家

    土地探しから進んだプロジェクトです。 幾つかの候補の土地を見てまわり、最終的には分譲地のくの字型に変形した土地を購入しました。 将来的には、ご両親が同居したり、宿泊しやすいようにという希望でした...

    2014年12月25日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家