家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 男の子の部屋

    こちらはN様の息子さん、中学生のお部屋。 ・・・の、納品途中の画像です。 壁になにか仕掛けというか、おもしろいものを作ってほしいのだーっていう そんなご依頼内容でした。 うーん、ドウシヨッ...

    2015年7月1日

  • 気持ちも新たにリフォームという選択☆2

    住環境セラピスト&レジデンシャルオーガナイザーの小森あきです。 前回全体の計画のお話をアップさせて頂いたN様邸。 発注していた家具がやっと納品されました。 これで家具の納品は全て完了! 今回は箱...

    2015年6月30日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 意匠的な壁

    先日ご紹介したH様のお部屋、引き続き~。 最初におじゃましたとき、リビングのドアを開けると このような間取りが視界に入ってきました。 右手側がダイニングスペース、左手側がリビングスペース。 ...

    2015年6月24日

  • 新築マンション

    ご新築のマンション。 まだお引渡し前ですが、内覧チェックの日程に合わせ 一緒におじゃまさせていただきました。 (ここで一気に採寸を済ませておくのです!) お手持ちの家具。 新規の家具。 カー...

    2015年6月16日

  • 塗装仕上げの柔らかい質感

    あざみ野のMさんのところにシンプルな飾り棚を設置してきました。 当初ご新居が引き渡される前まではモデルルームでイメージしていた大きさの棚を置きたいと思っていたのですが、実際のお部屋の対面カウン...

    2015年6月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Report vol.5 エクシブ箱根離宮

    会員制リゾート施設、エクシブ箱根離宮の5302号室に宿泊した際の インテリアチェックのお話です。 独立した2つのベッドルームと、専用の露天風呂のついた120㎡ほどのお部屋。 気品を感じさせる和モダ...

    2015年6月6日

  • 新規の打ち合わせの、流れ。

    新規のお客様です。 ご自宅に伺いご要望をお聞きするところから コーディネートはスタートします。 初日は例えばこんな流れになります。 おじゃまいたしますと靴を脱いで、 名刺をお渡しして、着...

    2015年6月5日

  • グリーンのドア。

    特注でお願いしていた建具が、現場に搬入されました。 ちょうど配送のときに居合わせた私は 早く開けろや見せろやと、せっかちでございます(笑) 忙しい職人さんの手を止めて、梱包をあけてもらうと・...

    2015年6月1日

  • とったらリモコン

    というわけで、S様のお父様のお部屋がホテルっぽく出来上がったわけなのですが さて、ご提案した天井照明はリモコン受光器のない商品でして、 灯りをつけたり消したりするには、壁のスイッチで対応する...

    2015年5月31日

  • ホテルライク、できました。

    美しいでしょ。納まりがね。 ホテルみたいなお部屋がひとつ出来ました。 毎度おなじみ「和室を洋室に」のリフォームです。 がらりと変わるので、感動もひとしおです。 奇をてらった...

    2015年5月30日

  • 打ち合わせとか。

    これはN様へお渡しした最初の打ち合わせの資料。 さて、どんなお部屋になりますかしら、お楽しみに! というわけで、 次々にご依頼をいただいておりますのでおかげさまで次々にプランを作って 楽しま...

    2015年5月26日

  • 「大人シンプル」千葉県市川市痩身サロンSENSE様

    痩身サロンのコーディネートをさせていただきました。 マンションの3階なのに中庭があるという、贅沢で明るい間取りのお部屋でした。 アクセントに貼られていた花柄の壁紙をはがし、 腰の高さにモ...

    2015年5月19日

  • 水色のアクセントの。

    かわいらしく出来ましたと、先日ブログでチラっとお見せしたタッセルは、 このようなお部屋におさまりました。 明るい陽射しがあふれる戸建のLD空間。 床も壁も白くて清潔感のあるご新築の内装でした...

    2015年4月30日

  • ジャイアンツ

    普通のカーテンなんですけれど。 裾のところの糸をオレンジで縫ってもらうように指示をいたしました。 なぜそうしたかと言いますと 打ち合わせのときに 奥様「あのでかいポスターいったいどこに飾る...

    2015年4月27日

  • 打ち合わせの資料を。

    打ち合わせ中のM様のサンプルボード。 カーテン生地を裏返しに貼ってしまったのに気づき、直してからの、お渡し~。 寝室はこんな、とか。 リビングはこんな、とかね。 さて、どんなお部屋になり...

    2015年4月25日

  • 北へ東へ

    所沢の東、志木市のFさんのところまで打ち合わせに行くことになっておりましたので、なかなか子供達を遊びに連れて行けないなあと思い立ちまして、家族みんなで出かけることに。圏央道がつながったこともあっ...

    2015年4月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 無理なく花と緑を!

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 フラワーショップやホームセンターには色とりどりの花が種類も豊富に並べられていますね! 今の季節は野菜の苗も沢山売っていて、 「植えたいな~...

    2015年4月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 物件宣伝。

    レトロでしょ。 レトロですよねぇ。 っていうお部屋でした。 この物件、コーディネート・・するのかな、しないのかな?・・・するのかな(笑) 荒井さん、飯塚さんと、水面下で3人で動き始めていま...

    2015年4月15日

  • 壁掛けテレビが。

    これもまたなつかしの画像シリーズ(なつかしがっているのは私だけですけど) プレゼンボード、A3サイズ。 寝室のコーディネートでした。 (最初のプレゼンボード、実際のコーディネートまでの打ち...

    2015年4月5日

  • MIXスタイル

    こちらも大阪のお客様。 新築マンションのコーディネートです。 お手持ちの白いダイニングセットと、天井の照明。 それ以外を新規でそろえさせていただきました。 基本形はシンプルモダン...

    2015年3月16日

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家