家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • わかたけの杜東棟(サービス付き高齢者向け住宅)

    「わかたけの杜」神奈川県青葉区の緑豊かな保存樹林に隣接した、全66戸の戸建て風のサービス付き高齢者住宅です。工事中に全ての住戸が予約で埋まる大盛況でした。  住戸は入居者の生活の変化に応じて、可動...

    2015年4月20日

  • キッチンの話Ⅰ

    キッチンの理想とする形というものは存在するのだろうか、料理の取り組み方は人それぞれて、料理自体も和食、麺類、中華など日本人の食生活は今や何でもありの環境でキッチンの機能に何を求めたら良いのだ...

    2015年3月16日

  • お引渡し ~ カルイザワハウス

    カルイザワハウス。 いよいよお引渡し! 雪降るなか、行ってまいりました。軽井沢! 白×黒でまとめられたカルイザワハス。 カッコよく、キまりました! カルイザワハウスは2階建て。 1階も、...

    2015年2月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • Cube2

    大阪府高石市内の郊外近郊に計画しました ●建てる前に依頼者が悩んでいた事・ご希望: 明るく清潔にインテリアをしたい、住宅と病院の併用で特に患者さんから住宅ゾーンが見えない、感じられない ように...

    2015年1月14日

  • いよいよ?!お引渡し~カルイザワハウス

    カルイザワハウス。 いよいよ?! もうすぐ? お引渡しにむけて、準備万端です。 キッチンのなかには、 蓄熱式暖房器具が仕込まれています。 夏は扉のなかに隠してしまうのです! ブラ...

    2014年12月25日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 青い寝室

    ハウスメーカーの社員さんがおうちを建てる、っていうようなときに ちょっと相談にのってとお声掛けいただくことがあります。 そんで、壁紙はこんなのどうですか?とかカーテンこんなのどうですか?と...

    2014年12月22日

  • 完了検査 ~ カルイザワハウス

    カルイザワハウス。 完了検査。 雪降るなか、行ってまいりました! 実は・・ カルイザワハウスは軽井沢と言っても、わりと密集地に建っているんです。 道路の反対側には小さな川が流れていて、 ...

    2014年12月17日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • THE HOUSE TOYO KITCHEN STYLE グランドオープン

    天空のショールーム THE HOUSE TOYO KITCHEN STYLE 11月22日(土)GRAND OPEN 世界最大級800坪を超える プレミアムキッチンとインテリアの ショールームが11月22日に名古屋にオープンしました。 ...

    2014年11月23日

  • 今宿の家Ⅱ

    敷地は次々とハウスメーカーや地場の工務店等の住宅が建ち始めた新興住宅地の一角に有ります。 お施主様の『普通の形をした家では無く、個性のある形をした家にしたい。』という要望を基にデザインさせて頂きま...

    2014年11月20日

  • Saka-H Tochigi

     郊外住宅地に建つニューファミリーのためのコンパクトハウス。 シンプル&精神的リッチ。 必要な部屋に加え豊かな居間。 内装は杉天然木張。 1階から2階までの葺き上げ屋根の下を居間とし、天井の高い大...

    2014年11月13日

  • 着々と進んでいます ~ カルイザワハウス

    カルイザワハウス。 着々と進んでいます! カルイザワハウスは、2階リビング~180°ガラス張り! 地面から離れると、 目線がちょうど葉っぱの高さになって、よいですね。 隣地のモミジの...

    2014年11月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 着々と進んでいます ~ カルイザワハウス

    カルイザワハウス。 着々と進んでいます! カルイザワハウスは、2階リビング~180°ガラス張り! 地面から離れると、 目線がちょうど葉っぱの高さになって、よいですね。 隣地のモミジの借...

    2014年11月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 南陽、家具・インテリアのレンタル事業が好調

    南陽(富山県)が昨年末から展開している家具・インテリア雑貨のレンタルやコーディネート事業が好評だ。今年に入りレンタル件数は60件を超えた。 同事業は、工務店のモデルハウスや現場見学などの際に、テ...

    2014年11月4日

  • 住まいづくりのプロセスが変わるかもしれません!!

    住環境セラピスト&ライフオーガナイザーの小森あきです。 お住まいを建てる時、リフォームする時、お引越しする時。あなたはまず誰に相談しますか? 多くの方が、展示場や不動産屋の営業マンではないでしょうか...

    2014年10月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 小森あき(インテリアデザイナー)
  • 窓の無い中庭のあるガレージハウス

    愛知県稲沢市で計画した新築住宅です。クライアントからは「窓の無い家」というお題をいただきました。外壁を閉じながらも、どうやって建物の中に光や風を取り込み、落ち着いた、居心地の良い住まいとできるかが...

    2014年9月30日

  • 眺望のスカイリビングハウス

    大阪府寝屋川市で計画した新築住宅です。クライアントからは「とにかく、明るく開放感のある、おおきなリビング・ダイニング・キッチンのあるモダンな住まいがいい」という要望がありました。そこで、2階にリビ...

    2014年9月30日

  • 「建築家と建てた家」掲載

    弊所が設計監理を行いました奈良県生駒市の「小さな中庭と大きな縁側の家」が9/10発売の『建築家と建てた家(ニューハウス出版)』に掲載されました。建築家が設計した住宅が全部で26件掲載されていますの...

    2014年9月19日

  • 感覚。

    以前、この画像をブログのどこかで使ったのですが それを見た方から 「あの、本の上にレモンを載せる、梶井基次郎の世界の。 そういう感覚にピン!と来まして、三宅さんにコーディネートのご相談をさせて...

    2014年9月18日

  • 他では聞けない住宅とお金の話~アーキポートセミナーVol,8~

    こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 すずくりもサポートクルーとして参加しております「アーキポート」 次回のセミナーのご案内チラシが出来てまい...

    2014年9月9日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 消費税10%と住宅

    消費税が5%から8%にあがり、建設市場は「職人さん不足」と絡んで大変な状況だと感じています。 メディアは大手のハウスメーカーやゼネコンの建設受注状況を発表するので、東京オリンピックの施設建設で景気U...

    2014年9月4日

    • TOP>
    • コラム>
    • 斉藤進一(やすらぎ介護福祉設計)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家