家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 夏本番!熱中症に気を付けて

    8月になりました。連日の猛暑で外での仕事は本当に大変です。 一日中作業をしなくてはならない職人さん達には本当に頭が下がります。 ここ数年の夏の暑さは半端ではありません。 お施主様のお宅に伺う機会が...

    2015年8月3日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 竣工写真の撮影 ~ カルイザワハウス

    カルイザワハウス。 竣工写真の撮影。 お天気もよく、 滞りなく撮影も完了致しました。 写真があがってきましたら、 ご報告致します~

    2015年8月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • こまごまハウス

    藤井寺市の戸建てリノベーション。ファーストプレゼンテーションを行いました。戸建てリノベーションは構造や開口位置、設備配管など制約が多くて非常に難しいですが、構造設計の協力もあり、何とか良いプラ...

    2015年8月1日

  • 「木陰の図書館」大阪府K様

    「コーディネートまるごとおまかせプラン」という企画がありました。 本棚のご提案を必ずいれさせていただく、という条件で ジェイブルーにプランをおまかせしてください、 そのかわり 通常のコーディ...

    2015年8月1日

  • クルミの家具たちがきちんと納まりました。

    頼まれていた細かな作業を終えて、これでHさんの家具がすべて完了。 食器棚とダイニングの家具の位置関係がこれで分かるかな。 リビングダイニングから見た時の印象で木柄を揃えましょう、と言うお話を...

    2015年8月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • Sumai「住まいの設計」に掲載されています

    お客様のI様からもお知らせをいただきまして、私たちが製作したキッチンが雑誌に載っています。 雑誌に掲載されるたびに、撮る人によって切り取る場面が異なることに驚かされます。 私たちが製作例で紹介...

    2015年7月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • FIATチョコレート

    打ち合わせ、あるいは納品の時など。 お客様からお土産を頂くことが多いのです。 誰々から何々を頂いたー、みたいなことは 基本的にはあまり言わないように意識しているのですが 実はいっつもいろんな...

    2015年7月31日

  • キッチンラクラク整理収納教室

    今日の逸品は・・・ これ!あったらいいな! こんなお鍋やフライパンだったら片づけも楽しくなりそう キッチンラクラク整理収納教室 先日、トクラス㈱で行われたセミナー“ラクラク整理収納教室”に...

    2015年7月31日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 青い目の建築家‐1189‐

    青い目の建築家‐1189‐ ◇一級建築士事務所 アトリエ m◇ 建築家 守谷昌紀のゲツモク日記 完全版 アトリエmの現場日記 完全版 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 【Events】...

    2015年7月30日

  • プレゼンボード

    こちらは、O様のプラン。 シンプルなマテリアルボード。 (シンプルすぎたか・・・) これと、パワーポイントで作成したプレゼン資料、エクセルで作成したお見積り。 ていうのを持って打ち合わせに行...

    2015年7月30日

  • 汗をふくタオルの話

    床は白いフローリング。 壁は白い壁紙。 ブルーとブラックとホワイトの額縁を複数ランダムに並べて。 ・・・っていうふうに指示をして、 スタッフのまきこさんに書いてもらっていたパース。 廊下のほ...

    2015年7月29日

  • ぐるっと囲われたどこか懐かしいステンレスとナラの台所

    月曜日から連日通ったOさんのキッチンリフォームの今日で完了。 お母さんがここに立ってぐるっと回ってすべてができちゃうキッチン。 どこか懐かしい空気はこのOさんの過ごした時間がこの...

    2015年7月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 変則的なコの字型キッチンのスケッチ

    昨日から、越谷のOさんのキッチン設置工事が始まりました。台風12号が来るって聞いていたので、キッチンの搬入日を初日の昨日に繰り上げたおかげで今日の動きはスムーズでしたが連日暑いですね。 「37,38...

    2015年7月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • ブルー系のお部屋

    例の男の子のお部屋。 こんな感じになりました・・・。 連日猛暑が続くので、気分的にちょっと爽やかな夏バージョンになりました。 これが秋口だったら違うコーディネートになったかもしれません。 意...

    2015年7月28日

  • エスファハーンの壁

    こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 先日、イランの兄からいただいた壁掛け時計をお部屋にやっと飾りました。 「イランの真珠」と言われる「エ...

    2015年7月28日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 着々と進んでいます! ~ 軽井沢Cさんの家

    軽井沢Cさんの家。 着々と進んでいます! 大工さんの仕事はほぼ完了し、 石張りもあとひと息のところこまできました。 あとは左官仕上げが終われば。 もうひと息です~

    2015年7月27日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 人は空ばかり見てる‐1188‐

    人は空ばかり見てる‐5792‐ ◇一級建築士事務所 アトリエ m◇ 建築家 守谷昌紀のゲツモク日記 完全版 アトリエmの現場日記 完全版 ...

    2015年7月27日

  • Yさんのクルミと白い塗装のリビングボードやテーブルたち

    「2年くらい前からイマイさんのウェブサイトを時々拝見していたのですよ。」と作らせて頂いた節が少し多めのクセのある表情のダイニングテーブルの上でさっそくお昼をご馳走になった時に教えてく...

    2015年7月26日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 断熱を重視しない省エネ大国ニッポン part2

    今日の逸品は・・・ 今の季節にしか食べられない!夏を感じる逸品「水ナスのお漬物」です。 先週に引き続き『断熱を重視しない省エネ大国ニッポン』part2をお送りします。 先週のおさらいから・・・...

    2015年7月24日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • タモの食器棚とランドリーシェルフ

    良いご縁と言うのは巡ってくるもので、うちに来たコバヤシ君とノガミ君は西部技術校を卒業してここにやってきてくれたのですが、その時の学生さんの中にいた一人の設計士さんが私たちのことをよく思ってくだ...

    2015年7月23日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家