家結びでは施主が本当に満足できる住宅設計をお助けします。

  • 着々と進んでいます! ~ 軽井沢Mさんの家

    軽井沢Mさんの家。 着々と進んでいます! 外壁の板をどんどん張っていっています。 ガラスと木製サッシが入ってくれると、まずは安心。 今年は暖冬であたたかいとはいえ、 やっぱり...

    2016年1月13日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 断熱材はアイシネン! ~ 軽井沢Mさんの家

    軽井沢Mさんの家。 断熱材。 大工さんにも随分がんばっていただいて、 断熱材の吹き付けも完了し、 予想よりはるかに進んでいます。 Mさんの家の断熱材はアイシネン。 アイシネン→ ...

    2015年12月29日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 「モダン×上質な華やかさ」神奈川県川崎市S様

    神奈川県にお住まいのS様。 少し古くなった水回りのリフォームと、 和室を洋室に変更するというお手伝いをさせていただきました。 たくさんの商材やショールームを見て回り 大変目の肥えていらっしゃ...

    2015年12月28日

  • 外観のイメージづくり ~ 軽井沢Hさんの家

    軽井沢Hさんの家。 外観のイメージづくり。 板張りの外壁と深い軒がきれいな家をイメージしています。 Hさんの家はL型プラン。 囲みをつくって、プライベート感のある庭をつくっています。 ど...

    2015年12月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 奥行のリサイズ【狛江市 M邸】

    こんにちは、片付く収納家具とインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 11月~12月にかけて3回ほど収納サポートに入らせていただいていた【狛江市 M邸】にてプチリフォームをしまし...

    2015年12月18日

    • TOP>
    • コラム>
    • 鈴木君枝(収納アドバイザー・suzukuri代表)
  • 先週取り付けたKさんのキッチンや家具たち

    写真を載せ忘れてしまっていたKさんの家具たち。icaaさんから頂いたお仕事で、シンクのあるアイランドキッチンと壁付けのコンロ側のキッチンとダイニングの収納がつながる長い長いカウンター、...

    2015年12月14日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • インテリアショップとか

    MAGISのような、こういうポップなものが 実は昔から好きだったりします。 フランス発のギャラリー「YELLOWKORNER」とコラボしてやっている エキシビションが見たくて 青山のショールームをのぞいてきた...

    2015年12月9日

  • 外観のイメージづくり ~ 国立Nさんの家

    国立Nさんの家。 外観のイメージづくり。 Nさんの家は、 ベージュの外壁でシックにまとめています。 玄関アプローチ廻りは板張りでテクスチャを変えて、 よりアプローチの雰囲気をつくっていきます。 ...

    2015年12月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • クレミル2015初日

    クレミル始まりました。初日の今日は手作り照明教室とちょっとだけ工房開放。さてどんな風になりますでしょうか・・。 朝8時にうさぎパンさんから良い匂いのするパンをお預かりして、そのあ...

    2015年12月5日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 「つくばみらい市富士見ヶ丘の家」基礎工事4

    瑕疵担保責任保険の配筋検査はいつものように 合格し、翌日の朝からベタ基礎の最も重要な耐圧板の コンクリートを打ちました。 コンクリートには、設計強度や呼び強度といった強度があります。 もち...

    2015年12月2日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)
  • 二つのキッチンメーカーを視察へ!

    昨日は、家創りを考えてらっしゃるお客様御家族と一緒に、 キッチンを見るため、ショールームへ行ってきました。 最初は、トーヨーキッチンです。 金属のキラキラした印象は、トーヨーキッチン...

    2015年12月2日

  • 外観のイメージづくり ~ 世田谷Kさんの家

    世田谷Kさんの家。 外観のイメージづくり。 Kさんの家は、両サイドが住宅に囲まれていて、 目に見える外観は道路側の正面のみ。 と、上のほう(3階)だけ。 視線に近い1階部分に石をつかって...

    2015年12月1日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 懐かしい色で仕上げた食器棚

    先日の取付に参加できず、ご挨拶できなかったので、あらためてOさんのところへお邪魔してきました。 使い始めての点検も兼ねてお伺いしましたが、食器棚は快適に使えているとのことでひ...

    2015年11月26日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 新しい素材や工法へチャレンジします!

    昨日は、とある家創りの現場からスタートでした。 大工による造作工事が、順次進んでいます。 写真は、この家で採用した、床のフローリング。 無垢材がよかったのですが、全面に床暖房を導入す...

    2015年11月26日

  • 天井裏の調査

    オフィスビルのリノベーション計画。点検口から天井裏を確認しました。竣工後の様々なリフォーム工事によって配管・配線類が縦横無尽に走っているようです。現在も生きている系統と既に死んでいる系統が混在して...

    2015年11月24日

  • ウォールナットでお化粧

    以前にキッチンを作らせて頂いた「こころがスイスイおよぐ」Tさんから約1年ぶりにご依頼頂いたのはちょっとしたリメイクでした。 キッチンは、無垢材を使っていることもあって多少の反りは出ていたりしても...

    2015年11月23日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 13日の工房開放日のこと

    この日は、今まで自分で工作したくても、「場所や道具がなくって・・。」と言うご希望にお応えして、今までしてみたかったことをやってみようという日です。 使っていて傷んでしまったテーブルを塗り替えに...

    2015年11月19日

    • TOP>
    • コラム>
    • 今井 大輔(フリーハンドイマイ)
  • 工事の期間は、適切に!

    昨日は、現場DAY。 いくつか現場を回ってきました。 最初の現場。 内部では、床のフローリングを張り始めていました。 結構広範囲で、床暖房を導入されるので、 無垢のフローリングでは...

    2015年11月19日

  • 竣工写真「インテリア編」~ 軽井沢Cさんの家

    軽井沢Cさんの家。 竣工写真「インテリア編」 Cさんの家はゲストスペースの増築です。 「和」のテイストで、デザインしています。 フローリングは、 スプーンカットされたちょっと凸凹のもの...

    2015年11月16日

    • TOP>
    • コラム>
    • アトリエ137一級建築士事務所 鈴木宏幸
  • 「つくばみらい市富士見ヶ丘の家」基礎工事1

    地盤改良工事は予定通り完了しました。 いよいよ、基礎工事がはじまりました。 遣り方といわれる囲いを作ります。 これは設定した基準高さ(設計GL)から基礎の高さプラス100~200程度の高さに合わせて...

    2015年11月10日

    • TOP>
    • コラム>
    • 宮崎浩行(建築士・エムアンドエー設計工房)

おすすめの記事

  • 車椅子住宅の尺モジュールとメーターモ...

    日本の家屋は「尺モジュール」が一般的ですが、車椅子使用の住宅においては廊下幅と居室の開口部の寸法関係や、6帖・8帖・10帖などの居室では床面積が変わってくるので、「メーターモジュール」の採用検討も...

  • 車椅子住宅 チェック用MY車いす

    車椅子住宅と言っても、上肢が健常で自走される方もおられれば、介助付き車椅子や電動車椅子など種類が豊富なので、 ・住宅内の動線 ・床材の選定 ・外出用車椅子と自宅内用車椅子の使い分けの有無 ...

  • 介護福祉建築家コラム

    久しぶりのアップデートになります。 「家結び」さんへのコラムは介護福祉建築家のブログから自動リンクされていましたが、2017-18年あたりでストップしていたようで今頃気づきました。 今後は直接投稿を心...

人気の建築家